2017年5/29~6/3 南ドイツ食べ歩き取材旅行まとめ

まとめ
104
前へ 1 2 ・・ 13 次へ
なぐも@C99冬コミ1日目南ゆ20b @nagumon

今は29日の夕方17時。こんなとこでぶらっとしてます。日差しがキツくて暑い。半袖半ズボンなゲルマン人多い。 pic.twitter.com/9ru4G8510i

2017-05-29 23:56:24
拡大
拡大
拡大
拡大
なぐも@C99冬コミ1日目南ゆ20b @nagumon

今回泊まるホテル。やばい。広いのも綺麗なのも素晴らしいが、中庭付きのベランダなんて初めてだ!! pic.twitter.com/BFVnrRoIhd

2017-05-30 00:05:07
拡大
拡大
拡大
拡大
なぐも@C99冬コミ1日目南ゆ20b @nagumon

取り敢えずのなんちゃってベランダじゃないぞ。ちゃんとイスまであるのだ。くつろげ!ってことなのだ。それからグミの差し入れ。 pic.twitter.com/iQcuX6UaGt

2017-05-30 00:06:58
拡大
拡大
なぐも@C99冬コミ1日目南ゆ20b @nagumon

おやつにミュンヘン中央駅のパン屋でバタープレッツェル食べました。やっぱり日本のプレッツェルより固めで、しょっぱい。水平切りしてバターをサンド。緑の細長は何とネギ!かじるとね、すげーー馴染みのあるあのネギ臭すごいの。初めはびっくりしたけど、これがまた妙に合っててイケる! pic.twitter.com/A5vtmfxr9c

2017-05-30 00:11:56
拡大
拡大
七六@漫画「ダンぼる」6巻と画集「Panzermaedchen」 @nanaroku76

@nagumon 大量に挟まってるの普通のネギ!? 見たことないです。おもしろそう。

2017-05-30 00:14:14
なぐも@C99冬コミ1日目南ゆ20b @nagumon

こっちのネギなので品種的には違うはずですが、香りは万能ネギ、九条ネギな緑が長いやつと同じ感じでした。ネットでネギ入りプレッツェル見かけて知ってたので、地域性なものか、実はメジャーなものかと思います。 twitter.com/nanaroku76/sta…

2017-05-30 00:17:27
なぐも@C99冬コミ1日目南ゆ20b @nagumon

chive(チャイブ)という、エゾネギだそうで。

2017-05-30 00:46:34
なぐも@C99冬コミ1日目南ゆ20b @nagumon

なんだ…この、シュパーゲルの太さヤバいだろ。なんだこれ。日本の太いアスパラの2倍の直径ある。

2017-05-30 00:27:40
なぐも@C99冬コミ1日目南ゆ20b @nagumon

駅のパン屋。ビールとハリボーグミがすごいラインナップ!ビール立ち飲みしてる人とてもよく見かける。 pic.twitter.com/CO191xO4WE

2017-05-30 00:14:25
拡大
拡大
拡大
拡大
なぐも@C99冬コミ1日目南ゆ20b @nagumon

ハッカー・プショール。ミュンヘンオクトーバーフェスト参加してる6大醸造所の一つだそーです。真昼間の外でのビール、うん、すごく美味しい! pic.twitter.com/YHSDgo9EuJ

2017-05-30 01:06:28
拡大
拡大
なぐも@C99冬コミ1日目南ゆ20b @nagumon

ブロートツァイトブレットル。前菜盛り合わせ。ローストポーク、レバーケーゼ、生ハム、サラミ、チーズ、焼き豚のミンチ、おばつだ(チーズディップ)、ライ麦パン。すっごい豪華!!これ目当てだったんだ! pic.twitter.com/bi5ZD3DYQk

2017-05-30 01:21:41
拡大
拡大
拡大
拡大
なぐも@C99冬コミ1日目南ゆ20b @nagumon

やっばい…超絶美味い…。例にもれず味は濃い目なんだけど、ビールに合いすぎるし、ライ麦パンは日本で試した物のどれよりライ麦臭強くて酸っぱいんだけど、口にする時不思議と良い香り漂うし、何より日本で同じの出したら「(5人前)」と書かれて一人で頼むと止められる量。色々つまめるの楽しい。

2017-05-30 01:28:28
なぐも@C99冬コミ1日目南ゆ20b @nagumon

うええっ!チーズかと口に入れたら、バターの塊だった!!! pic.twitter.com/iGi25GhzHX

2017-05-30 01:29:54
拡大
なぐも@C99冬コミ1日目南ゆ20b @nagumon

Donisl。マリエン広場市庁舎目の前。ブロートツァイトブレットル、オススメ。donisl.com/de/speisekarte…

2017-05-30 01:32:44
なぐも@C99冬コミ1日目南ゆ20b @nagumon

手前左から、ローストポーク、レバーケーゼ、プロシュート、サラミ、バター。 奥左側から、オバツダ、大根輪切り、レバーケーゼ、レバーヴルスト?(酸っぱい)、ブラッドヴルスト、シュマルツ(豚の脂)、穴あきチーズ。

2017-05-30 01:45:50
なぐも@C99冬コミ1日目南ゆ20b @nagumon

ビールおかわり。ハッカーのヴァイセ。小麦で作ったビール。味のほどはようわからんが、香りはさっきの方が強かったのかな。 pic.twitter.com/0hJUIIGl6N

2017-05-30 01:55:58
拡大
なぐも@C99冬コミ1日目南ゆ20b @nagumon

ライ麦パンの食感はね、パリッでもなく、モチッでもなく、フワッでもなく、ヘモッ。

2017-05-30 02:00:00
なぐも@C99冬コミ1日目南ゆ20b @nagumon

ヘモッっと噛んで、グニッと噛みちぎる。

2017-05-30 02:00:40
なぐも@C99冬コミ1日目南ゆ20b @nagumon

ああそういえば、ミュンヘン(münchen)って都市の名前。ドイツ語なのはなんとなく分かっていたものの、ドバイの空港とかじゃ通じなかった。英語ではミュニック(munich)いうようで、こっちで通じるようだ。

2017-05-30 02:26:00
なぐも@C99冬コミ1日目南ゆ20b @nagumon

さすがにもうお腹入らないけど、ビールなら。ミュンヘンいちの観光建造物眺めながら飲むのはなかなか楽しいよぅ。 pic.twitter.com/qgZwB0gU7W

2017-05-30 02:46:10
拡大
拡大
拡大
なぐも@C99冬コミ1日目南ゆ20b @nagumon

さすがにもう食べられないので、お店でました。、

2017-05-30 03:16:18
前へ 1 2 ・・ 13 次へ