被災地へのアクセス、後方支援

ロジスティックス。ロジスティックス。ロジスティックス。 皆様、編集にご協力ください。関連するつぶやきがありましたら、加えてください。
6
前へ 1 ・・ 9 10
橋下徹 @hashimoto_lo

大阪府内市町村が集めた物資を一旦大阪府で集積、まとめて被災地へ搬送というルートが確立し、その第一陣が昨日被災地へ出発しました。まず太い血管を作って、その後大量の血を流す。各自治体が単独でバラバラと送っていては非効率です。自衛隊ルートも確立した模様。

2011-03-20 13:04:33
岩上安身 @iwakamiyasumi

今、私は福島県郡山市に向かう新幹線の中。昨日ツィートしたように、前福島県知事の佐藤栄佐久氏の取材に。新幹線が通っているのは那須塩原まで。その後はレンタカーで。

2011-03-20 13:06:09
橋下徹 @hashimoto_lo

被災地のニーズに応じて、大阪からどんどん物資を送っていきます。次に問題なのは被災地集積地から、被災者の皆さんへ届けるルートの確立。県庁から避難所までのルートがまだ確立していない模様。物資が溜まっていると聞きます。やはり被災者を一箇所に集める作戦が必要か。

2011-03-20 13:06:38
IBC岩手放送 @IBC_online

【停電状況】東北電力岩手支店によると20日9時現在、4万3300戸が停電。岩泉町を除く沿岸11市町村と、住田町のあわせて12市町村。 #IBCradio #IBCtv

2011-03-20 13:11:13
IBC岩手放送 @IBC_online

【ガス】釜石ガスが7000戸で供給停止。盛岡・花巻・水沢・一関は通常営業。 #IBCradio #IBCtv

2011-03-20 13:12:57
橋下徹 @hashimoto_lo

被災者を県外へ避難させる疎開作戦も国の方針となりました。全国の自治体も受け入れ態勢を整えているようです。県外へ移動できる被災者は県外へ。大阪でも避難所丸ごと受けます。そうすれば地域の人たちのコミュニティーが崩れない。土地勘のない大阪に被災者が個別にポンと移動するのは大変ですから。

2011-03-20 13:20:24
田中康夫Lottaの執事🐩Servant Leader😇 @loveyassy

地元の福島民報新聞以外、中央の記者クラブ加盟テレビ局も新聞社も、福島県選出の民主党長老も音沙汰なしの棄民状態を早急に解決せねば!奮迅を下地幹郎氏と共に約束し、南相馬市役所に向かいます!桜井勝延市長に連絡済み!

2011-03-20 14:21:39
NHK 「特報首都圏」 @nhk_tokuho

【水戸局(12:56)】通行止めになっていた東水戸道路の水戸南インターとひたちなかインターの通行止めが解除され、全線で通行可能に。常磐自動車道が三郷JCTから水戸ICまでの間で通行できるほか、北関東自動車道と、圏央道、東関東自動車道は全線で通行可能。

2011-03-20 14:31:46
田中康夫Lottaの執事🐩Servant Leader😇 @loveyassy

相馬市で営業の金融機関は郵便局のみ。地元金融機関は全て脱出状態。南相馬市への道中、海から遠く離れた農地に漁船が幾隻も乗り上げ!

2011-03-20 14:37:04
勝部 修 @katsubesan

株式会社大林組から仮設トイレ30基の提供を受けました。沿岸の被災地へ運ぶ途中に寄っていただきました。合計300基の提供を受けます。感謝、感謝、感謝です。

2011-03-20 15:01:34
NHK 「特報首都圏」 @nhk_tokuho

【水戸局(15:31)】地震のあと緊急交通路に指定されている常磐自動車道の区間のうち、水戸ICから福島県いわき市のいわき中央ICまでの区間で、あす21日午前10時から一般車両も通行できることになりました。

2011-03-20 16:02:25
西村やすとし NISHIMURA Yasutoshi @nishy03

地震で被害を受けた仙台のJXの製油所ですが、鎮火されたため、在庫のガソリンを出荷され始めました。明日塩釜港に到着予定の出光の輸送船(2000kl)、明日にも再稼動予定の横浜根岸のJXの製油所などと合わせて、被災地へのガソリン供給を増やします。

2011-03-20 16:03:22
オフイス・マツナガ @officematsunaga

当事務所の有志・物資運搬隊、宮城県塩竈に先ほど到着。水と燃料届ける。電気はなんとかついたが、水道はだめ。水不足、ガソリン不足は深刻。仙台港の被害は甚大。運搬隊のガソリン不足も深刻で、山形へいったん出て、物資補給・確保予定。

2011-03-20 17:01:05
オフイス・マツナガ @officematsunaga

なお、物資運搬隊は、被災地と連絡をとり動いています。救援物資を運びたいという方は、必ず被災地と連絡をとって、確認・了解をとって行動してください。逆に、混乱や二次被害を招き、逆に迷惑をかける可能性があります。

2011-03-20 17:05:02
切り取り線lite @k0_0t

✄--------- 4/19(火) --------✄

2011-04-19 00:00:02
tsuda @strategycolum

貨物が見せた「鉄道マンの底力」 被災地へ燃料を…救援列車運行 - 政治・社会 - ZAKZAK http://t.co/xNh3jxJ via @zakdesk

2011-04-20 16:39:18
切り取り線lite @k0_0t

✄--------- 4/26(火) --------✄

2011-04-26 00:00:02
佐藤正久 @SatoMasahisa

今回の災害派遣で兵站の重要性を再認識した方も多いと思う。仙台の方面兵站基地から郡山と岩手駐屯地を方面前進兵站基地にし、更に被災地近くに師団段列を設置した。場所は駐屯地や演習場を利用。先人の知恵で駐屯地内に自前の井戸を保有している場合も多い。今回も断水でも駐屯地は対応可。

2011-04-26 22:58:58
前へ 1 ・・ 9 10