#九度山真田まつり タグ(2016/5/7-8)まとめ【5/8には、 #真田丸 キャストの草刈正雄さんと中川大志さんが登場】

毎年和歌山県九度山町で開催されている「紀州九度山真田まつり」。 2016年は、NHK大河ドラマ「真田丸」の放送中ということで、2016/5/7には殺陣師の中川邦史朗さんのトークショーがあり、5/8には「真田丸」出演者から草刈正雄さん(真田昌幸役)と中川大志さん(豊臣秀頼役(この場で、秀頼のビジュアルが初公開されたそうです))がトークショーに登場し(草刈さんのトークショーでは、おこう(大泉洋さん演じる真田信幸の最初の正室)役の長野里美さんがサプライズ登場されました)、オープンカーでの武者行列に参加されました\(^o^)/ という訳で、 #真田丸 #九度山真田まつり タグからツイートを拾ってまとめてみました。(誰でも編集可にしてありますので、編集は自由にお願いします)
13
前へ 1 2 ・・ 13 次へ
mm @mmhinoeuma

9)台本には「次は火遁の術だ」としか書いてなかったので、中川氏と監督と特効(松明とか用意する人)で考え、小道具さんが作ってくれた。 #真田丸 #九度山 #中川邦史朗

2016-05-08 00:25:05
mm @mmhinoeuma

10) 室賀暗殺シーンは皆で寄ってたかって殺そうと監督が決めた。大河ではあまり血を見せないが、祝言と暗殺との明暗をはっきりさせたくギリギリの凄惨なシーンにした。室賀が這って行くところは自分(中川氏)も勉強になった。 #真田丸 #九度山 #中川邦史朗

2016-05-08 00:25:23
mm @mmhinoeuma

11)切腹:戦国時代はあまり作法なし。単に武士の死に方の1つ。清水宗治が見事に切腹したと秀吉が吹聴したので以後広まった。切腹シーンは顔アップが多く役者はフリだけすればよいのだが、どうしても気持ちが入るのか撮影後腹に赤いラインが入っている人が多い。 #真田丸 #九度山 #中川邦史朗

2016-05-08 00:26:20
喪黒さん @paranoia_starrr

真田信繁が大阪夏の陣で使用する十文字槍(まだ未定だがオープニングで使用しているネタだけに回収が必要ではと)の殺陣を考えるにあたっては、中川先生は宝蔵院流を参考になさっているとの事。まだ稽古などは始まっていないが堺さんは密かに影練されておられるそう。#真田丸 #九度山真田まつり

2016-05-08 00:50:13
mm @mmhinoeuma

12)10)の続き「黙れ小童」は、台本では普通の台詞で、大泉氏もあんな風に言われるとは思ってもみなかったらしい。 #真田丸 #九度山 #中川邦史朗

2016-05-08 01:20:03
mm @mmhinoeuma

13)信繫の槍は十文字槍(OPに登場)。扱い方は奈良の宝蔵院流が参考になる。ちなみに『八重の桜』では宝蔵院流の人が指導した。戦国時代はまだ武術の流派が固定する前で効果があるものを皆が試したので、幕末ものより考証が楽。 #真田丸 #九度山 #中川邦史朗

2016-05-08 01:20:15
mm @mmhinoeuma

14)問:過去の作品を参考に見るのか。答:上田合戦の回では『真田太平記』も少し見たけど、あのセットだし、過去とは撮影方法も違うし。例えば火縄銃は昔は空砲を打ったが、今は電気仕掛け。 #真田丸 #九度山 #中川邦史朗

2016-05-08 01:20:31
mm @mmhinoeuma

15)上田合戦で信繫が高砂を謡って旗を振りまわす場面は芸能の先生が指導、しかし旗で敵を追い散らす場面は #中川邦史朗 氏が指導。 #真田丸 #九度山

2016-05-08 01:21:18
mm @mmhinoeuma

16)『新選組!』第1回冒頭の斬られシーンに #中川邦史朗 氏出演。このことを #三谷幸喜 氏が覚えていた。監督にではなく脚本家に顔を覚えられるのは珍しいことだと人に言われた。三谷氏も第1作第1回ということで何度も見ていたのだろう。 #真田丸 #九度山

2016-05-08 01:22:30
mm @mmhinoeuma

17)小松姫の薙刀はシーンの練習のみ。当時の人はともかく女性は体幹がぶれやすいので、練習では実際の重さの槍(刃はついてない)を持ってもらった上で、軽い道具を使ってその重さを表現してもらうようにする。 #真田丸 #九度山 #中川邦史朗

2016-05-08 01:36:21
mm @mmhinoeuma

18)薫の薙刀シーンでは天井を刺してと指示しただけ。ここは後ろで刀の鞘を抜く侍女との連携の方が重要だった。普通、長モノは家では横に掛けるが、セットの都合で縦に置く。薫がバーンと薙刀を落とすのはアドリブ。 #真田丸 では総じて女性の方が思い切りが良い。#中川邦史朗 #九度山

2016-05-08 01:38:15
(株)若駒プロ公式 @wakakoma1963

本日行われた #九度山 #真田まつり #中川邦史朗 トークショー内容をたくさんツイートしてくださってる方がいてとても嬉しいです!!!!

2016-05-08 01:53:12
mm @mmhinoeuma

19)殺陣で印象に残る作品は昔の黒沢映画など。今はハリウッドの影響で、忙しく払っていくのが主流。しかし手数が多いのは終わったらフーンという感じで印象の薄いものが多い。日本の作品は静寂なシーンもあり、手数は少ないがすごく怖いという感じ。 #真田丸 #九度山 #中川邦史朗

2016-05-08 01:54:35
mm @mmhinoeuma

20)印象深い殺陣は最初のロケシーン。百姓や味方だと思った武士に襲われるシーンを堺さんらと相談。彼は自分が納得する立ち回りをしたい人、色々アイデアも出し練習量も多い。実は大泉氏の方が器用で、すぐに覚えて瞬発力でやる人。真面目で信幸役に合っている。 #真田丸 #九度山 #中川邦史朗

2016-05-08 01:56:46
mm @mmhinoeuma

21) 今日一緒に出演した鈴木さんは、上田合戦で昌幸登場と共に現れた鉄砲隊に打たれて堀に落ちた人。ということで終了。 #真田丸 #九度山 #中川邦史朗

2016-05-08 02:20:14
mm @mmhinoeuma

22)時系列に漏れた分を補足。自分や堺さん、大泉さんらとは同時代を同年齢で生きているので共通言語がある。例:清正井戸シーンは筋肉マンのバッファローマンvsウォーズマンみたいだとか。 #真田丸 #九度山 #中川邦史朗

2016-05-08 02:20:56
mm @mmhinoeuma

23)補足。山中、素足に草鞋で当時の人は大丈夫だったのか?撮影では肉足袋を履いたりする。現在でも関取のようにずっと素足で過ごす人は足裏が分厚くひび割れをボンドで治すような人も。画鋲を踏んでも気づかないので、案外当時でも平気だっただろう。 #真田丸 #九度山 #中川邦史朗

2016-05-08 02:21:15
mm @mmhinoeuma

2016年5月7日 真田庵にあった『真田太平記』ポスター、昌幸の墓、九度山町役場、#中川邦史朗 氏トークショー会場。 #真田丸 #九度山 pic.twitter.com/AWIIOkYi1D

2016-05-08 02:44:01
拡大
拡大
拡大
拡大

2016/5/8編

サカメグ@真田家と戦国大好き @sanadakinenbi

真田大好き、九度山大好きで応援してきたけど、こんなに人がいたとこ見たことないから脳がついてきてない。 ただ一つ言えるのは すごい嬉しい!!! ほんとうに真田丸にありがとう(;_;) #真田まつり #九度山 #真田信繁 #真田丸 pic.twitter.com/TxtzXj3b83

2016-05-08 09:54:02
拡大
重さん @1003ponchi

真田庵到着。 真田庵と言われていますが、真田庵の跡地にお告げにそって建てられたお寺です。 #九度山真田まつり pic.twitter.com/KuhAMKUrVf

2016-05-08 10:35:02
拡大
拡大
うた@さようならw @ponran123

今から中川君のトークショー立ち見並びに行くよー( ﹡ˆoˆ﹡ ) #九度山 #真田丸 #九度山真田まつり

2016-05-08 10:44:56
重さん @1003ponchi

幸村パパは九度山で亡くなったので、ここにも墓があります。 死に際は、幸村を最後まで認めなかった説と、まだ闘志剥き出し説、凄くボケた説の3つがあるので、大河がどれになるのか もしくは新説を作るのか気になるところ #九度山真田まつり pic.twitter.com/IbhukOwRJc

2016-05-08 10:57:02
拡大
拡大
日光81 @nikko81_fsi

九度山真田ミュージアム盛況…なかなか入れないw #真田丸 #九度山真田まつり pic.twitter.com/tckjKarMEt

2016-05-08 11:04:22
拡大
前へ 1 2 ・・ 13 次へ