FreeDOS(98)進捗どうですか

自分用の大雑把な作業記録です(というか、他の人に意味があるのだろうかこれ…) ソース https://github.com/lpproj/fdkernel ディスクイメージや関連ツール http://bauxite.sakura.ne.jp/software/dos/freedos.htm ※他の人のツイートやリプを含むツイートは入れてないです、まあ一応… 続きを読む
4
前へ 1 2 3 ・・ 19 次へ
sava @lpproj

誰もきいてない近況(98)その11:とりあえず256バイトセクタのSASIドライブも読めるようになったかな…まだsysは未対応… pic.twitter.com/RBUHj0bGWh

2015-07-01 17:08:27
拡大
拡大
sava @lpproj

@lpproj あ、256バイトの方の(起動時の)容量計算間違ってる…

2015-07-01 19:39:26
sava @lpproj

98用DOS、各HDDの物理(BIOS)セクタサイズをメモってる場所がIO.SYS内のどこかに絶対あるはずだ…コード逆アセしないで調べるには力技メモリサーチしかないか…みたいなこと2015年現在考えてるのは全宇宙で自分だけかもしれない…(虚無

2015-07-02 20:10:44
sava @lpproj

誰もきいてない近況(98)その12:いままでFD実行後にファンクションキー表示が消えたりとか動作が胡乱だったが、ESC[6nで返す座標が逆だったという…Yが最初だよねもう…

2015-07-04 14:57:04
sava @lpproj

あとカーソル消えっぱなしになってることがあったので、とりあえずカーソル移動時に毎回ワークエリア確認して表示/非表示設定するようにしてみた。うーん弥縫策…

2015-07-04 15:04:44
sava @lpproj

ちなみに本家DOSでもワークエリア更新すれば状態が即反映されるもよう(内部動作をうかがわせるバグり方…) pic.twitter.com/hPwtP65wP9

2015-07-04 15:11:26
拡大
拡大
拡大
拡大
sava @lpproj

誰もきいてない近況(98)その13:で、256バイトセクタのSASI上にあるDOS5領域からブートしてみた。予約セクタ数が4ってことはブート時に4セクタ読み込まれるってことでしょうかね…? pic.twitter.com/LGiMeANWcN

2015-07-04 19:55:07
拡大
拡大
sava @lpproj

まあ、せっかくなのでFreeDOS(98)のカーネル更新してみた… d.hatena.ne.jp/lukewarm/20150…

2015-07-04 20:25:21
sava @lpproj

PC-98でフロッピーディスクの入れ替え検出ってどうやるんかなあ…(おそろしいことに知識皆無)

2015-07-08 17:08:29
sava @lpproj

ディスク入れ替えるとFDCがアテンションインタラプト出す(2HDのみ。2DDはどうしようもない)ってことでいいんですかね…

2015-07-08 17:47:11
sava @lpproj

IBM PC系みたいな「2秒ルール」みたいのがあるのかと思ってたのですが98系はそういう細かいタイマ使ってそうな気配がないですね…

2015-07-08 17:51:10
sava @lpproj

そういや最近bc5のランタイムのソースをぬぼーと眺めていたら、0060:0032のVRAMセグメントはEPSONのDOS4.01だと未サポート的なことが書かれていた。エプソンのDOS4はさすがにレアだな…

2015-07-10 11:40:35
sava @lpproj

誰もきいてない近況(98)その14:未定義命令ハンドラを適当にアレして、とりあえずSTOPキー押しても現状無視されるようにした。そう、今まではSTOP押すとそのままDOSが落ちていたのです… bauxite.sakura.ne.jp/software/dos/f…

2015-07-10 23:28:15
sava @lpproj

んー、FreeDOS(98)でexdebが未だに詰まっちまうの、やっぱりコンソール周りをもう少しガチでやる必要があるんですかいのう…入力バッファとか…気持ちが億劫でござる… #なんか暑いし

2015-07-11 13:22:35
sava @lpproj

IBM PC版のCtrl-Break処理に相乗りする感じで誤魔化してみますかね…とりあえずは…

2015-07-11 16:10:59
sava @lpproj

んー、ESC[6n 表示後キー入力しないでSTOP押すとバッファ全クリで結果が取得できなくなるんですね…えすけーぷしーけんすめんどい…

2015-07-11 16:47:00
sava @lpproj

んー、exdebはファンクションキーの設定にint DCh,CL=0Ch,AX=00FFhを使っているのよな…ちなみにFreeDOS(98)未実装…

2015-07-15 16:00:11
sava @lpproj

誰もきいてない近況(98)その15:かなーり、やっつけ気味にフロッピー対応してみた。今のところ1M(2HD/2HC)のみ… pic.twitter.com/3YV2FwOGfq

2015-07-16 18:41:30
拡大
拡大
拡大
sava @lpproj

@lpproj フロッピーからのブートも成功。これでだいぶ運用は楽になる、かな… pic.twitter.com/z4ROf4QP4I

2015-07-16 23:16:44
拡大
sava @lpproj

@lpproj とりあえず手持ちの実機(9821Xc13)でFDブートして試したけどクッソ遅い(これは分かってた)し所々読み込みエラー出たりと散々。ちょっと実装雑すぎた…(あとIDEは起こさないと読めない)

2015-07-17 11:16:49
sava @lpproj

んー、フロッピー関連はエミュレータ(Anex86,T98Next,np2)だとだいたい動いちゃったりするのがもどかしい…

2015-07-17 16:07:32
sava @lpproj

なんかDMAバウンダリエラーが出るらしい。なんでやねん…と思ったらバウンダリ調整用の変数が512のままだった。1024バイトセクタのとき、うまい具合に跨いでしまったらしい…

2015-07-17 18:29:01
sava @lpproj

誰もきいてない近況(98)その16:とりあえず手持ちの実機(9821Xc13)でもフロッピー読めるようになったらしい…

2015-07-17 23:56:27
sava @lpproj

うーん、フロッピーからの読み出しは大丈夫そうだが書き込みはあかん…FATがこわれたりする…

2015-07-18 12:30:31
前へ 1 2 3 ・・ 19 次へ