編集部イチオシ

佐倉杏子の痛チョコ作ってもらいました!

ドンコさんに私が一番好きなアニメキャラの佐倉杏子の痛チョコを作ってもらった記念にいろいろつぶやいてみました。
21
藤田進也 @fuji_s

まどマギの中で佐倉杏子が特別な存在なのは、宗教家である父親との関係が、虚淵玄自身の父親との関係を想像させるかのような生々しさがあること。虚淵玄の父親は俳優、劇作家の和田周。私が小学生の頃みてた戦隊ものの怪人の声をやっていたのはこの人だった。この時代の演劇人らしく左翼思想の強い人。

2016-04-21 04:38:29
藤田進也 @fuji_s

杏子「正直過ぎて優しすぎる人だった 毎朝新聞を読む度に涙を浮かべて真剣に悩んでるような人でさ」「親父は間違ったことなんて言ってなかった 。ただ他人と違うことを話しただけだ」「なのに誰も相手をしてくれなかった。悔しかった許せなかった」「私には我慢出来なかった。だからキュウべえに」

2016-04-21 04:54:46
藤田進也 @fuji_s

虚淵玄が作家を志した原点「装甲騎兵ボトムズ」、同じ高橋良輔監督「太陽の牙ダグラム」のサマリン博士の元ネタは、マカロニウエスタン「ガンマン大連合」の非暴力主義のサントス教授。監督のセルジオ・コルブッチは左翼活動家でもある。彼の生んだ代表的なキャラクター、ジャンゴの名は後に虚淵玄が

2016-04-21 05:09:19
Banjoe ヘール・ヤッターレ! @Banjoe1971

あらためて『ガンマン大連合』吹き替え版で見てるんだけど、革命派サントス教授の声が宮内幸平氏で、イメージがもろにサマリン博士なのであった。日本でしか通じなさそうだが。 pic.twitter.com/vNrMgQpO3L

2016-04-18 22:26:56
拡大
拡大
Banjoe ヘール・ヤッターレ! @Banjoe1971

サマリン博士とおんなじ声で「国粋主義というのは、常に国民の恐れや不安定な状態のあらわれなんだよ」とかバスコに説教すんだぜ? これ、サマリン博士の名言つってもばれないんじゃねーか?w

2016-04-18 22:47:13
藤田進也 @fuji_s

エロゲのタイトルに使い、クエンティン・タランティーノが「ジャンゴ 繋がれざる者」としてリメイクする。宗教と左翼思想は「エルトポ」のアレハンドロ・ホドロフスキーが「リアリティのダンス」のテーマ。主人公の父親はスターリンかぶれで独裁者を暗殺しようとしたら独裁者はスターリンそっくりで

2016-04-21 05:23:43
藤田進也 @fuji_s

父親自身スターリンそっくりになっていた。虚淵玄は和光大学出身で、なんというか、SEALDs。奥田愛基の父親は牧師で、宗教と左翼思想を体現している。和田周氏も奥田知志氏も品の良さが似ている。しかし息子は大変かもっていう。

2016-04-21 05:37:04
藤田進也 @fuji_s

上品な宗教家の娘である杏子は、それなのに何故あんなに品が悪いのか?スピンオフでは巴マミのしごきでひねくれたことになっていたけど、しかし私は「立派な父親への無意識の反発」が原因説を唱えたい。「フットルース」のジョン・ リスゴーの牧師と娘のロリ・シンガーがまさにそれ。

2016-04-21 05:55:25
藤田進也 @fuji_s

「フットルース」牧師の娘ロリ・シンガーの赤いブーツに対する執着。フットルースというくらいだから彼女が踊る場面では何度もブーツがアップになる。「赤」の魔法少女、佐倉杏子もまたブーツに対してこだわりを持っているように見える。 pic.twitter.com/z0KlUZVqeA

2016-04-21 06:07:21
拡大
拡大
藤田進也 @fuji_s

八話。杏子がジャンクフードばかり食べてるのも、ダーティーハリーと同じで、自分のせいで家族を失ったことに対する自分への罰なのだろう、とはよく言われている。

2016-04-21 06:26:05
藤田進也 @fuji_s

九話。対オクタヴィア戦での音楽がすごい。「ファンタジア」を土台にミュージカルみたいに完璧にストーリーとかみあっている。

2016-04-21 06:32:35
藤田進也 @fuji_s

劇場版で差し替えられた、杏子から流れた血が赤と青になってそのままさやかに対する想いに重ね合わされて、初潮みたいにみえるの、表現主義的な演出でこれ以上見事なものをみたことがない。

2016-04-21 06:39:21
犬波□ @brushbycolgate

私が思い付くって事は既に周知の事実なんだろうけど、スプスは聖人の象徴なんですね 彼のスーツの色、赤と青は聖母マリアの纏っている衣服で 赤は血に象徴される救済または愛、青は純潔や禁欲らしいし、青を天国の象徴と考える説も有るとか 天国はクリプトン星の事かなー

2016-04-20 21:57:30
藤田進也 @fuji_s

佐倉杏子の二次創作でコミケに出展したい・・。 pic.twitter.com/BSyvtx4oZS

2016-04-21 07:31:23
拡大
ニシジマオ @NishiJimao

カミさんチョコのブログ更新しました。 藤田君が本当に嬉しそうにマミっていた…。 そして次回作近日製作決定! jimadonko.blog.jp/archives/10563…

2016-04-26 21:57:45
藤田進也 @fuji_s

一週間前にあげたまとめがけっこう読まれてるみたいなので補足つぶやきを。佐倉杏子痛チョコは友人の奥さんドンコさんが3日かけて作ってくれました。うちの嫁の痛チョコレートがハンパない - Togetterまとめ togetter.com/li/794081 togetter_jpより

2016-04-29 01:40:58
藤田進也 @fuji_s

杏子とは恭介の弾くバイオリンの音楽が実体化した存在説を補足すると5話6話12話と恭介がバイオリンを演奏する場面は必ず杏子の場面につながるんだよね。最後は恭介の「さやか・・」から杏子の「さやか!おい、さやかはどこだ!」へ。

2016-04-29 01:57:39
藤田進也 @fuji_s

虚淵玄「吸血殲鬼ヴェドゴニア」の弥沙子はメガほむ的な内気な性格でメタルマニア。親にも内緒で暴力的な音楽を好み聞いている。9話ループ内で恭介はメタル的な音楽を演奏しているように予想出来る。そこから、さやかも弥沙子同様に恭介の音楽にある暴力的な要素にこそひかれている、と推測してみる。

2016-04-29 02:23:07
藤田進也 @fuji_s

この場合、恭介の音楽にある暴力的な要素、その名前から狂気と連想するのはバイオリンの曲「ツィゴイネルワイゼン」をタイトルにした鈴木清順の映画のテーマが狂気であり桜をモチーフにしていることで、サクラキョウコが浮かびあがる。

2016-04-29 02:32:46
藤田進也 @fuji_s

映画「ツィゴイネルワイゼン」の冒頭レコードの針をあげても音楽が流れ続けるのは4話で恭介がバイオリンを弾き終えても音楽が流れてる場面に、藤田敏八と原田芳雄「高砂、気は確かか?」「狂ってるよ!」の会話は杏子とほむら「てめえ、それでも人間か!」「もちろん違うわ」、に引き継がれてるかも。

2016-04-29 02:32:58
藤田進也 @fuji_s

まどマギと「ツィゴイネルワイゼン」を結びつけるような発言は作者たちからはきかれないのとは違い、香港ルノワールからの影響は虚淵玄自身が何度も言及している。例えばオーディションの場面などジョン・ウー作品の記憶の引用にもみえる。 pic.twitter.com/65MRDS0Kxo

2016-04-29 02:40:48
拡大
拡大
藤田進也 @fuji_s

ジョン・ウーはクリスチャンであり、セルジオ・レオーネなどマカロニウエスタンからの影響を受けている。そこからのアイロニカルな宗教性というのは「魔法少女まどか☆マギカ」にも通底している。「男たちの挽歌」のチョン・ユンファが語るように神が人間をつくったのではなく、人間が神をでっち上げた

2016-04-29 03:14:12
藤田進也 @fuji_s

のだ、とか「狼・男たちの挽歌 最終章」でのチョン・ユンファはが自分のミスで失明しそうな女性を救おうとしたあげく、自分が目を撃ち抜かれるのはまどマギの「希望と絶望のバランスは差し引きゼロ」を体現しているみたい。杏子の父親は「2」のサム pic.twitter.com/bKqTRd0lst

2016-04-29 03:20:38
拡大
藤田進也 @fuji_s

を思わせる。杏子の「食べ物を粗末にするな!」は「2」のチョン・ユンファが炒飯を投げ捨てたヤクザにキレた場面が元ネタかも。ジャンクフードばかり食べてるのにその発言は不自然だし、リンゴを退けるさやかの理屈も変なんだけど、だからそれはさやかにとって音楽は依存する対象でもあって、故に

2016-04-29 03:31:33