第20回八子クラウド座談会「来襲グローバルEdTech!どうする日本EdTech!?」

http://www.zusaar.com/event/8327004 ■第一部 インプット(各社20分のプレゼン:13:20 ~15:40) 予定講演者(順不同) 続きを読む
2
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
ゆかりん|IT広報 @yuka_jyotei

ハイエンド型、21世紀型スキル。「インプットからアウトプットへ」#EdTech #85cloud

2016-04-17 13:33:19
ゆかりん|IT広報 @yuka_jyotei

理系教育、アメリカや中国・韓国の方が進んでるんだろなーってずっと思っていたけどやっぱりそうなのかなー。私は小学校の理科から落ちぶれたけどorz #EdTech #85cloud

2016-04-17 13:34:29
ゆかりん|IT広報 @yuka_jyotei

理科が楽しくなる授業を受けてみたかった(他力本願)#EdTech #85cloud

2016-04-17 13:34:55
野本 竜哉(iOSコンソーシアム文教担当 @ioscedu

佐藤:EdTechの大きな分類として、経済的・環境的格差の解消(ボトムアップ型、アダプティブラーニングもここに含まれる)、求められるさらなる高等教育(ハイエンド型、STEMや答えの無い問題への対応)がある。#yakocloud pic.twitter.com/RXLtBTcFIB

2016-04-17 13:34:58
拡大
ゆかりん|IT広報 @yuka_jyotei

Linkedin、オンラン学習の大手企業買収してたのかー。知らなかった。スタバはアメリカの従業員の大学授業料を全額負担。すごい。#EdTech #85cloud

2016-04-17 13:36:40
野本 竜哉(iOSコンソーシアム文教担当 @ioscedu

佐藤:企業の教育ビジネスは世界で400兆円以上の市場と言われている。EdTechについては年13.9%の成長。さらに企業内教育にも様々なプレーヤーが登場。#yakocloud pic.twitter.com/C0CzrtZkLK

2016-04-17 13:37:26
拡大
佐藤 勝彦(TANREN_CEO) @jrpj2010

@shin135 呟き有難う御座います! #85cloud#yakocloud でお願いします! twitter.com/shin135/status…

2016-04-17 13:37:50
いさご@LINE_AI_Company @shin135

#85cloud #EdTech 特集はじまりました!熊本の震災被害向け義援金のご説明をする八子さん。何かのお役に立てましたらと pic.twitter.com/4xfHTuIqXk

2016-04-17 13:10:08
八子知礼 @tomokyun85

八子クラウド座談会デジハリ佐藤教授。MOOCsを前提に大規模な技術活用するアプローチが今のEdtechの主流。グローバルでの教育市場規模は自動車業界より大きいのでデジタル化価値大。 #cloud #edtech #yakocloud pic.twitter.com/czsMkDWWgr

2016-04-17 13:38:35
拡大
拡大
拡大
野本 竜哉(iOSコンソーシアム文教担当 @ioscedu

佐藤:学校や教育分野とのIoTについてもこのようなプレーヤーが登場している。学習効果の向上を狙い、STEM分野には形あるものを作れるツールやマインクラフトなど仮想空間での学びなどの取り組みも登場している。#yakocloud pic.twitter.com/dt9tpNGYvj

2016-04-17 13:39:27
拡大
野本 竜哉(iOSコンソーシアム文教担当 @ioscedu

佐藤:その他、いじめの防止などを目指したセンサーを活用したソリューションも海外に登場している。#yakocloud pic.twitter.com/yMnHvi99i7

2016-04-17 13:41:05
拡大
ゆかりん|IT広報 @yuka_jyotei

"Learning is Earning"学ぶことは稼ぐこと。確かに日本では言わないなぁ。#yakocloud #EdTech

2016-04-17 13:45:26
野本 竜哉(iOSコンソーシアム文教担当 @ioscedu

佐藤:SXSW Eduからはledgerを紹介したい。ブロックチェーンを教育で使おうというもので、教育機関がその人の学習行動の修了や成果を担保し、その信用の蓄積が仮想通貨的な価値として可視化されるもの。#yakocloud pic.twitter.com/oDvOs76QI3

2016-04-17 13:47:52
拡大
いさご@LINE_AI_Company @shin135

佐藤先生が紹介していた動画 "Learning is Earning"教育への #blockchain の応用 youtube.com/watch?v=qqVRSe… #yakocloud

2016-04-17 13:48:45
拡大
佐藤 勝彦(TANREN_CEO) @jrpj2010

#yakocloud 第20回八子クラウド座談会「来襲グローバルEdTech!どうする日本EdTech!?」 佐藤の資料は共有してます → teachme.jp/contents/909111

2016-04-17 13:49:13
Takenoshita Koyo @koyo_take

SXSWEduでのKeynote, Watch Jane, Ledger, LEARNING is EARNING ブロックチェーンで受けた教育、持っているスキルの信用を担保。#yakocloud

2016-04-17 13:50:59
八子知礼 @tomokyun85

八子クラウド座談会デジハリ佐藤教授。現在は過去のe-learningから大きく変わる時期。脱藩浪士=スタートアップ(笑) #edtech #cloud #yakocloud pic.twitter.com/4ahUGpzl5F

2016-04-17 13:52:20
拡大
野本 竜哉(iOSコンソーシアム文教担当 @ioscedu

続いてはMinerva Schoolsの山本さんが登壇。新たな学校の形を提供するプレーヤーで、親組織であるMinerva Projectが150億規模の投資を受けて運営している。#yakocloud pic.twitter.com/fh5GWoYpl9

2016-04-17 13:53:54
拡大
Tomita Sayori @pentagonjp

八子知礼さん、佐藤 勝彦さんのオープニングの後、本日基調講演、デジタルハリウッド大学院教授、佐藤氏の講演です。大きく変わりつつある学校自体の仕組みも含めて。 #yakocloud pic.twitter.com/8nH2XQbhtz

2016-04-17 13:57:00
拡大
拡大
拡大
前へ 1 2 ・・ 8 次へ