中学校教師の「保健室に通うやっかいな子」という相談に対しての回答が素晴らしいと話題に

信じられる大人には心を開いてくれるのではないでしょうか。
314
シェリナナ @sherrynanana

中学校教師からの相談。 「保健室に通うやっかいな子」 尊敬できる先生は沢山いる。だけど私たちは教師の全てを信じなくていい。 pic.twitter.com/uHmGzWwNv9

2016-09-26 22:21:11
拡大
拡大

先生の「本音」が出てしまったのでしょう…

miiCo @Miico_70

@sherrynanana 厄介だから、放り出したいんだろうなと。特に担任とか現場の先生方は。 そんなのばかりで、居場所がなくなっていく息子。面倒見いいと思っていれた私立でさえ、そう。 最近、息子ではなく学校や社会に追い詰められてるのではないのかと思います。

2016-09-27 00:54:06
tomonari san💐🐝 @naritomo5

@sherrynanana やっかいじゃない子ばかりが、学校に来ると?手がかからない子ばかりを教えれると思ってたの?という教師に、何人もお会いした。なので、教師になる為の過程で、何を学んできたんだろうと。幼小中もだけど、大学がある意味を考え直す時期なんじゃないかと。

2016-09-27 17:35:54
YUKA @soralistsky

@sherrynanana @mojy_mojy 「やっかいな生徒」のココロに寄り添う事のできない教師が、「ほとんどの子に力を尽くす」事はできない。

2016-09-28 08:32:40
@tacchi_373

「やっかいな子」って言うかなぁ教諭が…残念です。余り困り感無く過ごして来た先生に多いですよね〜。心に抱えている荷物大きく悩んだ先生は子ども目線で考えて寄り添ってくれていた。自分の時も我が子の時も…。 twitter.com/sherrynanana/s…

2016-09-27 02:50:42
ゆき @ycoops

RT、中二の時の担任を思い出すな。学校に行くのがきつくて泣きながら訴えたら、ふんぞり返ってもの凄く面倒そうな態度で「じゃあ、お前は俺にどうしろっての?」って言われたの、恐らく一生忘れないよ。

2016-09-27 22:29:39

回答が素晴らしい。

ゆうなぎ @sky_walker_1173

もう・・・回答が素晴らしすぎて・・・ >RT

2016-09-28 09:09:10
バグ @bug428nt

「大事なのは話せばわかることではなく、聴いてあげること」ってほんとその通りでは。自分の言うこときかせることしか考えてない教師、見抜かれてばかにされてますよ。わかってあげてるんだよ、って陰で舌出して笑っているよ。

2016-09-27 20:28:35
てべたんママ @tebetanmama

この上野千鶴子氏の回答GJだ。学校の先生達は多忙のせいか、それを言い訳にし続けて感覚が狂ってるか、どっちにせよ責任の押し付け合いがえげつない。先生同士役割分担はっきり決めて連携すれば子供のメンタルは良くなって問題行動は減るし先生方の負担も減るのに先生達が足の引っ張り合いだもんなあ

2016-09-27 10:43:20
馬場章 (教育ネット・ニコラ) @ganbarujan

これ至極当たり前の回答なんだけれど、「しょせん、よその子」と考える先生には「わけの分からない子」と見做されるんだろうな。こういう学校には、もうわざわざ行かなくても良いね。期待してもムリだよ。養護の先生もなっちゃあいない。どちらも転職すべき。義務教育は年齢主義だから卒業できる。 twitter.com/sherrynanana/s…

2016-09-27 22:54:24

「先生」ってどういう立場にいれば良いもの?

こりん @sleepingneet

養護の先生こそ、生徒に寄り添うものだと思ってたわ。 仕事にならない、と、切り捨てる養護の先生とか、地獄でしかないだろ。

2016-09-27 22:00:08
* ੈ✩‧₊˚なつキチ* ੈ✩‧₊˚ @natsukichi_fire

養護の先生も担任もどうしようもねえな。問題抱えた生徒が学校に行くのって凄まじい労力使うんだぞ。保健室の住人になっても早退せずに学校に通うって逆に凄い子だと思うし、それで休まずに学校来てたら皆勤賞あげてもいいと思うわ。

2016-09-28 00:00:49
Emma@合唱指導/演奏会創る人 @maria_kag

養護教諭の課程と音楽療法学やってたものの端くれとして言わせていただくなら、こういう中学の先生方が必死になってるのは進学率や管理職へのごますりだけで、言うこと聞かない生徒は家庭のせいって言って、それで保護者が何か言えばモンペと騒ぐのだろうと安易に想像つく。 twitter.com/sherrynanana/s…

2016-09-27 16:08:46
七変化 @koshianhot

実際こういう先生増えてるんだろうな。私も先生の立場だったら、困った子供って捉えてしまうかも。 無知は罪なり。もし自分の子だったら…回答者の方の視点や色んな角度から物事を見れるように子供の心理、勉強したくなった。 twitter.com/sherrynanana/s…

2016-09-27 16:09:56
@shito_min

たいへん残念なことにこういう教師はたまにいます。そして更に残念なことに、尊敬できる教師が生徒に寄り添い築いてきた信頼関係を、この手の教師が「やっかいな子」と一瞬でぶち壊すのです。生徒は「教師」だけではなく「大人」を信用しなくなります。 twitter.com/sherrynanana/s…

2016-09-26 23:43:10
003 @L4rL7FYn5sVccR4

そんな担任と養護教諭だから、この生徒もそんな感じを貫くしかないんだろうな。親にも言えないから休まずとりあえず学校に行くんだろうし。味方がいないのって辛い。本人はこれでもう精一杯な状態だろうなあ……

2016-09-27 20:52:00

人間だもの、そう思ってしまうのは仕方の無いこと?

miiCo @Miico_70

先生も人間だか、こう思っちゃう人もいるんでしょうね。でも、こんな考えの人は教職に就くべきではないし、就いてしまった人は、転職したほうがいい。 1番向いてない。 twitter.com/sherrynanana/s…

2016-09-28 08:52:29
ism @GDism_10

自分の子供でさえ「厄介な存在」みたいにする親もいるから赤の他人の教師なんてこんなものだよね。。。 そうであって欲しくないけど。

2016-09-27 20:57:05
ポゥ@間男 @syauga1204

ぶっちゃけこれ人間として普通の感情だからな……クソメンヘラの面倒を見るのを拒否る権利くらいはあってもいんじゃね?病院いってみてもらえば?は当たり前の感想だし他人は他人なんだから話さなきゃ分かるはずもないやん……それを聴いて上げろとかなんだとか……んんぅ面倒くさい

2016-09-27 21:04:55
辻子 @mittji

実際怠けてるやつもいるだろうし何かしら悩んでる人もいるだろうけど、受取手がそれに気づかなきゃ一緒くたにしか見えんよ。包む方は聴く姿勢、包まれる方は話す勇気がいる。ただやっぱ所詮よその子だから介入も面倒見も親身にはなれないなりたくないって人もいると思うよ。

2016-09-28 09:08:02
あざこ @mangagaareba

心理士の先生が言ってたぞ。 「困った行動をする子に直面した場合、センスのない先生はただ怒ってそれをやめさせようとする。 センスのある先生はその子の行動を真似してみたりして、なぜその子がそれをやっているかの理由を探そうとする」

2016-09-27 15:44:42