黒瀬陽平「市街劇『ノック』(1975)を分析する」【ゲンロン カオス*ラウンジ 新芸術校 上級コース 展覧会を作る #1】 #新芸術校

市街劇『ノック』(1975)を分析する | ゲンロンカフェ http://genron-cafe.jp/event/20160416/ ゲンロン カオス*ラウンジ 新芸術校 – ゲンロンスクール http://school.genron.co.jp/gcls/ 続きを読む
1
ゲンロンカフェ @genroncafe

天井桟敷の市街劇について。『イエス』は竹永茂生が作・演出。バスに移動しながら鑑賞する斬新なスタイル。こちらは天井桟敷新聞。 #新芸術校 pic.twitter.com/HvzfCRgzH8

2016-04-16 15:09:55
拡大
◤◢ ◤ZAPPA◢ ◤◢ @fransis_zappa

そう、すでにこのアイディアも実践されているのです。歴史は重要。 twitter.com/genroncafe/sta…

2016-04-16 15:10:36
ゲンロンカフェ @genroncafe

『人力飛行機ソロモン』は『イエス』と同じ1970年11月。こちらは寺山の演出で竹永は助手に回る。高田馬場の町全体で同時多発的に行われた。代表的なパフォーマンス、1メートル四方一時間国家について解説。 #新芸術校 pic.twitter.com/kYh0xontts

2016-04-16 15:15:50
拡大
矢野靖人 Yasuhito Yano @YasuhitoYANO

市街劇『イエス』で寺山が行った観客をバスツアー形式で、移動させて観劇の場所を変えつつ上演された初の市街劇の前史として、竹永茂生(市街劇『人力飛行機ソロモン』の演出家)の試み(観光バスツアー?)の紹介。...寺山とて最初から同時多発的な市街劇を構想したわけではなかった。#新芸術校

2016-04-16 15:16:51
ゲンロンカフェ @genroncafe

市街劇『ノック』は手書きの地図を手に町を歩く。カオス*ラウンジは昨秋いわきで市街劇『怒りの日』を行ったときも、これをなぞらえて手書きの地図を作りました。 #新芸術校

2016-04-16 15:21:12
矢野靖人 Yasuhito Yano @YasuhitoYANO

ほとんど残っていない『ノック』の貴重な"映像”をみんなで見ています。黒瀬(三つの箱を作りその中に一人ずつ観客を幽閉し観客を見知らぬ場所へと運ぶ!「ヒューマンボクシング」の映像を見ながら)「これは絶対やっちゃダメです。笑」#新芸術校 pic.twitter.com/kPrIo7cdpA

2016-04-16 15:24:51
拡大
梅ラボ @umelabo

「ノック」の貴重な資料映像をみんなで見てます。 #新芸術校

2016-04-16 15:25:17
ゲンロンカフェ @genroncafe

同人誌『地下演劇』には『ノック』の台本や演出ノートが掲載。 #新芸術校 pic.twitter.com/Io0tc53haJ

2016-04-16 15:30:34
拡大
ゲンロンカフェ @genroncafe

「あなたの遺失物を預かっています。取りに来てください」に従って、とある場所に行っても誰もいない。はて、わたしは何をなくしたのかな?と考える。それを遠くから見ている、という作品。 #新芸術校

2016-04-16 15:33:29
矢野靖人 Yasuhito Yano @YasuhitoYANO

こんなの見つけました。既にご存知の方も多いかも知れませんが。|参考)寺山修司マガジン VOL.2 >映像ギャラリー>“30時間市街劇”「ノック」t-time.jp/Terayama/main.… #新芸術校

2016-04-16 15:34:40
ツイトレンディー @twtrendy

いま話題のワード:阿蘇神社 / あんステ / カオスMAX / 別の活断層 / プリントオンさん / 雨のおそれ / 阿蘇神社 / 地震情報 / 千羽鶴 / 経済産業大臣 / #福のラジオ / #新芸術校 / #Coachella2016

2016-04-16 15:36:02
梅ラボ @umelabo

天井桟敷の市街劇「ノック」を実際にそばで見ていた堀浩哉氏いわくかなりグダグダだったとのこと。しかし明らかにヤバさがあり2日だけの講演だったが語り継がれるようになった。当時の情報環境に照らし合わせて見ると新聞で取材が紙面上に表れて初めて全貌が見えるという企みだったのかも #新芸術校

2016-04-16 15:36:04
矢野靖人 Yasuhito Yano @YasuhitoYANO

黒瀬「メディアにおける寺山修司のパフォーマンスを分析すると、展覧会としての「市街劇」の分析とは少しズレるが、非常に面白い。ワイドショーのネタについてもまるで自分のことのように滔々と語る寺山。リアルタイムで観劇した観客の体験と、翌日の新聞を飾る劇評やニュースとのズレ。」#新芸術校

2016-04-16 15:38:53
ゲンロンカフェ @genroncafe

今では炎上アートのようだが、当時は翌日の新聞で全貌が明らかに。警察も消防も来たらしい、寺山すごい、と完結される。ワイドショーのコメンテイターもやっていたようにメディアの伝播力を意識的に使っていたのではないか。 #新芸術校 pic.twitter.com/J5hJtz13BN

2016-04-16 15:38:57
拡大
梅ラボ @umelabo

当時の新聞記事もあわせて検証。寺山がメディアを意識していたことは非常に重要。死後の寺山の報道ですら彼の思惑通りだったのではないか。 #新芸術校 pic.twitter.com/p6MDa6iMoT

2016-04-16 15:39:08
拡大
風景/藤城嘘/地獄 @lie_

「ノック」の真の観客は、翌日新聞を賑わせた一面で初めてノックのことを知った市民だったのではないか。メディアハッキングの実現。 #新芸術校 pic.twitter.com/EqF91vM4Jr

2016-04-16 15:39:47
拡大
矢野靖人 Yasuhito Yano @YasuhitoYANO

渋谷アップリンクで公開中の映画「バンクシー・ダズ・ニューヨーク」についても言及。バラバラなんだけど相互作用があって...という事象について。|uplink.co.jp/banksydoesny/ #新芸術校

2016-04-16 15:44:57
梅ラボ @umelabo

バンクシーがNYのマンハッタンでやったプロジェクトと寺山の「ノック」の比較。インスタグラムなどのソーシャルメディアを使った拡散や動員は市街劇的な表現にはうってつけだったはず。 #新芸術校

2016-04-16 15:45:38
ゲンロンカフェ @genroncafe

昨秋、いわきで行われた「怒りの日」に言及。こちらは藤城嘘さんが描いた地図。場所は違えど、いわきという意味を持ってしまった土地、三会場で行われた。ノックの記録映像の荒さを参照し、怒りの日はニコ生で放送。 #新芸術校 pic.twitter.com/Nahe2XIVaB

2016-04-16 15:48:57
拡大
Yuko @song_36_

上級コースはじまってます(^^) #新芸術校

2016-04-16 15:50:20
矢野靖人 Yasuhito Yano @YasuhitoYANO

そしてカオス*ラウンジ新芸術祭2015 の"市街劇"「怒りの日」について。この“市街劇”(展覧会?)については、例えば事前に配布した地図なども含めて完全に寺山修司の市街劇『ノック』を参照している。chaosxlounge.com/diesirae/ #新芸術校

2016-04-16 15:52:27
KINTO Minami 金藤みなみ @goldenmilk

WS的な、集まってワイワイやるのではない「集団制作」ということを強調する寺山。時差があってもできる、一緒にいなくてもできる相互作用と聞いて、役者が変わっても、一つの役を受け継いでいって純化していくペタステってこと?、とも思ったけど、現在ではニコ動の擬似同期的との。 #新芸術校

2016-04-16 16:07:10
ゲンロンカフェ @genroncafe

カオス*ラウンジ「怒りの日」の概要を画像を提示しながら説明。こちらは洋品店をお借りした第一会場。左側にある藤城さんの作品はこちらのアトリエに保管されています! #新芸術校 pic.twitter.com/vSLGjiTWGF

2016-04-16 16:12:00
拡大
Yoko Ueda @yuvmsk

上級コースも今日からスタート。寺山修司の市街劇から、カオスラの怒りの日まで黒瀬さんのレクチャー。寺山の破天荒ぶりにはおおらかな時代を感じます。では、われわれはいま何ができるのか。この講座でどんな答えが出るのか楽しみです。#新芸術校 pic.twitter.com/QCAzIuhFnm

2016-04-16 16:13:09
拡大
拡大
ゲンロンカフェ @genroncafe

「怒りの日」の主な作品を紹介しながら寺山の市街劇との違いを解説。怒りの日はいわきの高僧・徳一や震災復興事業を取り上げた。一方、寺山は場所性には拘らず演劇を再評価させるために上演。 #新芸術校 pic.twitter.com/MnOlmIHJdc

2016-04-16 16:23:47
拡大