零戦や紫電改や飛燕なんかの動態保存がされていない段階でこの国の軍事技術に対する冷たさが分かる。技術と思想は別だと思うのだが。

それでいて過去の失敗した戦争について冷静な分析も不十分。 零戦を飛ばすだけで軍靴の足音って飛行機は靴なんて履いていないのだけど。
62
若林宣 @t_wak

徳山の第三海軍燃料廠は対日禁輸発動前に買ったカリフォルニア産原油のストックを1944年まで持っていて、それを精製していたという知見を得た。42年は加州産原油55万Kl、43年は蘭印産29万、加州産26万。44年で蘭印産24万、加州産22万6千。45年は蘭印産1万2千で万事休す。

2017-05-09 23:11:08
若林宣 @t_wak

なお蘭印産の原油は四日市には回されなかったそうなので、それで以上の数字ということは、はぁー帝国海軍はカリフォルニア産の原油に頼って飛行機を飛ばし軍艦を動かして対米戦を戦ったのね、と。カリフォルニア産の原油の尽きた時が運の尽きだったと。

2017-05-09 23:14:07
若林宣 @t_wak

ちなみに。 三輪宗弘『戦前期の航空機用揮発油の技術開発』 sts.kahaku.go.jp/tokutei/pdfs/0…

2017-05-09 23:23:36
若林宣 @t_wak

製鉄の方はあれこれ読んでいたが、石油精製はあまり読まないでいたから大いに刺激を受けた。

2017-05-09 23:29:01
若林宣 @t_wak

対日禁輸発動前に輸入した油といえば、国鉄の蒸気機関車で使っていた潤滑油も戦争中は北米産のストックを大事に大事に使っていたと、ものの本にあったっけ。

2017-05-09 23:37:39
若林宣 @t_wak

いろはにほ……「ほ」北米産の油で戦う対米戦

2017-05-09 23:40:53
若林宣 @t_wak

@lp_announce 精製技術も貴重だったし、技術者も貴重だった。ないない尽くしの対米戦。始める前に誰か止めろよレベル。

2017-05-09 23:41:59
🌘無月庵(風月堂) @MoonCottage

@t_wak 日本軍と石油精製でしたら、化学プラント実務家である石井正紀による「陸軍燃料廠」「石油技術者たちの太平洋戦争」はいかがでしょうか。既にご存知でしたらすみません。

2017-05-09 23:47:10
若林宣 @t_wak

@MoonCottage 読んだかもしれませんが、すっと出てこないので要再読ですね。何しろ鉄と石炭ばかり追っていましたから。

2017-05-09 23:51:39
若林宣 @t_wak

@lp_announce 近衛内閣における陸相の顔で言っていたことが、首相の顔を被るや変わってくるんですよね。あの辺りは「面白い」。

2017-05-09 23:54:16
若林宣 @t_wak

@nord_283 零戦の場合は強度を落としたから射撃時に主翼が撓んだのでは、という意見がありますよね。今となっては確かめるのは難しいですけれど。

2017-05-10 22:55:09
若林宣 @t_wak

@tcv2catnap 陸海軍が共に「搭乗員の腕に日の丸」を実施している以上、問題視される程度には発生したと考える方が以前じゃないですかね。というか、この手の話をウソ呼ばわりする連中の存在に驚きましたよ。

2017-05-10 22:59:01
若林宣 @t_wak

@nord_283 一方、一式戦は翼内銃を持たない方針で主翼を設計してしまいましたから敗戦まで胴体銃だけで戦うことになったわけですけれど、ほぼ同じエンジンで「もし翼内銃が装備できれば」とか言われる飛行機の方が末期までワークホースでいられたというあたり、わからないものです。

2017-05-10 23:04:33
若林宣 @t_wak

@nord_283 欲の突っ張りが、翼の強度を落としてしまったんですよね。

2017-05-10 23:14:36
若林宣 @t_wak

@nord_283 海軍って、自国の技術力を把握していなかったんですかね。無理難題な要求多いじゃないですか。

2017-05-10 23:21:00
若林宣 @t_wak

@nord_283 ラバウルに張り付けてさっさと消耗させてもいますしね。再建しては消耗の繰り返しみたいなところ、ありません?

2017-05-10 23:32:36
若林宣 @t_wak

@nord_283 彗星や銀河なんていうのを設計して、作らされた愛知や中島を思うと。

2017-05-10 23:35:23
あかぐま@南北関東の狭間💙💛 @Akaguma_sg

零戦や紫電改や飛燕なんかの動態保存がされていない段階でこの国の軍事技術に対する冷たさが分かる。技術と思想は別だと思うのだが。それでいて過去の失敗した戦争について冷静な分析も不十分。 零戦を飛ばすだけで軍靴の足音って飛行機は靴なんて履いていないのだけど。

2017-05-11 19:00:36
図書室のyasu🐈 @Library_Yasu

乗り物全般、特にメガストラクチャ的なインフラや兵器などはナショナリズムとか政治思想がどうしても入っているもので、それを切り離してまったく関係ございませんと居直るのはカマトトだろうと感じる

2017-05-11 20:06:30
若林宣 @t_wak

技術と思想は不可分に近いだろう。発明からして、それは技術的思想の具現化だ。

2017-05-11 20:15:07
若林宣 @t_wak

戦闘機ともなれば、軍事上の思想と無縁ではいられないだろうに。

2017-05-11 20:17:02
マライ・メントライン@職業はドイツ人 @marei_de_pon

レストアした零戦の千葉でのデモ飛行が「軍国ムード復活」の懸念議論を呼んでいるそうだが、メッサーシュミットBf109を復元したときドイツでそういう騒ぎが無かった一因は、右の人も左の人も「技術史」に大いに興味があるから、なのかもしれない。ここは何気に重要なポイントのような気がする。 pic.twitter.com/SpEs5QDCL2

2017-05-12 11:46:35
拡大
拡大
若林宣 @t_wak

来日する零戦の利用方法。 ~日本ニュース 戦後編 第26号|NHK 戦争証言アーカイブス cgi2.nhk.or.jp/archives/shoge…

2017-05-12 21:23:52
若林宣 @t_wak

これ、複雑な人の方が多かったんじゃないかと思うけれど。

2017-05-12 22:02:29