推奨年齢・自主規制の話と包括指定の問題の話

第6回つぶやく会で自主規制・推奨年齢に関する話等と、安易に年齢表記を行うと他県青少年健全育成条例の包括指定の問題が発生する可能性があることについてまとめてみました。 包括指定については、後半に発言をまとめています。 あくまで、個人的な一意見ですので、その点はご注意ください。 包括指定問題も含めて考える際に参考になればと思っています。 続きを読む
18
一色宏治(せつな朱遊)@ロウきゅーばー @setsuna_chi

#tubukai 自主規制に関しては、レーティングを映倫またはCERO(ゲーム)並に出版・アニメに関しても設けるべきだろうと思います。その場合、当然小説や写真集も含みます。しかし、今回の条例を施行しないこととバーターだろうと思います。

2011-02-19 21:46:43
Yoh Yagi @yohnoji

@setsuna_chi 「行政指導による自主規制」や「法的規制をかけると脅されての自主規制」は、「ボランティアの強制」と同じですね。 #tubukai

2011-02-19 21:50:15
一色宏治(せつな朱遊)@ロウきゅーばー @setsuna_chi

@yohnoji 強制的に18歳で区分されるぐらいならば、細かくレーティングしたほうが消費者および漫画家・出版社のためであり、実態に即した区分ができると思います #tubukai

2011-02-19 21:52:14
まったれ/片目主査/雪ヶ谷れいる @mattare

レーティングはなぁ。国法とかで「表現業界が自主規制を2年に一回見直す限り行政が規制をかけてはならない」といった趣旨の法律ができんとやってらんないんだよねえ。 #tubukai

2011-02-19 21:49:24
まったれ/片目主査/雪ヶ谷れいる @mattare

出版業界の事実上の自主規制団体は「出版倫理協議会」です。出倫協は今まで成人向けマークとか、シール止めを「自主規制」でやってきたものを自主規制にあわせて条例化されてきた歴史があるから、全くをもって都を信用してない状況なんですよねえ。 #tubukai

2011-02-19 21:52:43
まったれ/片目主査/雪ヶ谷れいる @mattare

んで、都にあわせて自主規制でレーティングマークとかやったら、他県では包括指定で潰されると予想されます。 #tubukai

2011-02-19 21:54:03
まったれ/片目主査/雪ヶ谷れいる @mattare

包括指定がなくならんと、まともにレーティングとかやる余裕ないです。BL文化が死にます。 #tubukai

2011-02-19 21:56:00
@y_scare

出版・流通の自主規制や努力が、出版物に興味の無い方からは見え辛いと云うのはあるかも知れませんね。 #tubukai #hijitsuzai

2011-02-19 21:57:42
まったれ/片目主査/雪ヶ谷れいる @mattare

強いて言えば、その努力の可視化の方法論は大事だと思います。 #tubukai @y_scare

2011-02-19 21:59:46
Hikichin ⋈ @hikichin

下手な自主規制は、自主規制の義務化という黒歴史が再来するでしょう。かといって、出版業界がなにもアプローチをしなければ、条例の影響はじわじわと広がると思います。なんらかの形で、出版業界から行政・一般の人に向けて、わかる形でアプローチは必要だと思います。 #tubukai

2011-02-19 22:21:21
Hikichin ⋈ @hikichin

私が考える出版業界からのアプローチは、たとえば青年誌等に明確に「対象年齢」「推奨年齢」といった「目安」を記述することだと思います(個人的には自主規制ではない目安)。本の大きさだけでは、一般の人にはわからないです。何らかの明確な形が必要だと思います。 #tubukai

2011-02-19 22:22:24
Hirata✑⚽ @Vokehazama

対象年齢や推奨年齢なんて書かなくてもなぁ…今の少年・青年・少女の区分で十分だと思うんだけどなぁ… #tubukai #hijitsuzai

2011-02-19 22:23:32
一色宏治(せつな朱遊)@ロウきゅーばー @setsuna_chi

#tubukai 自主規制を全くしないで、消費者に同調を呼びかけるのも難しいのではないかとも思います。これだけやっているのに、なぜ条例を強化したと言いにくい

2011-02-19 22:23:38
一色宏治(せつな朱遊)@ロウきゅーばー @setsuna_chi

私は推奨年齢でいいので書いて欲しいな QT @Vucker_san: 対象年齢や推奨年齢なんて書かなくてもなぁ…今の少年・青年・少女の区分で十分だと思うんだけどなぁ… #tubukai #hijitsuzai

2011-02-19 22:25:55
ゆうひまわり @YuugaoHimawari

対象年齢は玩具とかにもありますから。自主規制が足りないという論には効果的だと思います。 #tubukai

2011-02-19 22:26:52
まったれ/片目主査/雪ヶ谷れいる @mattare

「自主規制はしてますよ」そのしている事実の可視化が足りてないんです。 #tubukai

2011-02-19 22:25:07
まったれ/片目主査/雪ヶ谷れいる @mattare

たとえば、本屋とかコンビニの壁にポスターとかで自主規制についての事実の張り紙がどの程度されているかとか考えると、ほとんどされたとこ見たことないです。 #tubukai

2011-02-19 22:26:33
Hikichin ⋈ @hikichin

たとえば、手元にチャンピオンREDいちごがあるけど、本誌に明確に「少年誌」とも「青年誌」とも書いてない。だから、だいたい何歳向けかはマンガを知らない人にはわからないと思います。 #tubukai

2011-02-19 22:26:54
一色宏治(せつな朱遊)@ロウきゅーばー @setsuna_chi

#tubukai 漫画を読まない保護者に向けて、対象年齢や推奨年齢を記載して欲しいと思っております。読まないと分からないから、「子供向けと思って買ったのに」などという誤解が生まれるのかと

2011-02-19 22:27:09
ぼとむ@お酒・ワイン垢 @topergroad

自主規制であれば、世の中の常識に合わせて、私人間で意見を戦わせながら決めていける。だから私は自主規制が、妥当解なのだと思う。今、業界統一のものを作るのは危険なので、個別にやるべき #tubukai

2011-02-19 22:29:15
cocotte @rin20101215

私も賛成ですが同意できないのは地方の各条例に包括指定規定がある点ですね。QT @setsuna_chi 私は推奨年齢でいいので書いて欲しいな QT @Vucker_san: (略)今の少年・青年・少女の区分で十分だと思うんだけどなぁ… #tubukai @Vucker_san

2011-02-19 22:29:24
まったれ/片目主査/雪ヶ谷れいる @mattare

#hijitsuzai #tubukai http://togetter.com/li/100116 2/12子どもの権利条例シンポジウムに出席したので、そのまとめです。この問題が保護者のためだけじゃなくて「青少年自身が性への自己決定権」の問題であることを必ず認識してください。

2011-02-19 22:33:41
Hikichin ⋈ @hikichin

他の人から聞いたのですが、一般の親の認識は、CERO基準が妥当だと思っているようです。ただ、それで「自主規制」するとまずいと思います。だから、出版社が「目安」を示して、「自主規制」という形は回避すべきかと思っています。 #tubukai

2011-02-19 22:30:32
tmin @t_min

本来ゾーニングができてないというならば、そう思った人間が小売に文句いえばいいだけの話だったのに、なぜか公権力が介入、その結果コンプライアンス重視で本来しなくていい萎縮を出版自体が招いているのが現状かと思いますが。#tubukai

2011-02-19 22:31:30
ぼとむ@お酒・ワイン垢 @topergroad

その通りだと思います QT @t_min 本来ゾーニングができてないというならば、そう思った人間が小売に文句いえばいいだけの話だったのに、なぜか公権力が介入、その結果コンプライアンス重視で本来しなくていい萎縮を出版自体が招いている #tubukai

2011-02-19 22:35:18