DTPの勉強会 第21回「はじめての印刷入稿のためのデータ作成入門」

2016年5月21日(土)に開催されたDTPの勉強会 第21回「はじめての印刷入稿のためのデータ作成入門」のまとめです。
69
前へ 1 ・・ 47 48
ぉざゎ @zawatch

@DUSToid_ama DTPしくみ時点もここ何年も買ってない物のたまには過去のだけでも読み返してみようかと思いまする。

2016-05-23 13:37:18
ぉざゎ @zawatch

(´-`).。oO(初心者向けの勉強会に初心者が開催に気付いてもらえないとというジレンマですよね…)

2016-05-23 13:38:14
あま @DUSToid_ama

@zawatch +Dの41号は役に立ったですよ〜!すごい方々がTwitterにはいらっさると…

2016-05-23 13:38:56
ぉざゎ @zawatch

@DUSToid_ama 大抵執筆されている方が壇上に上がったりですけど元を正すと勉強会がきっかけで執筆される方もいますし勉強会プロが大勢いますね。

2016-05-23 13:40:25
モリオ @moriwaty

(なんでTLに貼り付いているかというと、クソ重たいデータのRIP処理待ちが発生しているからなのでした。)

2016-05-23 13:42:16
いはなん@バナナ先輩 @i_ha_na

初心者がどこらへんで躓くのかを再確認しておくと、人に教えることになった時に双方にとってよい方向に行けると思う

2016-05-23 13:47:10
いはなん@バナナ先輩 @i_ha_na

昔の常識と今の常識も違うだろうし、情報は常にアップデートしたい派

2016-05-23 13:48:00
すどうまさゆき @mikubell

@zawatch 何をもって初心者かってのはある…。もっとシンプルに知らないコトを知る機会、知ってるコトの棚卸し、同業他社(他者)との知識や用語のすり合わせ、じゃないかしらね

2016-05-23 13:48:15
ぉざゎ @zawatch

@mikubell どっちかというと社に戻って初心者さんに教えてあげてという意味でもいいし初心者ではないといけないはないですが内輪で盛り上がるのも身に覚えあるので気をつけねばですなぁ。

2016-05-23 14:03:14
すどうまさゆき @mikubell

@zawatch 教えるのがよいのか本人が聞くのがいいのかってどかどんどん枝葉が別れるくらいケースバイケースでもありますな…。まぁ林修センセがいうように好きなら勉強する気になるし、って気もするので、基本は自己研鑽だろうなぁ。登壇される方もそれでまた勉強になってる部分もあるだろうし

2016-05-23 14:05:52
あかつき@おばな @akatsuki_obana

勉強会やセミナーだけじゃなく、こういうのもある。→キャリアアップ講習 | TOKYOはたらくネット(印刷・広告) hataraku.metro.tokyo.jp/school/carr_up…

2016-05-23 14:17:20

松久さんによるビデオ見ての感想など

Takeshi Matsuhisa @tmatsuhisa

買ったよー DTPの勉強会 第21回「はじめての印刷入稿のためのデータ作成入門」(製版・RIP・印刷に望ましいデータ・PDF入稿)動画・スライド | DTP・印刷専門の電子書籍・デジタルコンテンツ販売サイト【印刷の泉】 ddc.co.jp/estore/cgi/ite…

2016-05-26 12:37:21
Takeshi Matsuhisa @tmatsuhisa

.@moriwaty さんのパート最後まで見ました。さすが、分かりやすい説明で語られる印刷会社さまの視点はとても学ぶ事が多く、お客様を大切にする事が第一であると再認識しました。あと、ダイナTTF縦書きの問題は多くの人が知っていたようで一安心。続きは明日以降に見まーす。

2016-05-27 00:44:46
Takeshi Matsuhisa @tmatsuhisa

ダイナTTF縦書きの問題は、とある記述が付いていないフォントの問題。APPEの古いビルドでは問題なく出てたのに、あるビルド以降で文字が抜ける。お箸の国のRIPは十分な縦書きのテストで問題を世に出す前に把握、RIP時に問題を回避する対策を実装してからリリース。この手の工夫は楽しい。

2016-05-27 01:05:53
Takeshi Matsuhisa @tmatsuhisa

あまりネタバレにならないように紹介してます。

2016-05-27 01:09:31
Takeshi Matsuhisa @tmatsuhisa

まぁ、フォントの記述の問題だから抜けても仕方ない、というのは正しい。でも、過去は出てたのが出なくなるなら、一定の改善の努力はすべき。 データの問題なので全てが良くなるわけじゃないけど、手を加える手段を持ってる事と、それを活用できる優秀な同僚が大勢いるのが、強みになってる、のかも。

2016-05-27 01:47:20
吉田印刷所🎊100周年✨薄紙印刷/グラスパック/選挙ポスター印刷/更新型カタログ印刷/薬袋印刷 @yoshida_print

【DTPブログピックアップ ※自動投稿】 【DTPの勉強会 第21回】資料頒布のご案内 ift.tt/1WXv4A6DTPの勉強会 第21回の資料頒布を開始します。 DVD版をご希望の方は下記のメールフォームより、 ダウンロード版をご希望の方は吉田印刷所さんの印刷…

2016-05-27 04:04:41
Takeshi Matsuhisa @tmatsuhisa

あと @moriwaty さんのセッションの「正しい出力とは何か」もめっちゃ共感した!トラブルを調査する時に、これ何をしたかったんだろう、と背景を知りたくなります。

2016-05-27 08:09:04
モリオ @moriwaty

@tmatsuhisa どうもありがとうございます!自分のセッションから、内容を一部を受ける形で展開してくださった尾花さん、笹川さんのセッション素晴らしいです!全体トータルで長い時間になりますが、お楽しみいただければ何よりです( ´∀`)

2016-05-27 08:40:23
Takeshi Matsuhisa @tmatsuhisa

@moriwaty こちらこそ、ありがとうございます。いま、RIPのデモ見てまーす。

2016-05-27 08:42:46
松 利江子 @RiekoMatsu

「DTPの勉強会 第21回」に参加してきました☆ #dtpstudy21 /High Times R: 『DTPの勉強会 第21回』はじめての印刷入稿のためのデータ作成入門:大切な意思統一。大局的な視座から作業工程を把握する。 hightimesr.blogspot.jp/2016/05/dtp-st…

2016-05-27 21:25:56
前へ 1 ・・ 47 48