ハイパーネットワーク2009別府湾会議 (7/8: セッション4-2)

ハイパーネットワーク2009別府湾会議 「エコ・ソーシャル・システム」 http://www.hyper.or.jp/bbc2009/ 『セッション4: 情報エコシステム』 続きを読む
0
m_seven @m_seven

ネットあんしんセンターの発表終わりました。ご清聴ありがとうございました! #bbc2009

2009-11-13 10:30:41
佐藤哲也 @satetsu

ヤン「韓国における電子政府がどうなっているかを話す。どのような効果を生んだか。そして問題点についても触れる。」 #bbc2009

2009-11-13 10:31:14
k_miya @k_miya69

#bbc2009 草の根通信から誹謗中傷の対応をやってみた経験上、悪口を書かれた後の書き込みが重要だったりします。本当に悪いやつだとエスカレートするけど、多くの場合は擁護者がフォローして逆に評価が阿賀tt利しますよ

2009-11-13 10:31:38
佐藤哲也 @satetsu

ヤン「韓国の情報化は現在インフラ整備中。Kコリアでは現在コラボレーション型の電子政府を進めている。」 #bbc2009

2009-11-13 10:32:46
小石川まこと(K.Tokunaga) @makorin

さらに絶妙なタイミングで一時停止しましたし(汗) RT: @ch_andou: 本日もSkype活躍しましたね! http://twitpic.com/panrm #bbc2009

2009-11-13 10:33:17
拡大
佐藤哲也 @satetsu

ヤン「電子政府はまだ発達の余地がある。」 #bbc2009

2009-11-13 10:34:19
Nobi Hayashi 林信行 @nobi

Yang: IInternet use in Korea: 36M (77% of population 2008), Digital Coverage: BB 16M, mobile 44M,IPTV 0.92M, Digital Cable TV 1.91M #bbc2009

2009-11-13 10:34:32
佐藤哲也 @satetsu

ヤン「韓国ではサイバー教育が盛ん。」 #bbc2009

2009-11-13 10:36:06
佐藤哲也 @satetsu

ヤン「電子政府について。ほとんどの電子政府サービスはインターネットにより提供されている。電子政府サービスはよりインタラクティブになっている。」 #bbc2009

2009-11-13 10:37:19
Nobi Hayashi 林信行 @nobi

Yang: Most of e-Government services are provided on Internet (e.g. administration, education, culture, welfare, health, labor) #bbc2009

2009-11-13 10:37:47
Tomoko Nakamura-S @nekotanu

[別府湾会議より引用] 豊田氏の話し:今の学生はものすごく視野が狭く、見渡せる社会だけで判断ー>そういう学生がいきなりネットに飛び込んでいる。家庭での教育には期待できないので、教育現場がネットの教習所となるような教育をしていくべき。(via @nobi) #bbc2009

2009-11-13 10:37:50
佐藤哲也 @satetsu

ヤン「電子政府サービスの副作用が出てきている。個人情報犯罪が増えている。」 #bbc2009

2009-11-13 10:38:30
佐藤哲也 @satetsu

ヤン「事例。個人情報犯罪、2008年度はおよそ40000件発生。サイバーアタックも微増している。およそ7900件。ワーム、ウイルスが70%を占める。」 #bbc2009

2009-11-13 10:40:13
Yumiko Yamaguchi @clione

RT @nobi: ハイパーネット社会研究所 七條さん:ネット安心センターが受ける相談、一番困るのは「インターネットのどこかに自分の悪口が書かれているらしい」。探すところから始まる。なんとか見つけると、事実がちょこっと書かれているだけみたいなパターンも多い。 #bbc2009

2009-11-13 10:40:43
佐藤哲也 @satetsu

ヤン「公共分野でも個人情報犯罪としてExcelファイルが漏えいした。7600件の職員情報が含まれていた。」 #bbc2009

2009-11-13 10:41:56
Tomoko Nakamura-S @nekotanu

[別府湾会議引用] 七條「求められる情報環境。◇もっと大人が情報端末やサービスに触れるべき。◇書き込みに対してすぐに対応できる仕組み(法整備など)。◇携帯端末やパソコンを販売する側の努力」 (via @satetsu) 議論への参加は#bbc2009へ

2009-11-13 10:42:27
佐藤哲也 @satetsu

ヤン「国家インフラの保護強化として、主要公共分野のためのセキュリティセンターを構築した。」 #bbc2009

2009-11-13 10:44:09
佐藤哲也 @satetsu

ヤン「情報セキュリティに関する技術的基盤が拡大している。電子署名システムのユーザが43万人いる。」 #bbc2009

2009-11-13 10:45:04
m_seven @m_seven

#bbc2009 2ちゃんねるとは違う別の巨大掲示板での事例です^^; RT @satetsu 七條「実例。2ちゃんねるに自分のお店の誹謗中傷が行われた。警察に相談したが、「ネットあんしんセンターの方が詳しいでしょう」と紹介された。(警察とあんしんセンターは連携している)」

2009-11-13 10:46:33
佐藤哲也 @satetsu

ヤン「韓国政府では住民登録番号に変わるi-PINを構築。」 #bbc2009

2009-11-13 10:47:34
佐藤哲也 @satetsu

サンターノ「日本、韓国はブロードバンド先進国。代償としてサイバーアタックの対象になっている。政府はサイバーアタックに対する対策を行っていますか」 #bbc2009

2009-11-13 10:52:29
佐藤哲也 @satetsu

ここからディスカッションの時間 #bbc2009

2009-11-13 10:53:40
'ash' - T.ASHIDA @ash7

ううむ。RT @nobi 覚えている範囲で豊田氏の話し:今の学生はものすごく視野が狭く、見渡せる社会だけで判断ー>そういう学生がいきなりネットに飛び込んでいる。家庭での教育には期待できないので、教育現場がネットの教習所となるような教育をしていくべき。 #bbc2009

2009-11-13 10:55:37