「迷走する両立支援」萩原久美子著-働く母が抱えるもやもやの核心に迫る問題作を読んでみた

育休後に直面する母親の悩み、苦しみを語り合っている中で、その原因を知るヒントになった「迷走する両立支援」(萩原久美子著)を紹介したところ、新たに読んだ方々が感想をつぶやいてくださったのでまとめてみました。どなたでも編集可能です。
31
前へ 1 ・・ 5 6
りんばら@モモモファ・3度の復職済 @rinnbara

「迷走する両立支援」感想ではないですが、個人的には、本が出版された2006年から2010年現在までの事情が気になります。萩原さん自身も考え方が変わっている(発展している)こともあるのではないかな、と思って、そういう話がご本人から伺いたいです。

2010-05-16 03:58:38
りんばら@モモモファ・3度の復職済 @rinnbara

「迷走する両立支援」の感想ブログは、もう少し考えをまとめてから書きたいと思います。まずは、明日、、じゃなかった、今日の10時のMTGに間に合うためには、睡眠を優先します。

2010-05-16 04:02:27
@nyagai

やっぱり読むか〜。でも小学校に入ったら余計遅くまで仕事なんてできない。研究の場も遅くまで一緒にいられないと仕事してないと言われる。 RT @rinnbara: 読了したので、自分の感想tweetを追加させて頂きました。 http://togetter.com/li/11195

2010-05-16 04:26:56
Rui Oda 小田るい @odarui

今、twitterで話題( http://bit.ly/bk8szn )の「迷走する両立支援」。ようやく記事UPしました。 雇用均等も育児支援も国全体の制度が進む中で働き方の文化は全く変わらない日本... http://tinyurl.com/369c9kd #meisojp

2010-05-16 05:03:28
@rinnbara

余裕のあるときに読まれたらいいと思います。RT @nyagai:..小学校に入ったら余計遅くまで仕事なんて..研究の場も遅くまで一緒にいられないと仕事してな.RT @rinnbara: http://togetter.com/li/11195 http://ht.ly/1LDHT

2010-05-16 19:38:21
手を洗うたみー @mitiqua

今夜こそ「迷走する両立支援」読破だー ページごとに考えさせられてしまって、なかなか進まず(-_-;) WLBについてはどなたかも呟いてたけど、育児に直面する働く親だけてなく、「ライフ」なんだから介護なども含めた全ての大人の生活問題だよね… #wmjp #wlb_cafe

2010-06-02 19:14:45
手を洗うたみー @mitiqua

『迷走する両立支援』やっと読了。図書館の本なのに付箋まみれ。4年前に出版されたとは思えない既視感たっぷり。自分や家族のみならず、仕事で出会ってきた家族にまで言及されてる気分に。政治家を名乗る人たちにも広く読んで欲しい。それと就職祝いにも…はちょっと重いか。。 #wlb_cafe

2010-06-03 00:02:40
手を洗うたみー @mitiqua

「間接格差」と「マミートラック」。この二つの言葉が、個人的には一番心にズシリ。頭がヒートアップップ。 #wlb_cafe #wmjp

2010-06-03 00:20:11
@gmax_jp

さて、印象中心(疑問などがあってもそれに対する裏を今は取らないという意味で)になるけれど「迷走する両立支援」の感想を少しだけつぶやいておこう…

2010-07-06 00:28:46
@gmax_jp

(迷走する両立支援)I部の内容については「確かにこういうこともあるね」という感想。しかし一時的なキャリアの断絶が、職業生活にとって致命的となりうることや、男女の賃金差故の苦渋は現れ方は多少違うにせよ決して女性固有の話ではないと思う。(続く)

2010-07-06 00:39:09
@gmax_jp

(迷走する両立支援)働く女性(母)の苦悩が描かれていたけれど、男性(父)の姿にも女性のネガとしての悲哀を(一部ではあれ)描いていたところ(p.69〜71)もあった。このエピソードで僕が男性であるがゆえに読み進むにつれて感じるであろう息苦しさは導入部分で軽減した。(続く)

2010-07-06 00:41:05
@gmax_jp

(迷走する両立支援)Ⅰ部最後の公営保育所の民営化問題は公共政策の倫理が問われていることを示すひとつのエピソードとして理解。民に公共の福祉事業・機能をどこまで委譲していいのか、という問いかけは実はⅡ部の背景に流れ込んでいるテーマでもあると思った。(続く)

2010-07-06 00:44:11
@gmax_jp

(迷走する両立支援)Ⅱ部のアメリカの事例は、「ファミリーフレンドリー企業」の一見してバラ色の福利厚生の世界が、ひと皮めくるとあくまで企業の営利に基づく冷徹さと生活者の望みの危ういバランスの上で成立していることを示していた。(続く)

2010-07-06 00:49:19
@gmax_jp

(迷走する両立支援)これらの企業におけるWLB実現のための施策はあくまで優秀な社員に対する報奨の先渡し的な色彩が強く、公共福祉の理念とは異なる。よって制度を利用しても成果のあがらない社員をあっさりと企業が解雇するエピソードも紹介されている。(続く)

2010-07-06 00:51:18
@gmax_jp

(迷走する両立支援)Ⅱ部はもっと深く突っ込んで、できるなら2010年の今、ここで紹介されていた企業の様子がどうなっているかを見たい。こうしたファミリーフレンドリー企業の重厚生主義は、日本の企業の特徴(もちろん、それは企業の想定する生活様式を前提としているが)だからだ。(続く)

2010-07-06 00:54:28
@gmax_jp

(迷走する両立支援)WLB関連施策を公的自治ではなく私的自治である企業内社会に担わせる、というのは先の保育園の民営化というテーマの変奏にも思える。アメリカの姿が、私には近い将来の日本の姿に見える。優秀で経済力のある人々だけがWLBを重視した生活に…それは正しいのか。(続く)

2010-07-06 01:03:59
@gmax_jp

(迷走する両立支援)Ⅲ部で再度視点を日本に戻しているが、もう僕には何も言葉が出ない。職業における性差が恣意的に作られたものだということ、その格差を前提として労働や経済が成立していること、行政が新しい枠組みを提示しても企業は巧みに利益の出る形にアレンジしてしまうとしたら…(続く)

2010-07-06 01:11:38
@gmax_jp

(迷走する両立支援)そうなれば残された道は男が男をやめ、女が女をやめるしかない気すらしたが…よく考えてみるとすでに自分はこれを実践しつつあるのであり、周囲の知人たちを見ているともう大きな流れの変化は始まっているようにも思えた。(了)連投すいません。

2010-07-06 01:14:13
@gmax_jp

自分が日頃思っている問題点とさほど乖離した問題提起をしているわけじゃなかったので、読むのは苦痛じゃなかったな…

2010-07-06 01:17:26
Yuka @yuka_oka

遅ればせながら「迷走する両立支援」読了。 なんだかものすごく息苦しくなってしまった。 最後の章が心に残る。一人一人が社会で居場所があり、意味ある人生であり得たか。 #wmjp #wlb_cafe

2010-07-17 00:10:16
Yuka @yuka_oka

現状に失望とか諦めとか感じずにはいれなかったし、意識も制度も変革していかないとと思った。 でも悲観的になっても仕方ない。「なんとかなる」っていう楽観的な心は持っていたい。 環境がどうあれ、そこから何を受けて、動くかは自分で選択できるのだから。 #wlb_cafe #wmjp

2010-07-17 00:38:33
@nyagai

「迷走する両立支援」読み出したがあまりに重くて結びを読んで一息。そんなのわかってることばっかじゃん。RT @rinnbara: 余裕のあるときに読まれたらいいと思います。RT @nyagai:..小学校に入ったら余計遅くまで仕事なんて..研究の場も遅くまで一緒にいられないと仕事…

2010-07-28 14:58:06
@rinnbara

アメリカの状況や日本の制度の問題は知らないことばかりで勉強になりましたよーRT @nyagai:「迷走する両立支援」読み出したがあまりに重くて結びを読んで一息。そんなのわかってることばっかじゃん。RT @rinnbara:余裕のあるときに.. http://ht.ly/2hS4Z

2010-07-29 02:12:33
@nyagai

とりあえず読みます。公設民営の設立問題にも立会ったし公立は役所風だったし。これから学童なくなるし日本の制度問題には結構身を以て経験してるなぁと暗い気分になったのでした。なんとかしたいけど今は自分のことで手一杯… RT @rinnbara: http://ow.ly/2hZ0t

2010-07-29 05:44:16
@nyagai

読了♡他人事ではなく、子供にかかわる人全員に読んで欲しいと思いました。RT @rinnbara: アメリカの状況や日本の制度の問題は知らないことばかりで勉強になりましたよーRT @nyagai:「迷走する両立支援」読み出したがあまりに重く… http://ht.ly/2hS4Z

2010-07-29 23:52:14
前へ 1 ・・ 5 6