#巻号ナイト 1巻1号通巻1号 (2016.5.22) 仮まとめ

#巻号ナイト」「巻号 ナイト」「巻号」で検索し、関係しそうなものをざっとまとめさせていただきました。とりあえず時間順に並べてあります(会話はできれば並べ直したい)。 編集可能にしてありますので、もしお気づきの点がありましたら適宜修正をお願いいたします。(もしくはTwitterでお知らせください)
5
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
漫探洞ごんぱしん @gonpashin

@saikifumiyoshi 池川さんこんにちは! 巻号ナイトのツイキャスはどちらのアカウントから配信されますか?

2016-05-22 11:31:57
古書いろどり @kosho_irodori

古書いろどり、開店しています。 本日は18時まで営業してから、巻号ナイトの受付を開始します。イベントのスタートは18時半を予定しています。 なお、明日から木曜日まで4連休をいただきます。 pic.twitter.com/QTmPUvOw7M

2016-05-22 12:34:08
拡大
伊都 @ei_no_ji_annex

「巻号表記ではなかった」というと?? 戦前の資料を眺めていると「何巻何号」ではなく「何年何号」という表記をよく見かけるのですが、この二つはイコールではないということでしょうか twitter.com/saikifumiyoshi…

2016-05-22 13:25:19
池川佳宏 @saikifumiyoshi

@ei_no_ji_annex この記事は誤解です。巻号の訂正は「正しく直した」もので、1887年創刊を起点とすると、2016年は130巻になるのが正しいのです。創刊が「反省会雑誌」という巻号でないものからスタートして2014年まで「巻号表記ではなかった」のです。

2016-05-21 23:28:07
伊都 @ei_no_ji_annex

@saikifumiyoshi そもそも、巻号表記が確立したのはいつ頃か、という話なのでしょうか

2016-05-22 13:30:40
白峰彩子 @mtblanc_a

@saikifumiyoshi @ei_no_ji_annex 1年1号と1巻1号はイコールですよね? 同じ年で年号、巻号が混在している文芸誌を見たことがあります。

2016-05-22 13:33:14
白峰彩子 @mtblanc_a

@saikifumiyoshi @ei_no_ji_annex 中公はまちがっていたし、修正するにしても同じ巻号を2回つけるのはありえないので、新年号を13号とすべきだったのではないかと思います。

2016-05-22 13:33:38
伊都 @ei_no_ji_annex

巻号、気にしない人にはどうでもいいかもしれないけれど、後年の人が資料を同定するのに必須なので、大事にして欲しいなあ そもそも、雑誌=読み捨て=後年のことは考えていない、のかもしれないけれど…

2016-05-22 13:43:01
池川佳宏 @saikifumiyoshi

@ei_no_ji_annex 巻号自体は明治時代からあります

2016-05-22 13:43:39
池川佳宏 @saikifumiyoshi

@mtblanc_a @ei_no_ji_annex いえ、そもそも「巻号ではなかった」ので、同じ巻号を2回つけたのではありません。そこがこのブログ記事の誤解しているところです。

2016-05-22 13:44:46
伊都 @ei_no_ji_annex

@saikifumiyoshi @mtblanc_a え? 「巻号ではなかった」のだとすると、アレは一体何を意味している文字列だったのでしょうか

2016-05-22 13:46:53
池川佳宏 @saikifumiyoshi

@ei_no_ji_annex @mtblanc_a 「巻号」とは違うカウントナンバー「年・号」ということです。ここでいう「巻号」とは、「1巻1号からスタートする」ことを前提としていますが、少なくとも「反省会雑誌」はそういう概念ではなかったということです

2016-05-22 13:50:17
伊都 @ei_no_ji_annex

.@saikifumiyoshi @mtblanc_a 似たような言葉遣い・運用に見えるので「年・号」は、「巻・号」への統一する前の表記と思い込んでいて、概念、定義が違うとは思っても見ませんでした

2016-05-22 13:55:48
白峰彩子 @mtblanc_a

@ei_no_ji_annex @saikifumiyoshi いや、しかし戦後の雑誌ですが同年で巻号・年号混用のがあるので、完全に別運用のものではないと思います。反省会雑誌は初期データを見ると通号のみっぽいのできりかえたときにやっちまったパターンではないでしょうか?

2016-05-22 14:06:58
白峰彩子 @mtblanc_a

反省会雑誌はNDLだと巻号よくわかりませんが、駒場所蔵創刊号は「1号」のみ。雄松堂さんの復刻(マイクロフィルム。欠有。)の表示を見ると明25.3までは「號」のみ、明25.5から「7年4号」と年号表記になります→

2016-05-22 14:21:24
myrmecoleon @myrmecoleon

巻号ナイト1巻1号はじまた。雑誌等の巻号通巻ナンバリング等のあるある話で講師がだべるイベント。メディア芸術データベースマンガ分野指揮の池川さんがご挨拶。

2016-05-22 18:33:59
H.イワシタWEEN KILLS @iwa_jose

巻号ナイト 1巻1号通巻1号なう 自己紹介として好きな巻号を語りだす登壇者w

2016-05-22 18:34:45
myrmecoleon @myrmecoleon

「巻号の乱れは心の乱れ」

2016-05-22 18:34:47
鈴木淳也 Jun'ya Suzuki @JunyaTheSphere

巻号ナイト始まった。自己紹介で(えー、好きな巻号はですね」という聞いたことのない言葉が出て脳が動揺する。 pic.twitter.com/MMnVdwrObj

2016-05-22 18:35:31
拡大
牧田翠 @MiDrill

池川さん「皆さん、好きな巻号ありますよね!?」 池川さんの好きな巻号は週刊ヤングサンデーの22巻33号vol.1162らしい。 #巻号ナイト

2016-05-22 18:35:44
myrmecoleon @myrmecoleon

池川さんの下で国会図書館で調査してた白峰さん。勘弁ならない巻号が次々見つかった。 #巻号ナイト

2016-05-22 18:36:59
myrmecoleon @myrmecoleon

同じく国会図書館でエロマンガ雑誌を調査してたキミリトさん。わからない巻号を出版社に飛び込んで聞きに行ったりもした。 #巻号ナイト

2016-05-22 18:38:01
myrmecoleon @myrmecoleon

巻号の基礎知識。volume issue の訳語として明治時代から巻号が使われている。明確な決まりはない。図書館ではこれを頼りに管理してることが多い。マンガ雑誌にはないものも多い #巻号ナイト

2016-05-22 18:41:35
myrmecoleon @myrmecoleon

マンガ雑誌には巻号以外に表示号数という数字も。ジャンプの背にある番号。図書館的には明確な言葉がない。国会図書館でこの番号を言っても欲しい雑誌が出てこない #巻号ナイト

2016-05-22 18:43:17
H.イワシタWEEN KILLS @iwa_jose

表紙に大きくのる「号」と巻号は別のなにかだという話。ここでは「表示号数」と呼ぶことに。 #巻号ナイト

2016-05-22 18:43:43
前へ 1 2 ・・ 8 次へ