昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

外科医師が麻酔中の女性患者にわいせつ行為で逮捕→起訴後2ヶ月、ようやく初公判【今後も更新予定】

まとめ「外科医師が麻酔中の女性患者にわいせつ行為で逮捕→医学クラスタが関係論文の翻訳や考察を展開」http://togetter.com/li/1017187 の続編第2弾です。2016年11月19日に外科医師の初公判期日決定を日刊ゲンダイが報じてからの経過を追いました。 日刊ゲンダイ2016年11月19日付記事「患者の麻酔幻覚か わいせつ逮捕の医師“不当逮捕”で抗戦中」 http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/194149 江川紹子さんによる初公判傍聴記(2016年11月30日付) 「検察官の証拠開示のあり方が問われる~準強制わいせつ罪に問われた医師の初公判」 続きを読む
54
前へ 1 ・・ 11 12 次へ
蘋果日報とポンコツ・ナショナリズム一帯一路 @moofuu123

アナクロ・アナログ検察・警察・・・語るに落ちる、脳足りんクール・ジャパン twitter.com/amneris84/stat…

2016-12-08 10:18:18
Shoko Egawa @amneris84

【速報】手術直後の患者にわいせつな行為をしたとして、準強制わいせつに問われ、無実を訴えている乳腺外科医が、本日夕保釈された。東京地裁は申請を棄却したが、東京高裁が地裁の判断を覆した。

2016-12-07 17:26:13
第三突堤 @naniwajournal

これは妥当な判断。公判が始まっているんだから、検察はその前に証拠をそろえていればいいだけに話。 twitter.com/amneris84/stat…

2016-12-08 10:42:51
大島二郎 @JirouOshima

専門家と非専門家のあいだには、情報の格差という問題がある。この訴訟は患者(非専門家)が医師(専門家)を訴えた事件である。患者側は自身の診療情報においても、医師側に比して情報に乏しいのが常である。保釈を受けて、医師側は患者との和解に努めるべきだと考える。 twitter.com/amneris84/stat…

2016-12-08 14:14:15

(↑専門家と非専門家のギャップは被告と法曹関係者、すなわち裁判官や検察官の間にも存在します。弁護士の場合は医療訴訟を専門に手がける人もいれば、医師と弁護士の両方の資格を持つ人もいるので、ギャップはまだ小さくてすんでいると言えるでしょう)

kero @kero_genki

2016年12月7日 — この間のご支援・ご協力ありがとうございました。外科医師の保釈決定が出されました。多くのみなさんのご支援のおかげです。まずは感謝申し上げます。〜外科医師を守る会 change.org/p/%E6%9D%B1%E4… @change_jpさんから

2016-12-08 14:13:31
kero @kero_genki

ひとまずよかった。あとは検察が起訴を取り下げてほしい。

2016-12-08 14:15:13
吉見和彦 ファイザー2回目終了 @yoss_2525

やっと保釈されたのか。それも準抗告が高裁まで行ったのだな。 twitter.com/amneris84/stat…

2016-12-08 17:36:47
rsm-papa @rsmpapa1

まだ「保釈」だけど、とりあえず良かった。 twitter.com/amneris84/stat…

2016-12-08 17:41:58
ぱらもん @para_mon

外科医師の保釈決定となりました。ご署名くださった皆さま、本当にありがとうございました。まずは第一歩です! > キャンペーン成功! change.org/p/%E6%9D%B1%E4… @change_jpさんから

2016-12-08 18:37:19
KokyuHatuden @breathingpower

勘違いメンションだらけ。誤認が無くならないわけだ...orz / “Shoko Egawaさんのツイート: "【速報】手術直後の患者にわいせつな行為をしたとして、準強制わいせつに問われ、無実を訴えている乳腺外科医が、本日夕保釈さ…” htn.to/25mBYt

2016-12-08 18:49:13
坂本隆彦_鵜住居(ウノスマイ) @unosumai

おお! これはいいニュース。 とは言えこの先生、気の毒に3ヶ月以上も勾留されていたんだよなあ。 twitter.com/amneris84/stat…

2016-12-08 18:53:49
EC@main account @ericcarpton7

@amneris84 他の入院患者やスタッフの証言も、出ていますよね。あと、医療機関なら、医師の行動記録や録画、録音の証拠もあると思いますけど、唾液?以外決定的な証拠あるんでしょうか?。nikkansports.com/general/news/1… twitter.com/amneris84/stat…

2016-12-08 23:54:15
Takashi Okumura @tweeting_drtaka

この戦いにDeNAが加勢してくれる展開が実現すれば、いろいろなものの潮目が一気に変わるのではないかと期待。 RT welq閉鎖の勢い使って医療トンデモとか曲解医療ジャーナリストを駆逐できないかなぁ。手伝えることあったら手伝いたい。 twitter.com/tweeting_drtak…

2016-12-08 22:32:18
Takashi Okumura @tweeting_drtaka

本日保釈された外科医師が患者にわいせつ行為を働いたという件、何が問題かを親切な方がまとめて下さいました。この件が、今話題となっているWELQ問題にどう繋がるのか、そして、どう解決しうるのか。議論を深めていければと願っています。 togetter.com/li/1017187

2016-12-07 21:52:45
Takashi Okumura @tweeting_drtaka

医療系報道の信頼性の問題は、政治学や社会学、メディア系の学生が、本当に大きく社会に貢献しうるテーマです。やる気のある方はこちらも全力でバックアップしますので、この問題に興味のある若者、どうかお気軽にご連絡下さい。 twitter.com/tweeting_drtak…

2016-12-08 22:39:49
nao @parasite2006

@tweeting_drtaka @midemu @mnonsan つぶやきを使わせていただきました。問題ありましたら対応しますのでご連絡下さい。

2016-12-08 02:51:51
Takashi Okumura @tweeting_drtaka

@parasite2006 お世話となっております。利用、まったく問題ありません。この件、今後も経過を見守ります。

2016-12-08 08:46:39
nao @parasite2006

@tweeting_drtaka お返事有難うございます。この件今や継続して追っているのは医師向けメディア(日経メディカルとm3)と江川紹子さんぐらいで、Googleのニュース検索で拾える一般紙や地上波テレビの報道は逮捕の時に比べたらだいぶ落ち着いたものの、情報量が足りませんね

2016-12-09 02:23:28
Takashi Okumura @tweeting_drtaka

@parasite2006 日経メディカルは、masutaniayaさんですね。メディアは、今後、裁判経過を通じて風向きが変わると、検察・警察批判に移るでしょう。そこに何らかの反省と今後への教訓を見出して下されば良いのですけれども…。

2016-12-09 02:31:12
nao @parasite2006

@tweeting_drtaka そうですね。先日も子宮頸がんワクチンに関する新聞報道の論調を分析し、ある時期を境にがらりと変わったことを示した研究が紹介されていましたがbuzzfeed.com/satoruishido/h… 今回の件もそういう検証はどこかで誰かがやらないとと思います

2016-12-09 11:10:45
てっぺー@広島ナゾトキ隊SYAMOJI @kouryoupapa

さて、柳原病院の医師がやっと保釈されたので、これまで通り休日回診行って来ます。カルテ含め全て取り調べ済みで数ヶ月経ったのに「罪証隠滅のおそれ」という寝言で、数ヶ月も自由を奪われて人生無茶苦茶にされるのはこわいけど。 助けられたはずの患者さんを助けられないのもこわいから。

2016-12-10 10:27:01
前へ 1 ・・ 11 12 次へ