絵描きさん向けボカロ作曲講座(講師:PSGOZ/生徒:あごなすび)

こんにちはあごなすびです、ミクさんばっかり描いてる人です。 ミクさんが好きすぎてV3ミクさんをお迎えしたから曲を作ってみたいけど、私…絵描きだし…曲ってどうやって作ればいいの!? Twitterで問いかけたところPSGOZさんが講座を開いてくれました(笑) 絵描きさんの視点からわかりやすく教えていただいてます! (現在進行形です) 続きを読む
29
前へ 1 ・・ 8 9
翠榎 @suica_m01

@PSGOZMIKU ほぁ〜なるほど( ˇωˇ )確かにそのままなら使ってる人はわかりますな! ふむふむ( 'ω')

2016-05-05 01:59:02
PSGOZ @PSGOZMIKU

@agonasubi_m01 そう、だから、いろんな「エフェクター」と組み合わせて音色を変化させて、元ネタがわかんないようにするのが基本?かもしれません。 pic.twitter.com/vcIZgZu4ET

2016-05-05 02:19:04
拡大
拡大
翠榎 @suica_m01

@PSGOZMIKU なるほど( 'ω')音楽もイラストも加工で個人差つくようですね!イラストの加工ももっと勉強しなくては…

2016-05-05 03:16:13
PSGOZ @PSGOZMIKU

@agonasubi_m01 例の最初から入ってる音、インストゥルメントとかの音って、いわば音が真っ白な背景のフォトスタジオで撮られた写真見たいなもので。 その写真を他の場所の写真と合成するとき、質感や明るさを合わせないと馴染みませんよね。それと同じことが音でも起きるんです。

2016-05-05 09:38:58
PSGOZ @PSGOZMIKU

@agonasubi_m01 これはボカロも同じでして。ボカロはいわばポスタリゼーションした写真みたいなものと私は思います(特段ミクは綺麗にできてる)。それを例えば写真に合成した際に馴染ませたり目立たせたりするのはエフェクトの文字数 pic.twitter.com/RJO0wkNFGa

2016-05-05 09:47:28
拡大
PSGOZ @PSGOZMIKU

@agonasubi_m01 あ、しかもミクさんはスタジオでの録音、喩えるなら背景のないフォトスタジオで収録されてますから、質感をこちらで整えてあげたりする事が多いです。背景をつけたりフィルターを掛けたり、色彩を鮮やかにしたり。それがエフェクトをかける作業です。

2016-05-05 09:52:16
翠榎 @suica_m01

@PSGOZMIKU なるほどなるほどそのままだと浮きまくりなんですね、ミクさんは…( 'ω')エフェクト楽しそう!

2016-05-06 09:53:58
PSGOZ @PSGOZMIKU

@agonasubi_m01 エフェクトおいしいです!(^q^

2016-05-06 09:58:47
前へ 1 ・・ 8 9