ガラケーwebと京大カンニング事件

一般的なIPアドレスではなく、端末固有番号UDIDとキャリアのゲートウェイに依存する国内携帯電話の特殊事情への理解は「京大カンニング事件」を機に広まるか?
1
ROCA @rocaz

@ockeghem それもそうですかね。ただ@ITの読者は新人エンジニアも多いそうなので、どこかできちんとまとめられているのは必要な気もします。意外にケータイIDについてきちんと正確に説明したメディア系の記事って無い気がするのですよ。ブログではもちろんいっぱいあるんですけどね

2011-03-03 12:35:31
徳丸 浩 @ockeghem

@rocaz そうですね。ガラケー関係は守秘義務の壁があったりして、公開情報についてもしっかり説明される機会が少ないですよね。書籍は結構ありますけど、ネットと違ってあまり批判にさらされないし、そもそも読む人が少ない

2011-03-03 12:57:35
ROCA @rocaz

@ockeghem はい、おっしゃるとおりだと思います。そうした壁がよく指摘されるようなネット界とガラケー界の乖離を生んでいて、今やスマフォ開発へ続々流れてきているようですから「こっちは違うんだよ」ときちんと公的(?)なメディアで明言してあげるのは大変異議のあることだと思います

2011-03-03 13:06:04
徳丸 浩 @ockeghem

@rocaz そうですね。ガラケーからの流れで、スマフォンアプリも「見えないはず」のノリで開発しそうな(というか、開発している)のが嫌ですね。そういうところも指摘していこうと思います。まだ指摘している人あまりいないし

2011-03-03 13:10:40
ROCA @rocaz

昔バイクの駐車違反でドコモ携帯に警察から掛かってきたことあった。簡単だなあと思った RT @cizca: yahooとドコモは警察に簡単に情報を出した。特にドコモは顧客の情報を出した。予想はしてましたがショックでしたRT @higevision: @anythign...

2011-03-04 14:51:40
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

京大入試事件にからめてケータイIDについて話してと呼ばれたので、出演してきました。 http://t.co/8GXbxP2

2011-03-06 01:47:39
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

この概要 http://www.videonews.com/news-commentary/0001_3/001714.php だと、個人情報保護法が警察の任意捜査から個人情報を守るものでないことに対して批判的かのようだけど、私は「そんなの常識ですよ」と述べた立場なので誤解なく。

2011-03-06 02:03:58