「ファミマガ1000冊作戦」に対する元編集長山本直人氏の反応とその真相

元電通の人が語ったとされる「ファミマガ1000冊作戦」、元編集長の山本直人氏(@sarnin)は「ケムコの組織票、反映されてません」とバッサリ。
64

発端となったツイート

ディスコゾンビ104 @discozombie104

電通の凄さを思い知ったのは学校の講義で元電通の人が過去のエピソードを語ったんだけど、あるゲーム会社が倒産の危機なのでそれを救う方法として「ファミマガ1000冊作戦」を思いついたことなんだ。1000冊買ってアンケート葉書を出しまくってそのゲーム会社の新作をステマした。

2016-10-08 18:38:40
ディスコゾンビ104 @discozombie104

その元電通の人はゲームもファミコンもまったく知らん人なんだが、まだインターネットも無かった時代にファミマがを1000冊買って人力ステマをするという作戦を思いつくのが驚きだ。それと同時にチャートというものは時にこうやって操作されているんだなという事を知った。

2016-10-08 18:40:21

このツイートに対し、元ファミマガ編集長・山本直人氏(@sarnin)が反応

さあにん@山本直人 COMITIA138@お24b @sarnin

ケムコの組織票の件実際には『ファミマガ』の本誌には反映されていない。というのは『ファミマガ』のアンケートは2系統あって、そもそも速報値はあんまり気にしてなかったりします。

2016-10-10 11:51:01
さあにん@山本直人 COMITIA138@お24b @sarnin

速報値は巻末のランキング用で、台割制作には業者にお願いしていた1500通のクロス集計(全部で200〜300ページくらいある)を参考にしてた。で、速報値の確認は当然校了時に行うんだけど、おかしな動きは一発でバレる。

2016-10-10 11:53:43
さあにん@山本直人 COMITIA138@お24b @sarnin

ケムコのハガキは私が発見したんだけど、集計からはごっそり抜いた。んで、その場でケムコに電話して「組織票送りましたね…」と報告。特に叱り飛ばすようなことはしていないけれど、組織票分はアンケートから外しますと通達したわけです。

2016-10-10 11:56:19
さあにん@山本直人 COMITIA138@お24b @sarnin

まあ、組織票は数回あったので、こちらもなれちゃったりしました。住所が違うのに同じ場所の消印とか。ばらして投票しても、筆跡でわかったりとか。そういうのへの勘って、編集者ならではというところはあるのかな。

2016-10-10 19:34:17

さあにん@山本直人 COMITIA138@お24b @sarnin

元の授業の話がどうかは知らないんですがケムコさんの話で言うと「マーケティング」に誤魔化される編集者はいないんですよ。なぜかというと「単純」で、編集者も「マーケティング」で生きているから。同じ土壌の人に騙されるほど甘くはないわけです。マスコミ同士だからね。

2016-10-12 00:19:00
さあにん@山本直人 COMITIA138@お24b @sarnin

ただ「勘」というのは「これから」であって、数値的な結果じゃないんですよね。だから「アンケート」の葉書で世の中は動かない。動かすならもっと手前じゃないと。もしくはブームを自分で作るかなぁ。ベストセラーって、けっこうそんなもんですよ。

2016-10-12 00:22:14
さあにん@山本直人 COMITIA138@お24b @sarnin

広告とかマーケット理論で言えば、ほとんどの人に伝えたいのは「面白いことを見逃すな」なんですよ。あとは「自分以外が面白いこと見逃すな」自分が「面白くない」こと何故周囲が「面白がっているのか」を気にすることが大事。

2016-10-12 00:25:40
さあにん@山本直人 COMITIA138@お24b @sarnin

メディアを牛耳るとか、そういう観点をなくさないと、そのメディアはつまらなくなるから。「ぼくらがいちばん!」って言っているメディアほど、つまらないものはないんだよね。

2016-10-12 00:28:33
さあにん@山本直人 COMITIA138@お24b @sarnin

まぁ、というか、ファミマガは「区別」も「差別」もないです。「MADARA」とかあまりにも規制が理不尽なものは別ですけどね。基本「版権元が先行する」ということを否定したことは全くないんです。

2016-10-12 00:47:27
さあにん@山本直人 COMITIA138@お24b @sarnin

同様に「どのソフトも取りあげる」というのがポリシーです。編み物のやつも1P掲載してます。バランスはつけますが、全部! というポリシーです。PSMagになってレビューが掲載していても。全部のソフトを紹介するという流れなのは「ファミマガ」のポリシーです。

2016-10-12 00:50:46
さあにん@山本直人 COMITIA138@お24b @sarnin

いろんな場所での「公平」「バランス」は大変かもしれません。だけど自分の専門職くらいだったら、それはできるんじゃないかなぁ。ネットメディアというのは「ちゃんとバランスをとって人とつながる」というものかと思ってます。正直、Twitter先輩たちは「くそったれ!」と思ってます

2016-10-12 00:55:09
さあにん@山本直人 COMITIA138@お24b @sarnin

パソコン通信とか、インターネットのチャットとかで「ネットリテラシー」が育ったのを、今のネットの著名人は左も右も、上も下も含めて崩してくれています。他の人もだけど・・・。 でも著名人の方々が見直さないと(自虐含め)役に立たないなぁと思うのです。

2016-10-12 00:59:57

当時のファミマガの流れについて

さあにん@山本直人 COMITIA138@お24b @sarnin

(1)当時の『ファミマガ』の企画は、付録は下手をすると半年前くらいからスタートしてます。付録って雑誌には2丁までしかつけられないので(2梱包)それを予定しないといけないのです。で、巻頭の特集とかは2,3か月前からオファーを入れる感じですかね。

2016-10-15 16:45:35
さあにん@山本直人 COMITIA138@お24b @sarnin

(2)当時のROMカセットは2カ月前には受注を取っていたので、そこで大きな特集を入れるというのはメーカーさんにもメリットがあるタイミングなのです。なので「超新作」とかはそれくらい前にリリースが出る場所だったんですね。でもそれ以外の大きな特集は、当然先に裏で動いているわけです。

2016-10-15 16:47:49
さあにん@山本直人 COMITIA138@お24b @sarnin

(3)「超実録」でも書きましたが『スト2』は発売の年初には打合せしてました。半年前になるかな。なので半年間、じっくりお借りした筐体で攻略本用の実績を積んで、あのボリュームの特集になってます。もちろん実際に見てから「大特集」に変更する場合もありますけどね。

2016-10-15 16:50:24
さあにん@山本直人 COMITIA138@お24b @sarnin

(4)例のソフトのあたりだとメーカー広報も進んでいるので、直接 相談のあったメーカーさんのほうに手厚くやってる感じですか。台割を見直したけど例のソフトが新作の一番最後になってるのは、自分的には組織票の罰として意図的にやってるなぁ…という感じです。

2016-10-15 16:53:13