昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

福島民友新聞の記事「外国人、避難区域で「無断撮影」世界に風評拡散の懸念」を巡って:写真ソースを探して撮影場所を確認

福島民友新聞記事(2016年7月15日付) 「外国人、避難区域で「無断撮影」世界に風評拡散の懸念」 http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160715-092368.php 撮影者はFacebook https://www.facebook.com/media/set/?set=a.1108392955906984.1073741934.100002088711813&type=3de 続きを読む
158
前へ 1 ・・ 5 6 ・・ 16 次へ
ふぐすまのゴフさん @GOFLNN

「夜間に侵入して昼間に徒歩でゴーストタウンを探索」のウソ ・昼間に無許可で入れるエリアしか撮ってない ・夜間の写真が一枚もない ・各撮影場所の画面外には駐車できるスペースがある ・街中に作業員や町民が普通にいる ・役場、警察、消防には誰かはいるので公共の建物には侵入できなかった

2016-07-16 09:28:28
ふぐすまのゴフさん @GOFLNN

侵入した建物の特徴 ・入口が壊れてる ・警備装置がついてない、動いてない ・往来のある道路からある程度死角になってる ・誰かに見つかっても言い訳できる おそらく同行した日本人は下見して現地を知ってる人物 つーかFBに名前出てるから早く捜査して欲しいもんだ

2016-07-16 09:38:41
ふぐすまのゴフさん @GOFLNN

ツイッターにも何人か同姓同名がいるようなので 早く捜査進めないと無関係な人にとばっちり行きそう

2016-07-16 09:39:55
ふぐすまのゴフさん @GOFLNN

なんだかわざわざ地元の人が一目でわかるように撮ってる写真が多すぎる 撮影者は「世の中はこうやってでっちあげて物語を作ってる」 とでも伝えたいのかと思うくらいに

2016-07-16 09:45:20

追加検証結果:撮影場所は富岡町にもありました

ふぐすまのゴフさん @GOFLNN

Google 2015年9月 富岡町 彼のFBには大熊・双葉・浪江に侵入と言いつつ、 なぜか富岡の写真もあったので追加 もちろん6号線沿い、楽に出入りできます 駐車場が広いので作業員達が集まる場所です pic.twitter.com/tshFBx19Oh

2016-07-16 16:23:52
拡大
nao @parasite2006

@GOFLNN Daily Mailの記事dailymail.co.uk/travel/travel_… とCNNの記事にはTomiokaの文字がちゃんと出てきます。Timeの記事time.com/4403093/fukush… にはありません。Facebookにないのは単純な書き落としでしょう。

2016-07-16 16:31:04
ふぐすまのゴフさん @GOFLNN

@parasite2006 画像検索したら転載してるサイトのようなものも出てきて、 そっちにも「富岡」の表記はありました たぶん富岡は浪江より作業員多いと思いますから、 どこかに不法侵入するのは無理でしょう 実際、無難な写真のみのようですし

2016-07-16 16:39:49
ふぐすまのゴフさん @GOFLNN

その富岡の無難な画像(縮小) 載ってるサイトと載ってないナイトがあるので目立たない 人がいないタイミングで撮っただけでゴーストタウン呼ばわり pic.twitter.com/k9Pz6wl9dA

2016-07-16 16:42:38
拡大
ふぐすまのゴフさん @GOFLNN

Google 2015年8月 富岡町 同じ場所の過去画像 県道163号は、国道6号⇔富岡駅なので作業車両が通ります 震災前から営業してない左の小さな店は解体したようですね ちなみに背後にはグーグルカーを追うパトカー pic.twitter.com/1AbE4K4cun

2016-07-16 16:46:38
拡大
拡大

(少し脇道)

nao @parasite2006

@GOFLNN 動画youtube.com/watch?v=DGXTZx… の00:23:00付近にヨークベニマルと広々とした駐車場が出てきますが、お申し越しのGoogleMapの写真pic.twitter.com/pJSnqpvYSJ とはちょっと違うでしょうか?

2016-07-16 16:48:01
拡大
拡大
ふぐすまのゴフさん @GOFLNN

@parasite2006 同じ場所です 彼が本当に6月に撮った写真なら、 画面外に工事車両がたくさんあると思います もしくは過去に別人が撮った写真を流用したかも 動画内の白い車の場所付近を拡大 pic.twitter.com/scaQBrcpFJ

2016-07-16 16:55:42
拡大
nao @parasite2006

@GOFLNN Facebookにも同じ場所の写真がありました。facebook.com/photo.php?fbid…

2016-07-16 17:03:14
ふぐすまのゴフさん @GOFLNN

@parasite2006 衛星から見るとこんな感じですので、 作業車両を写さず放置車両を撮るのは可能です pic.twitter.com/nvG7mc5w09

2016-07-16 17:03:00
拡大
nao @parasite2006

@GOFLNN なるほど、どの位置からどの角度でカメラを向けるかで、その気になれば駐車場の車を全く視野に入れずに建物だけを撮ることはいくらでもできるのですね。

2016-07-16 17:08:56
nao @parasite2006

@GOFLNN 恐らく写真家氏は屋外の写真を撮る時、立ち位置とカメラアングルの技巧を駆使して人も車もいないゴーストタウンを演出していたのでしょうね。

2016-07-16 17:19:13
ふぐすまのゴフさん @GOFLNN

@parasite2006 年月経過して朽ちたチェルノブイリの写真のように センセーショナルな表現をしたいんでしょうが、 病院や学校などの公共施設には侵入できませんからね ゴーストタウンじゃないんですから 双葉と大熊は比較的屋外作業員が少ないですが、 屋内はメンテ業者が入ってます

2016-07-16 17:26:02
ふぐすまのゴフさん @GOFLNN

浪江・双葉・大熊・富岡で ある程度の駐車場があって 防犯的な対策が費用面でとれない店舗は 建設会社に話通して作業員の立ち寄り場所に開放した方が 不穏な輩がうろうろしないで済むと思う

2016-07-16 17:57:12
nao @parasite2006

@GOFLNN これは名案ですね。特に6号線に近いところは両方にとって良い結果になりそう。twitter.com/GOFLNN/status/…

2016-07-16 18:38:40

(脇道ここまで)

(脇道その2:発端のツイート2件を再録しています)

ふぐすまのゴフさん @GOFLNN

コインランドリーと靴屋っぽいのがどの辺なのかわからん

2016-07-15 22:36:53
ふぐすまのゴフさん @GOFLNN

カレンダーが写ってる画像の会社名を調べたら いわき市にあるコインランドリーの会社だった ランドリーとカレンダーの画像は同じ建物だという可能性

2016-07-16 12:38:19
ぽんぽこ(ぽぽぽ13) @doublethink0

@GOFLNN @togetter_jpさんから 検証おつかれさまです。靴屋さん→かばん屋さんで、富岡の陸橋の近くですね。

2016-07-16 18:20:14
前へ 1 ・・ 5 6 ・・ 16 次へ