2011/3/21・19:36開始 東京電力本店から『原発』に関する記者会見(武藤副社長同席)

まとめました。
0
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
佐藤純一【fhána】 @jsato_FLEET

ニコ生視聴中 : 東京電力本店から『原発』に関する記者会見 #nicojishin #jishin http://t.co/zOzujjy

2011-03-21 19:55:28
上杉隆✒Takashi Uesugi ひねもすGPT @uesugitakashi

原発と停電会見の場所統合を提案したら、記者クラブ側が断っていたことがわかって意味もわからず驚いてみる悲しみの中の私。 http://nico.ms/lv43933747#19:29 #nicojishin #jishin

2011-03-21 19:55:31
佐藤純一【fhána】 @jsato_FLEET

東京電力「武藤副社長から会見」

2011-03-21 19:55:50
小嶋裕一 Yuichi KOJIMA @mutevox

記者「設備を元に戻してという表現は?まだ使う気か?」 武藤副社長「ともかくプラントを安全にすること。現時点ではその後のことについて申し上げるのは少し早い」

2011-03-21 19:55:59
WATANABE Fumishige / 渡辺 文重 @sammy_sammy

東電「(プラントをまたつかうつもりか?)プラントを安全に持っていくことが大事と認識している」 http://nico.ms/lv43933747 #nicojishin #jishin

2011-03-21 19:56:02
kenbor @kenbor

Q「今後も使おうとしているということか」東電「一刻も早く安全な状態に持って行くことが大事だと申し上げた。」 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-03-21 19:56:05
kenbor @kenbor

Q「否定しないということは、今後も使おうとしているということではないのか?」 東電「安定に向けて最大限の努力を払ってやっていくことが責務。」 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-03-21 19:56:25
小嶋裕一 Yuichi KOJIMA @mutevox

武藤副社長「まだ全体の事象は収束していないので、海水注入の是非については今後の調査。水素爆発についても」

2011-03-21 19:57:02
WATANABE Fumishige / 渡辺 文重 @sammy_sammy

東電「(海水注入は適切だったか?)最大限努力した結果。水素爆発は原因不明」 http://nico.ms/lv43933747 #nicojishin #jishin

2011-03-21 19:57:03
WATANABE Fumishige / 渡辺 文重 @sammy_sammy

東電「(安全神話は崩壊した?)安全な状態に戻すことが大事」 http://nico.ms/lv43933747 #nicojishin #jishin ・・・なんか力士みたいな受け答えだな。何も答えていない感じが

2011-03-21 19:57:57
kenbor @kenbor

東電「原発動かすということは安全を確保すること大前提。どういうことを考えなければいけないのか、様々な議論が必要になると思っている。ともかく今は安全な状態に持って行くことが大事」 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-03-21 20:00:48
カン(あんな一般変人) @kan_k_k

東電:(放射性物質の拡散シミュレーションについて)敷地境界の評価を行った。状況に応じたシミュレーションをやっている。気候の影響を踏まえる。そのデータ公開については必要に応じて検討。 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-03-21 20:01:35
WATANABE Fumishige / 渡辺 文重 @sammy_sammy

東電「(シミュレーションの結果を公表しないのか?)影響を考慮して。継続的に評価するので、全体をとりまとめてから報告する」 http://nico.ms/lv43933747 #nicojishin #jishin

2011-03-21 20:03:01
小嶋裕一 Yuichi KOJIMA @mutevox

記者「気候を組み合わせたシミュレーションはしているのか」 東京電力「そういうシミュレーションはしているが、まずは放出量のデータが必要。その最初の放射能の量をどう決めていくか、そのデータが十分取れていない。全体取りまとめて公表する」

2011-03-21 20:03:11
WATANABE Fumishige / 渡辺 文重 @sammy_sammy

東電「(福島で出荷停止。どう受け止めているか)お詫びしたい」 http://nico.ms/lv43933747 #nicojishin #jishin

2011-03-21 20:04:59
小嶋裕一 Yuichi KOJIMA @mutevox

武藤副社長「多くのご心配、ご迷惑をおかけしていることについては申し訳なく思っている」

2011-03-21 20:05:08
平成一郎 @heiseiichirou

元のデーターは、どのように評価するのかと言うことは、いろいろありますので、データーを取りまとめて、後日、公表したいと思います。(By東電副社長 武藤氏) http://nico.ms/lv43933747#29:12 #nicojishin #jishin

2011-03-21 20:05:13
kenbor @kenbor

Q「どう広まって行くかシミュレーションは?」東電「状況に応じた、気候と組み合わせたものを」Q「公表は?」東電「必要に応じて」Q「必要だと思うんですが」 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-03-21 20:05:16
kenbor @kenbor

東電「シミュレーションするためには、どれだけの量が放出されたかを入れないといけない。電源がないために様々な計器が動作していない状況で進展していった。」 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-03-21 20:05:42
kenbor @kenbor

東電「そもそもの最初の放射能の量どう決めていくのか、取れてるはずのデータが取れてない。その中その都度その都度シミュレーションしている。」 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-03-21 20:05:51
kenbor @kenbor

東電「中身につきましては、継続的に進展していってる。全体とりまとめて報告するのかなと。」 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-03-21 20:06:14
kenbor @kenbor

Q「被ばくが続いているんですよね。それでも収まってから公表するということですか。」 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-03-21 20:06:30
kenbor @kenbor

東電「もとのデータをどうするか不確実なところある。どういう形で公表させていただくか検討したい。」 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-03-21 20:06:51
小嶋裕一 Yuichi KOJIMA @mutevox

武藤副社長「被害を受けた方々へ国と相談しながら誠意を持って対応支えていただきたいと思います」

2011-03-21 20:06:58
前へ 1 2 ・・ 6 次へ