エフェクトブースターとの戦い

これは…エフェクトブースターの使い方がわからない猫が…エフェクトブースターが何たるかを学ぼうとした痕跡である…
4
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
じゃが @Agejaga

@happydragoncat initで背景画像を設定するようです (ためしにinitのfilenameに親父.bmpを置いたら全画面親父になりました)

2016-09-30 21:46:37
しろねこ @happydragoncat

@Agejaga ヒッ…全面親父ッ… ということは、最終の状態となる画面を[init]で指定しなければいけない、ということなのでしょうか…この辺りは既製サンプルを見た方が早そうですね

2016-09-30 21:51:19
しろねこ @happydragoncat

とりあえずwaitはこんな感じの入れ方でいいのだろうか…これでゆっくり動いて…動いてくれるのか… pic.twitter.com/F99WsIO1kF

2016-09-30 21:53:13
拡大
しろねこ @happydragoncat

やったああああぁぁぁゆっくり動いてる―――!(Next) ux.getuploader.com/tac_cat/downlo…

2016-09-30 21:57:06
しろねこ @happydragoncat

ここまで組んでみて思ったけど、どちらかと言えばコンテントを自分で組んで動かしているような感覚だった エフェブファイルそのものがパッケージ(もしくはスタート)で、そこに[大かっこ]の名前のコンテントを作って、英語イベント入れてコンテントを並べて、長い一つのツリーを組んでいるような

2016-09-30 22:00:21
じゃが @Agejaga

書類の谷さんが書いた「変異の泉」で使ったエフェブの説明テキスト? cardwirth.net/log_support/cb… と、長月さんが書いたエフェブのバグなどの情報 bitbucket.org/k4nagatsuki/ca… をみつけました

2016-09-30 22:27:47
しろねこ @happydragoncat

とりあえず、ここまで分かったこと忘れないうちにざっくり纏めました privatter.net/p/1855239

2016-09-30 22:45:12
しろねこ @happydragoncat

まあ正直画像を移動させるだけならNextかPyのデフォルト機能で十分再現可能…だけど、自分がやりたいことはこんなことではないのだ…

2016-09-30 23:18:08
しろねこ @happydragoncat

エフェブの撮影機能は色々遊べると思うのでもっと流行って欲しい

2016-09-30 23:22:33
しろねこ @happydragoncat

・backcolor =$ffffff ←16進数表記 なんか色の指定するやつらしい!!多分カラーセルみたいなの置くときとかに使うのかな?? エフェブテキストの一番上に置かなければいけないやつ([init])あたりにも関連するっぽい

2016-10-01 19:29:08
しろねこ @happydragoncat

・backwidth =数字 ・backheight =数字 どっちも背景(?)の大きさ決めるやつで、上が横幅、下が縦幅の大きさを決めてるらしい!背景ってことは!filename(ファイル読み込むやつ)とかで取り込んだ画像には使えないのかな?!

2016-10-01 19:32:50
しろねこ @happydragoncat

と思ったら、backwidthとbackheight、どっちもfilename(ファイル読み込むやつ)使えるっぽいな!! 「上記の様にfilename命令で画像を読み込むと、読み込んだ画像を拡大縮小し、 背景として設定する動作を行う。」 これどういうことなんだ……??

2016-10-01 19:36:22
しろねこ @happydragoncat

CWでいう背景は、読み込んだ画像を自動補正して画面ぴったりに画像を入れるから、読み込んだ画像の縦横指定しても、実際に表示されるのは読み込んだ画像は画面ぴったりになるのでは?? 背景の位置指定する命令はないっぽいし???それともanimeposition(画像の位置指定)と併用??

2016-10-01 19:39:25
しろねこ @happydragoncat

@osaru_gozaru 気になるのは、背景全体塗りつぶしなら縦横のサイズを変更しても画面ぴったりになるのでは…という リファレンスに書いている背景とCWにおける背景が同一のものを指してるのかよく分からんです

2016-10-01 19:41:09
しろねこ @happydragoncat

とりあえず二種類作って比較してみよう…一つ目、親父背景はこんな感じかね [init] [親父.bmpを置く] filename =親父.bmp backwidth =74 backheight =94

2016-10-01 19:46:28
しろねこ @happydragoncat

もう一個はこんな感じ、こっちは縦横-20してる [init] [親父.bmpを置く] filename =親父.bmp backwidth =54 backheight =74

2016-10-01 19:47:41
しろねこ @happydragoncat

@osaru_gozaru ううんその辺りは分かるのですが、例えば…画像を縮小拡大して背景に設定すると、元の画像を背景に設定しても同じもの(もしくは多少画質変化)になるのではないでしょうかという

2016-10-01 19:50:08
しろねこ @happydragoncat

ううん…どっちも背景真っ黒に左上に親父が表示されるだけ…昨日のテストの最終画面と一緒だ… [init] filename =親父.bmp backwidth =54 backheight =74 入れるべきはこうかな…

2016-10-01 19:53:29
しろねこ @happydragoncat

(ごめんなさい、今はwight・widthの話してないです…) (今はbackwight・backwidthの意味を知りたいのです…)

2016-10-01 19:54:48
✝暗黒騎士✝ @ankkkcw

initは初期化ラベル使わないなら省略してOKなんじゃないかな?(自分はそうしてる)

2016-10-01 19:58:08
しろねこ @happydragoncat

@ankkkcw initは入れなくてもいいんですか…?必ず入れなければいけないものと思ってました…

2016-10-01 19:59:26
しろねこ @happydragoncat

↑でやったらちょっと画質下がった親父さんになった!! backwidth =74 backheight =94 と、 backwidth =174 backheight =194 にしてみたらどちらも一緒で、親父さんの画像を普通に背景にしたような描写だった pic.twitter.com/Gbf083ddzJ

2016-10-01 20:02:55
拡大
✝暗黒騎士✝ @ankkkcw

@happydragoncat backwidth/backheight=初期化命令([init])で使えるwidth/height(逆に他の通常ラベルでは使えないというだけ)という理解でしたね…(自分もニワカなので間違ってたらすいません)

2016-10-01 20:04:50
しろねこ @happydragoncat

んん…もしかして…と思って、 [init] filename =親父.bmp backwidth =0 backheight =0 にしてみたら、最後に背景真っ黒になって終了にならなかった!!これか!!!

2016-10-01 20:05:48
しろねこ @happydragoncat

[init] は [init] backwidth =632 backheight =420 backcolor =$ffffff ←黒 の省略らしいので、つまり最後真っ黒になっていたのは真っ黒で画面フルに指定してたからなのか…と今更ながらに

2016-10-01 20:08:43
前へ 1 2 ・・ 6 次へ