【WJ25号】ワールドトリガー【第144話】(2016/5/23~29)

WJ25号 第144話「香取 葉子」 5/25は三雲修くんの誕生日でした!
3
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 14 次へ
ふちさき @huchi_k

香取ちゃんと華ちゃんは学校も違うので、華ちゃんがボーダーの正隊員になってボーダーに部屋をもらったら、華ちゃんはきっと自分に会いに来ることはないだろう、なら自分がボーダーに属してこの幼馴染の側に居続けるしかない、って考えたんじゃーないかなーーーって。 #WT感想

2016-05-23 14:52:07
白火@ in狼欒神社 @WhiteMissing

壁に穴を開けたあの時点一寸前で「侵攻数か月前」、そんで窓が出来てから真冬っぽい格好だから…やっぱり第一次侵攻は四月か五月、六月あたりと考えていいかな?回想始まった時点では香取・染井は小5かな… #ワートリ #WT考察 twitter.com/magia0206/stat…

2016-05-23 15:13:15
白野ツバサ@相模国 @magia0206

しかしこれ第一次侵攻何時なんだろう。五月か六月で想定してたんだけど…季節何時だ?香取家の壁に穴ぶち開けたのは秋冬っぽいけど。

2016-05-23 15:09:44
しい @Cshii_

葉子ちゃん髪色はお母さんでハネはお父さんか~~お兄ちゃん可愛い。いい意味で正反対な兄妹な感じ。華ちゃんの爪が…; ; 葉子ちゃんと華ちゃんにはそんな過去があってチーム組んだのか… 戦闘員にはなれなかった華ちゃんの手袋はきっと葉子ちゃんがあげたんだ… #WT感想

2016-05-23 15:25:50
とうきび @corn_bj

こんだけ一次侵攻のこと描かれたの初めてだな。第二次がこれの8倍って、よく民間人に被害ださなかったよホント。数は多くともゲートの発生場所を誘導出来てたのはでかいな。 #WT感想

2016-05-23 15:48:19
もふもふー @apuamarine_hana

華さんはトリオン能力が低い(修と同じ2)から多分戦闘員としては落されたんだろうけど、戦闘員が無理ならオペレーターやれば?私がその分勝てばいいだけだし、とか葉子ちゃんが言ったりしたのかなー、だから華さんは香取隊の戦闘員ではなくオペ子なのかなーとか想像したけど、 #WT感想

2016-05-23 15:52:39
もふもふー @apuamarine_hana

作中トップに食い込むほどやばいメンタルしてる華さんがオペ子になった一方で、トリオン能力が低くて試験に落とされたのにペンチ持ち込んで偉い人に直談判してでも戦闘員になる道を、A級の隊員×2にボコボコにされてもいくら弱くても戦闘員として進む道を諦めなかったのが三雲修文字数 #WT感想

2016-05-23 15:56:14
にいがき @knee_got_kiss

香取家のリリエンタール感、からの見開き大惨事は鳥肌を超えて胃が痛くなる #ワートリ #WT感想

2016-05-23 16:21:21
ふちさき @huchi_k

嵐山隊は木虎ちゃん以外は抜けた柿崎さんを含めて入隊が初期の方で固まってるんだけど、嵐山隊の家族構成(最新話での生きてる家族構成)を!教えて!ください!!!嵐山隊だけでなく他のメンバーも!!! BBFだと第一次侵攻で死んでる家族も家族構成に載ってるの闇。 #WT感想

2016-05-23 16:53:05
ふちさき @huchi_k

佐鳥賢と時枝充が13歳でボーダーに入隊してるの、ご家族ご存命かな…?ってすごい不安になるんだけど #WT感想

2016-05-23 16:55:15
日向 夏 @natyupo

男女の恋愛は「馬鹿は俺だ」とトゥートゥーシャイボーイな反応をみせるくせに、しれっと百合爆弾を炸裂させる葦原大介とか言うリリーボマー。今週のワートリ無理です萌えくすとぷらずむで死ぬ #WT感想

2016-05-23 16:59:59
なかこ(ワ) @wt_mt_wt

ワートリ、これまでとは違った理由で泣きたくなる回だった #WT感想

2016-05-23 17:00:05
秋あかね @akiakane_plto

染井華ちゃんは人生2周目だと思うの。 #WT感想

2016-05-23 17:02:11
にいがき @knee_got_kiss

今週の見開き瓦礫、手前の香取家染井家だけめちゃくちゃ仕上げ丁寧なの泣ける #ワートリ #WT感想

2016-05-23 17:02:16
文大 @237639696

三輪を見たとき狂犬と思って正直馬鹿にしてたけど、ボーダー隊員は大体ネイバーの被害者で、4年間で気持ち整理できたり変わらなかったり根っこに影を落としてたりするんだよなと 今更ながらに思わされた #WT感想

2016-05-23 17:05:08
にいがき @knee_got_kiss

華さんが「助かる可能性が高い方を選んだ」理由が、父親の「最善の選択を選ばせる」という教育方針によるものだったら皮肉だけど、それが葉子ちゃんの命を救ったんだとしたらあの親父も憎めないなあと思ったり #ワートリ #WT感想

2016-05-23 17:09:34
日向 夏 @natyupo

そしてそしてそしてワールドトリガー3周年巻頭おめでとう!ありがとう世界!そして人気投票だと…!?超超人気分散型分布のワールドトリガーで…全員主役って錯覚しちゃうようなワールドトリガーで人気投票だと…!?今からSさんにユンケル100本差し入れるわ。心底乙 #WT感想

2016-05-23 17:12:37
日向 夏 @natyupo

今週のワートリは「でた。ワートリお得意の全員主人公にしちゃうビーム。これはヤバイ」って感じだった。柿崎隊のエピもやばいけどヨーコ姫と華さんの痛みでつながるような絆を見せられて、華さんがカトリンの乱暴な優しさにどれだけ救われたのかとかもうそういうの考えるとうめくしかない #WT感想

2016-05-23 17:18:15
日向 夏 @natyupo

あと華さんな。的確なオペと戦術眼からして只者じゃないとは思ってたけど、あそこまで透徹した視点を持った子だったなんて…!「大人に言われて勉強する」けどそこから見えたものがあって、それは「大人が正しいとは限らない」って事で、だから「自分で生きる」為に勉強をする #WT感想

2016-05-23 17:22:38
Negi@趣味アカ @Negi524231491

これはアタシ隊長やりたい(・д・)/とか言ったやつかwww 防衛任務→ランク戦だったから言わなかったからだと思うけど華ちゃんもランク戦後に何かしら発言があると思ってます 第1次大規模侵攻忘れかけたけど改めて三門市ってそうゆう所だと思いださせられました #WT感想

2016-05-23 17:24:17
日向 夏 @natyupo

華さんや修の透徹とした視点、遊真のある種の「世界への見切り」などをみると、ワートリってやっぱり「知っちゃった」子供達の世界の物語なんだなあって思う。ワートリの子達は事象は準備を待たず、未来は明るいとは限らず、世界は気持ちに応えず、理不尽に不幸は降りかかると既に知ってる #WT感想

2016-05-23 17:43:31
羽坂 @hasaka_k

ボーダーは戦災孤児の受け入れ先… #WT感想 #ワートリ

2016-05-23 17:45:36
日向 夏 @natyupo

そういう世界で「それでも」道を拓いて歩いていかなきゃならないから、歪で不条理で公平で無情な世界を歪みなく見据え、その時すべきと思ったことを「やるしかない」と行動を選択していく。そういう覚悟を必要とする世界なんだワートリ世界は。そしてそれはとても現実と地続きだ #WT感想

2016-05-23 17:48:07
かんしん @Kanshin301

葉子ちゃんにとっての主人公は華ちゃん。自らを助けた恩人。倒れても立ち上がる強さを持つヒーロー。ただ修さんのように目立つ事がなくて。結果がついてこなくて。そして自分が華ちゃんにとって、修さんにとっての遊真のような存在になれなくて。そのもどかしさにイライラしているのかも。#WT考察

2016-05-23 17:49:58
日向 夏 @natyupo

しかし柿崎隊、香取隊と「主人公じゃない側」のドラマを丁寧に描いて「世界は主人公(たち)の為にあるわけじゃない」と淡々と述べるワートリの静かな熱情が好き。んでここにきて、このランク戦がはじまってからずっと玉狛第二の視点ではなく「相手側の」視点で描いてきた意図が見えてくる #WT感想

2016-05-23 17:52:31
かおる隊員@ワートリ垢 @inogashira_004

ごめんなさい華さんその手袋趣味だと思ってました #WT感想

2016-05-23 17:53:31
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 14 次へ