編集部イチオシ

教会で最後に言う「アーメン」、実はこんな意味だった??

結構ざっくりした意味だったんですね
69
斉藤希有介 @revontulet_egg

教会で最後に言うアーメンってあれ、訳語は「かくあれかし」だけど、神父様が長ったらしい聖句を述べた後に信徒たちが「そうですね!」「まさにまさに!」「おっしゃる通り!」「それな!」って自分たちは聖句言うのサボろうとして習慣化したもの だから、アーメンを現代語に訳すと「それな」

2016-10-09 05:33:33
RTbotな東雲あやこ @Sinon_Tatin

父と子と精霊の御名によって それな!!!!

2016-10-11 00:41:46
し📛ろ📛こ @berliner_mauer

それな そして言うべきとこ決まってる

2016-10-11 00:42:58
なつをは平穏に暮らしたい @nattu

今度からそれなっていう時アーメンて言うな

2016-10-11 00:47:30
品川カナン|🎄セール中🎁 |9話作画10/36 @shinagawakanon

Amen(アーメン)は「かくあれかし」、現代語に訳すと「それな」は間違いではないと思うけれど略しすぎかなっていう印象はぬぐえないね!厳密に現代語訳すると「そうあってほしい」で願望の意も入ってる気がする。アーメン、って言うときも「まさに同意、そうであるべき」っていうニュアンスで使う

2016-10-11 00:37:37
アイギストスさん @Aegisthus_G

アーメンという言葉が祈りの省略として使われたのは古代ユダヤ教会の慣習であって、キリスト教もその影響下にあるが、それに加え「はっきり言っておく」という言葉の強調、「そうでありますように」という祈りの言葉など複数の意味合いで使われているよ

2016-10-11 00:50:32
タメガイより愛、それは強く @akaihaniwa

立川にいるパンチとロン毛のロン毛の方が言う「はっきり言っておく」も実はアーメンだったりする。ロン毛が使う場合だけだが

2016-10-11 00:39:04
リンク Wikipedia 聖☆おにいさん 『聖☆おにいさん』(セイントおにいさん)は、中村光による日本の漫画作品。 2006年(平成18年)から講談社の漫画雑誌『モーニング・ツー』で連載中。宝島社「このマンガがすごい! 2009」オトコ編1位作品。2009年(平成21年)、手塚治虫文化賞短編賞受賞。 ブッダとイエスが、下界のバカンスを満喫しようと、日本の東京都立川の安アパートの一室で「聖」(せい)という名字で暮らすという設定で描かれる日常コメディ。立川は、作者・中村光の姉が学生時代を過ごした場所であり、中村本人は何度か遊びに訪れた程度であまり土地

こっちを思い出す人もいますね

王星遥、或いは濃茶 @urisakuya1997

どうでも良いけどアーメンよりエィメンの方が強そうで好き

2016-10-10 21:31:40
黄色異人/とし雪 @yellowman_a

アンデルセン神父の「Amen!!!」に「それな!」というルビが!「教会で最後に言う「アーメン」、実はこんな意味だった??」 togetter.com/li/1035414#c31…

2016-10-11 13:17:12
リンク ピクシブ百科事典 アレクサンド・アンデルセン 『アレクサンド・アンデルセン』とは、平野耕太による漫画作品『HELLSING』および派生作品に出演する架空の人物。