昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

怪談BASA乱舞 #kai_bsrnb 2016年第一回 まとめ。

Twitter上で行った怪談語りイベント『怪談BASA乱舞』のログになります。 ※7/29、OPの後半部分を追加しました。
0
前へ 1 2 3 ・・ 11 次へ
数寄屋@鈍色スイッチ @suquiya

即ち、問題なのは人形ではなく、…その人形が厄を持とうと恐らく離さなかった、主のほうだ。 …演練会場の失せ物リストに、届けがあった。少々細かすぎる特徴まで書き込んでのな。 #kai_bsrnb

2016-07-23 21:18:48
数寄屋@鈍色スイッチ @suquiya

その主、もしかすると様々に引き寄せやすく、故に人形に助けられたと実感することが多くあったんだろう。さらには、その人形を気味悪がって捨てようとする家族もいたかもしれない。だが、人形は家を守るために戻る。いじらしいものだ。それが情をかきたてたんだろう。 #kai_bsrnb

2016-07-23 21:20:28
数寄屋@鈍色スイッチ @suquiya

人形は厄より守るための主人としてかの主に執着したかもしれないが、恐らく、より人形へ執着したのはその主のほうだ。 #kai_bsrnb

2016-07-23 21:20:51
数寄屋@鈍色スイッチ @suquiya

この本丸は結界で守られ、かつさにわの部屋に関しては入退室の制限や感知が可能だ。 #kai_bsrnb

2016-07-23 21:21:24
数寄屋@鈍色スイッチ @suquiya

これは実に一部の人間にはいい環境で、昔、趣味の爆弾作りの材料を持ち込んださにわだのなんだのがいてな。 #kai_bsrnb

2016-07-23 21:21:42
数寄屋@鈍色スイッチ @suquiya

爆発させるつもりはなかったんだが、延々と爆弾を作り続けて写真と記録を取って政府に預ける様があんまりにもアレだったとか、電気工作のはんだに短刀がしきりに興味を示してあわや事故寸前なんていうことが頻発して、持ち物にはチェックが入るようになった。 #kai_bsrnb

2016-07-23 21:22:00
数寄屋@鈍色スイッチ @suquiya

ちなみに電気工作はこういう申請書つきでやっとなんとかなるようになった。非常にややこしいぞ、書くだけでも。 #kai_bsrnb

2016-07-23 21:22:42
数寄屋@鈍色スイッチ @suquiya

そういう人形みたいな、守り人形でも結構色々手間がかかる。祀る場所は特に指定されていなかったであろう人形を、他にも守ってくれる付喪のいる場所へ審査を態々通して持ち込む…。なんとも呆れた好意だろう。 #kai_bsrnb

2016-07-23 21:23:23
数寄屋@鈍色スイッチ @suquiya

その人形はそこまで主のそばにとどめられたんだ、溜め込みすぎて、厄を撒くようになった。人形自身も困ったろう。それでその青江に頼んだのかもしれない。 だが、恐らく現状からして、かの主はそれを許さなかったんだろう。 なあ、石切丸よ。 #kai_bsrnb

2016-07-23 21:23:47
数寄屋@鈍色スイッチ @suquiya

――ライナスの毛布、というのを、知っているか。 #kai_bsrnb

2016-07-23 21:24:09
数寄屋@鈍色スイッチ @suquiya

【時間的にも切がよいので、EDに続く】 #kai_bsrnb

2016-07-23 21:25:00
数寄屋@鈍色スイッチ @suquiya

さてそれでは、時間的にも30分手前ときりがよいので、主催がOPにこれ以上時間をかけるのもあれですから、ここで切らせていただきます。 #kai_bsrnb

2016-07-23 21:25:58
数寄屋@鈍色スイッチ @suquiya

さてそれでは、一番手は@neka_chaos です。よろしくお願いいたしますー。 #kai_bsrnb

2016-07-23 21:26:38
数寄屋@鈍色スイッチ @suquiya

【拡散希望】【お知らせ】怪談語りイベント『怪談BASA乱舞』開催中です。既存怪談・創作怪談や、そういったものを刀剣乱舞もしくは戦国BASARAに紐つけたものを語りませんか。クロスオーバーかは問いません。怪談を読む方はハッシュタグを、語り手希望の方は私まで! #kai_bsrnb

2016-07-23 21:28:34
数寄屋@鈍色スイッチ @suquiya

あっすいません、継承を抜いてしまった。正しくは、『さてそれでは、一番手は@neka_chaos さんです。よろしくお願いいたしますー。』です…! すいません…! #kai_bsrnb

2016-07-23 21:29:20
涅禍 @neka_chaos

はい、よろしくお願いします。それでは、早速語らせていただきます。 #kai_bsrnb

2016-07-23 21:30:04
涅禍 @neka_chaos

朝の青葉城。障子の隙間から朝日が差し込むこの部屋で、政宗は布団の上に横たわっていた。 #kai_bsrnb

2016-07-23 21:32:13
涅禍 @neka_chaos

部屋の壁に掛けられた時計がちょうど7時を指したと同時に、障子ががらりと開けられ、一人の「人物」が部屋の主に呼びかける。 「政宗様、起床の時間でございます。」 #kai_bsrnb

2016-07-23 21:33:24
涅禍 @neka_chaos

この「人物」、今やどこの家庭にも普及している身の回りを世話してくれるロボットである。今、政宗に呼びかけている小十郎も、そんなロボットの一台であった。 #kai_bsrnb

2016-07-23 21:35:06
涅禍 @neka_chaos

しかし、呼びかけても政宗が全く起き上がろうとしない。 「今日も政務がございますぞ。お眠いでしょうが、政務は果たしていただかなければなりません」 #kai_bsrnb

2016-07-23 21:36:54
涅禍 @neka_chaos

そういって小十郎は掛け布団を剥ぎ取り、政宗をすぐ傍の椅子に座らせた。そして小十郎は椅子に電波を送ると、椅子は政宗を乗せてふわりと宙に浮き、そのまま洗面台の方へと向かっていった。 #kai_bsrnb

2016-07-23 21:39:07
涅禍 @neka_chaos

洗面台の前まで来ると、小十郎は政宗の体を洗面台にセットし、スイッチを入れた。この洗面台は全自動で顔を洗っていく。洗顔フォームと適度な温度のお湯で顔を洗い上げると、温風が吹きつけて顔の水分をすっかり乾かしていった。 #kai_bsrnb

2016-07-23 21:40:12
前へ 1 2 3 ・・ 11 次へ