編集部イチオシ

偏狭な食育が子供を歪める、あるいは親の歪みが子供に連鎖する話

親の子育てへのこだわり(主に食について)が、子供を歪めてしまう話
288

九曜さんの悲しい思い出

九曜@モデルナ2回接種済 @navagraha_

ちょっとまた別の話になるんだけど、子供の頃付き合いのあった家庭が、子供に手作りのものしか食べさせないポリシーで、市販のおやつも絶対に与えない家だった。私の母は「おやつくらいは多少、市販の身体に良さそうでもないのを食べる楽しみもあったほうがいい」と言っていて、後日その意味が分かった

2016-12-16 20:21:04
九曜@モデルナ2回接種済 @navagraha_

そこの家の子達は親と同じ意志を備えているわけではなかったので、ある時市販のお菓子が振る舞われた場所で、ちょっとびっくりするくらいがっついたんだよね。私は自分の母の言葉を、「変な我慢はよくない」と「ある程度みんなと同じ体験をしてた方が社会的に困りにくい」の両方の意味で受け取った。

2016-12-16 20:23:45
九曜@モデルナ2回接種済 @navagraha_

もう遠い昔のことで詳細は思い出せないんだけど、とにかくものすごい食い付きであり貪りっぷりだったのよ。きょうだいのいない一人っ子で、子供どうし食べ物を奪い合うような経験が一度もなかった私は、まるで手が出せなくてそのお菓子をほとんど食べられなかったくらい。

2016-12-16 20:29:40
九曜@モデルナ2回接種済 @navagraha_

最初にめいめい少しずつ小皿に配られて、あとは大皿に盛ってあって、もっと欲しかったら自分で取ってねというスタイルのおやつだったはず。思うに彼らは彼らで、大皿におやつが出るという体験をしてなかったんじゃないかと思う。彼らの母親はカロリー計算して決まった量しか与えてなかったそうだから。

2016-12-16 20:31:45
九曜@モデルナ2回接種済 @navagraha_

小学校の遠足も、おやつは何百円までとか決まりがあるけど、彼らそもそも買ったおやつは持っていってなかった。母親が決めた量のおやつだけ。それが残念ながら見た目・味ともに魅力的でない出来だったもので、彼らはおやつ交換したいけど周りの子はおやつ交換したくない。この社交の阻害は残酷よ。

2016-12-16 20:36:26
九曜@モデルナ2回接種済 @navagraha_

なにも、手作りおやつが悪いとは言わない。手作り楽しかったり美味しかったりする体験はいいと思う。ただ、自分の意志じゃなく美味しくないものを強要されてそれがイイモノです、他所の家の市販品はワルイモノです食べてはいけませんって強制し続けると、子供はああいう風に欲求で暴走する。

2016-12-16 20:40:11
九曜@モデルナ2回接種済 @navagraha_

大皿のお菓子全部食べ散らかした後(個包装の食べ物自体経験がなかったらしくて文字通り食べ散らかしてた)、「他のもある?」って言った。きょうだいの年上の方が言ったと思う。いくら10歳程度でも、ちょっとない態度だった。だって、家庭は祖父母・父母とも大卒のインテリエリート然としてたのに。

2016-12-16 20:43:11
九曜@モデルナ2回接種済 @navagraha_

全部皆と一緒が正しいとは思わないし私自身もそうじゃない要素にまみれて育てられた方かもしれないけど、それでもあそこまで極端なのはほぼ虐待に近いわな。親の自己満足と押し付けで、親に逆らえるはずもない子供のものの考え方を変にしている。子供は金ないから食べ物を自分で調達できないからね。

2016-12-16 20:46:09
九曜@モデルナ2回接種済 @navagraha_

子供が親の与えるものに従わなければならないものとしては他に服装がありますね。あの家、さすがに服は既製品「も」買ってたけど、洗剤を市販品買わないで手作り石鹸かなんか使っていたので、ガッサガサで、首なんか伸びてて。洗髪も自作石鹸のみで、艶がなく乾いてバサバサのザクザクだった。

2016-12-16 21:35:52
九曜@モデルナ2回接種済 @navagraha_

お金はあるしそういう場に出かける用事もあるのに、よそゆきの子供服は当たってなかった。薬類も避ける家で、勿論日焼け止めなんかつけないんだけど、決められた時間外遊びしなきゃならなくて、年中浅黒く日焼けしてて。ご飯は今で言うマクロビみたいなアレだったらしくて、身体に肉のない子供でなあ。

2016-12-16 21:41:28
九曜@モデルナ2回接種済 @navagraha_

物悲しい思い出だよ。あのおやつを大皿ごと抱えるように貪り食われるのを見てるとき、私が思い出してたのは『ガラスの仮面』に出てくるお芝居の『王子とこじき』のことで、私は、少なくとも礼儀上は「友達」だった彼らのことを、「こじきみたいだ」と思ったのよ。本物の乞食を見たこともないのにさ。

2016-12-16 22:06:01
九曜@モデルナ2回接種済 @navagraha_

私はあの時、目の前の「友達」を、はっきりと嫌悪し差別心を持ってしまったのよ。醜い、浅ましい、行儀が悪い、下等、とね。そういう私は醜いですよ。同時に彼らの行いも今考えてもやはり酷くて、そして彼らをそうさせたのは、彼らを抑圧した親の束縛だったと思うんだよね。あれ、子供に責任ないよね。

2016-12-16 22:10:52
九曜@モデルナ2回接種済 @navagraha_

久し振りに思い出したら悲しくなってきたわ。あんな強制したせいであのきょうだい、私をはじめとした周囲の子供にどれだけ嫌悪され人付き合いの機会を逃してきたか。それどころかハブられる恐れすらある。もちろんこっちも愚かだったよ、だけどあんな分断は悲しすぎる。

2016-12-16 22:39:53
九曜@モデルナ2回接種済 @navagraha_

ところで、私は私でゲームを全くしない、テレビ観ない、漫画も少年誌系は読まない子供時代だったので、それはそれで同世代との共通言語を持っていない。ドラゴンボールもドラクエも知らないから、その中のことで例え話とかされても大概分からない。文化にはコミュニケーション上の機能があるんだよね。

2016-12-17 12:23:38

「わかる」「そういう子いた」「うちもそうだった」の声

カヌレ♦️再販予約再開してます @ka_ya_k

わかる… うちの近所にも親が決まった量しかおやつあげない家があって、そこの家の子にお菓子分けてあげたらゴミをそのへんに捨てたらしく怒られた 人んちにゴミ捨てるなって あげたやつだと反論したらあげなくていいとまで言われて、それからその子と遊ぶこともやめたもんね

2016-12-16 21:35:32
サメが好き@茶トラ大好き @hyper_ameonna

あー、うちはエリートではないけど母が生協信者で似たような事があってすごく身につまされる。 私は母の財布からお金を抜いて駄菓子屋に通い詰めた。 体操服がゴワゴワで色もくすんで本当に嫌だった。

2016-12-16 21:45:50
仏塔 ぐでだま亭免堂苦斎 @wheyh

@navagraha_ お菓子ではありませんが、父親が読書家でマンガはダメという家庭が、弟のクラスメートにありました。小学生の弟が入院した時、お見舞いに来てくれたその子は、弟のマンガを貪り読み帰らないという姿を見ました。中学生だった私はその姿を見て、心から同情しました。

2016-12-17 00:00:47
@showchikubai

あー、なんか分かるなぁ。 うちは農家だからかファミレスとか安いチェーン店の「あんなの野菜じゃない」ってすごいバカにしてるんだけど、友達付き合いの中に「ファミレス」が加わるようになり、親の食への態度がすごく目につくようになった。

2016-12-17 00:19:55
@showchikubai

なんかダメなんだって刷り込まれてたけど、そのことによって割と友人なくしまして。んで「あ、これ態度にだしたらあかんのやな」と気付き、なんか色々食べるようになって、ファミレスだろうがなんだろうが食べる時はちゃんと美味しいところを見つけるようになった。

2016-12-17 00:21:52
みやさと @satoshi_miya

これ何度も話してるけど、小学生の時にお小遣いがもらえなくて、駄菓子屋に行く友達に同行して何も買わずにいたんだけど、友達は最初、私を可哀想に思ってお菓子を分けてくれたんだよね。でもしばらくしたら、たかりだと思われて友達から嫌われたんだよね。>RT

2016-12-17 03:11:47
はづき@回復途中 @hazki

私の夫、20歳ぐらいまで外食したことがなくて、当時友人みんなでファミレス行くこと多かったんだけど、夫だけ浮いてた。みんながハンバーグセット食べてパフェとコーヒーとかやってる時、スパゲティミートソース単品とコーヒーだった。明らかに少ない。たぶん自由になるお金も少なかったんだろう

2016-12-17 00:42:06
はづき@回復途中 @hazki

夫が実家の束縛からある程度自由になると、好き放題スナック菓子食べたりチョコレート食べたりしだした。最終的にはラーメンの食べ歩きしだして、でも実家にいたから飯を断ることができなかったらしく、ラーメン食べて帰宅して夕食食べてたらしい。そして体壊した。ねえこれ誰の責任?

2016-12-17 00:47:35