110220 「中国ジャスミン革命」メディア報道と現地の声

自身の記録用メモ。わたしの周囲で投稿された記事を中心に集めました。もし、もっと現場に出かけた方々の声を読みたければ、他にも現場にでかけて報告しておられるツイーターさんがいますので検索してみてください(基本的にここに上げた方々とはそれほど大きな違いがない、というのがわたしの判断です)。 続きを読む
81
前へ 1 ・・ 11 12 次へ
ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

@kokiotajp きちんとした検証ルートを持っていれば、それほどでもありません。西洋メディア記者は中国のネット情報にはかなり場数を踏んでいますから、日本メディアよりレベルの高い検証と判断ができます。日本メディアはエジプトでやっと「フェイスブック」に目覚めて、大騒ぎしただけ。

2011-02-21 01:07:27
ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

(作り上げた側の人間が、えらそ~に、「あれは作りモノです」と言えちゃう感覚がおかしい。自省の意識がまったくないんだな…)

2011-02-21 01:14:42
Koki Ota @kokiotajp

@furumai_yoshiko いかにきちんとした検証ルートを持ってるか。ありがとうございます。勉強になります

2011-02-21 01:13:11
ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

@kokiotajp 新聞情報もネット情報も、おんなじですよ。

2011-02-21 01:21:37
Koki Ota @kokiotajp

そうですね。大事なのは情報の中身そのものを自分で評価出来ることですね “@furumai_yoshiko: @kokiotajp 新聞情報もネット情報も、おんなじですよ。”

2011-02-21 01:35:17
吉岡淳平 @rinkaho

日本メディアの書きぶり、まだほとんど見れてないんだけどそんなにひどいの? RT @hiromocean: さすがBBC。正確。括弧付きの「抗議」。さらに最初の予告がアメリカに拠点を置く中国語サイトだと。これが普通でしょう。http://bbc.in/iamFyD

2011-02-21 01:03:26
Takehiro Masutomo / 舛友雄大 @hiromocean

この二つをやってる日本の記事はまだ見てません。@rinkaho 日本メディアの書きぶり、まだほとんど見れてないんだけどそんなにひどいの? RT @hiromocean: 括弧付きの「抗議」。最初の予告がアメリカに拠点を置く中国語サイト。http://bbc.in/iamFyD

2011-02-21 01:09:15
吉岡淳平 @rinkaho

BBCの記事そんなに凄い?僕がみた日本の記事は括弧付きですら「抗議」の「存在」には触れてなかったけど。 RT @hiromocean: さすがBBC。正確。括弧付きの「抗議」。さらに最初の予告がアメリカに拠点を置く中国語サイトだと。これが普通でしょう。http://bbc.in/

2011-02-21 01:10:14
Takehiro Masutomo / 舛友雄大 @hiromocean

@rinkaho ここでの「抗議」は実際には期待されていたようには抗議がなかったことを暗示しているという理解です。そちらの方が実情に近いかなと思いました。また、おっしゃるようにトーンが日本と違ってやや冷静かなとも思いました。

2011-02-21 01:22:26
yonemura koichi @micungengyi

一日あれこれ考えてみると、20日の北京、上海など各地で起きた(起きなかった)出来事は、それなりに意義深いと思う。エジプトの火の粉がちらっと中国にも飛んできてしまったには違いない。

2011-02-21 01:30:46
yonemura koichi @micungengyi

”集会”についてネットで拡散した人や、野次馬として現場に集まった人は、なにがしかの「ワクワク感」を実感したはず。当局が名簿持っててお茶に呼べる人以外のところで突然、ふっと火がついちゃったら止まらないだろうな。

2011-02-21 01:43:53
yonemura koichi @micungengyi

もっとも、核になる人たちが当局に呼ばれちゃうと、いくらお祭り期待の野次馬がたくさん集まっても何にも始まらないというのは反日デモ予告現場で何度も経験しているけれど。

2011-02-21 01:53:15
yonemura koichi @micungengyi

ちなみにデモ現場の取材については、欧米メディアよりも全然、日本メディアの方が場数を踏んでいるのは間違いないと思います。去年はしばらく反日デモのおっかけやったし。外国人記者クラブでも「君ら日本人記者の体験談が必要だ」って言われたことあるw

2011-02-21 01:56:19
澤田克己 @SawadaKatsumi

「木を見て森を見ず」にならないように、という自戒は必要。現場に出ないのは論外だけど。RT @micungengyi: ちなみにデモ現場の取材については、欧米メディアよりも全然、日本メディアの方が場数を踏んでいるのは間違いないと思います。

2011-02-21 07:43:47
yonemura koichi @micungengyi

自戒しますRT @SawadaKatsumi 「木を見て森を見ず」にならないように、という自戒は必要。現場に出ないのは論外だけど。RT @micungengyi: ちなみにデモ現場の取材については、欧米メディアよりも全然、日本メディアの方が場数を踏んでいるのは間違いないと思います

2011-02-21 10:19:57
吉岡淳平 @rinkaho

博迅が掲載した呼び掛けは確かにおかしい。明日いきなり王府井に行って共産党批判しろなんて荒唐無稽だし、心ある中国内の民主派への冒涜ととられてもおかしく無いくらいだ。でも、この呼び掛けは結果的に拡散した訳で、果たして国内に呼応する動きが出るのかも含め、報道が熱を帯びるのは自然と思う。

2011-02-21 01:56:58
吉岡淳平 @rinkaho

茉莉花の件、メディアが煽ったという論調がどうも腑に落ちない。中東の波が中国に及ぶか?と世界が注目する中、博迅の記事がネットで拡散した。メディアが俄然注目した。事前の報道が相次ぎ、現場に取材班が集まった。この事自体はとても自然だと思う。(続く)

2011-02-21 01:57:16
吉岡淳平 @rinkaho

@hiromocean 日本の報道は事前には「抗議しろしろ」と煽り、事後は事後で「抗議活動が起こった!」とミスリードした、と言う印象が持たれているのですか?もしそうだとしたら残念としか言いようがない。

2011-02-21 02:10:05
Takehiro Masutomo / 舛友雄大 @hiromocean

@rinkaho 報道が熱を帯びるのは当然という点は同意します。日本の事後報道のご評価はいかがですか。

2011-02-21 02:04:44
吉岡淳平 @rinkaho

各紙、各局よく見てレスするです。布団でiphoe態勢に入っちゃったもので(実は寝落ち寸前)ゴメンね。 RT @hiromocean: @rinkaho 報道が熱を帯びるのは当然という点は同意します。日本の事後報道のご評価はいかがですか。

2011-02-21 02:17:53
Takehiro Masutomo / 舛友雄大 @hiromocean

@rinkaho ミスリードとまでは思いません。ただ僕には日本のメディアと他のたとえば先ほどのBBCやアルジャジーラなどとは違いを感じました。でも、今回の件については実体験であったこともあり、すこし攻撃的に言い過ぎたかなとも思います。気を悪くされたらすみません。反省します。

2011-02-21 02:17:54
Takehiro Masutomo / 舛友雄大 @hiromocean

@rinkaho メディア批判って簡単ですよね。僕もすべての日本の報道に目を通さずにあれこれ印象論で語るのはよくないなと今思いました。反省です。

2011-02-21 02:21:51
吉岡淳平 @rinkaho

気を悪くなんてとんでもない。むしろ大変有意義に感じてまして、後日ビ-ルで延長戦ができたら尚嬉しいです(笑) RT @hiromocean: @rinkaho ミスリードとまでは思いません。ただ僕には日本のメディアと他のたとえば先ほどのBBCやアルジャジーラなどとは違いを感じました

2011-02-21 02:24:56
Takehiro Masutomo / 舛友雄大 @hiromocean

@rinkaho はは、是非是非。今ぱっと思いついたんですが、今回の不発デモってやっぱり「あれっ?」って思わされたと思うんです。そこが一番重要で、本国の人たちに伝えるべきニュアンスではないかと。

2011-02-21 02:28:07
YAMAGUCHI Hidekazu @yama8888

VPNを使わなくとも中国から利用できたTwitterのウェブクライアントが、この一件でことごとく利用できなくなってしまったよ…

2011-02-21 09:13:45
前へ 1 ・・ 11 12 次へ