つくば駅前複合ビル用地買収問題

2
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
@masaruishigami

"民間がとんでもないものを"という感覚は最低。RT @igarashitatsuo: 【駅前ビル】「今すぐ買わないと民間に買われてとんでもないものが建ってしまう」ということを賛成派議員は繰り返しているようです。 #tkb_center

2011-03-25 09:29:26
五十嵐 立青|つくば市長 @igarashitatsuo

【駅前ビル】速報。先ほど賛成多数で可決されました。力足らず申し訳ありません。。賛成討論は民間企業に買われては公共機能が担保できなくなる、という意見を繰り返すばかりでした。URと協議の知恵、現有資産の活用、長期ビジョンに関する視点は全く無し。 #tkb_center #tkb_gi

2011-03-25 13:10:17
五十嵐 立青|つくば市長 @igarashitatsuo

【駅前ビル】議員の賛否を敬称略で示していきます。賛成15:つくばクラブ5(松岡、今井、鈴木、久保谷、石川)、市民政策6(古山、吉葉、安井、高野、柳沢、須藤)、公明党3(小野、馬場、浜中)、親政の会1(大久保) #tkb_center #tkb_gi 

2011-03-25 13:19:29
五十嵐 立青|つくば市長 @igarashitatsuo

【駅前ビル】反対14 親政の会6(塚本、木村、市川、塙、矢口、塩田)、民主2(五十嵐、田宮)、共産2(田中、橋本)、市民ネット2(永井、瀬戸)、新社会1(金子)、愛してる、つくば1(ヘイズ)。 棄権1 公明党1(山本) #tkb_center #tkb_gi

2011-03-25 13:20:24
五十嵐 立青|つくば市長 @igarashitatsuo

【駅前ビル】今回ビル反対に回った愛してる、つくばのヘイズ議員、棄権に回った公明党の山本議員@miwatsukubaの勇気を心から称賛します。大変なプレッシャーだったはず。確実に変化が生れています。仲間とみなさまと一緒に前に進んでいくのみ。 #tkb_center #tkb_gi

2011-03-25 13:32:23
浅井和幸 @asaironokumo

@miwatsukuba @igarashitatsuo 僭越ながら、山本さんのご判断に拍手を送りたいです。

2011-03-25 16:09:21
@alameda1302

@miwatsukuba 公明党としては、どういう理由で「購入すべきかどうか、市民のアンケート結果を待つ」という、もっともな意見に賛成できなかったのでしょうか?

2011-03-25 20:18:35
山本みわ|茨城県議会議員|つくば @miwatsukuba

@alameda1302 私は公明党に属し、会派では賛成するということになっていましたが、地域性、支持者層のご意見から土地購入には賛同できないと判断しました。ただ、会派に属する以上、ルールがありますので反対の側には立てません。退席するということも政治的判断の一手だと思います。

2011-03-25 19:06:48
redribabarn @redribabarn

つくばセンター前のビル用土地を5億で買収する件、可決されたのか。賛成15対反対14、あらためて一票の重さを考えさせられる。とりあえず選挙は行こう#tkb_center #tsukuba

2011-03-25 13:41:00
shigkiti @shigkiti

市議会の様子をリアルタイム的に、多くの市民に知らせる方法はない?まだtwitter,facebookなどでは限界ある、ただ、知りえた人がさらにネットを見ない人たちを巻き込める仕組み、メディア、、そもそも市議会を追っている記者いる? #tkb_center #tkb_gi

2011-03-25 13:51:31
五十嵐 立青|つくば市長 @igarashitatsuo

賛成側の討論はつくばクラブの今井議員が一人でやっていました。結局「民間に任せては公共用地が確保できない」ということのようでしたが。。RT @noenoir: 計画が見ないまま5億円の用地買収はいただけないです。賛成派の声も聴いてみたいです。#tkb_center  #tkb_gi

2011-03-25 22:03:57
mattsu @mattsu

@igarashitatsuo残念ですがお疲れ様でした。 賛成派の最悪のシナリオとして民間に買われても、他のセンター周辺の公共施設で代替可能なシナリオは用意できていたんでしょうか?それがあればその土地が何になっても問題ないような気もしますが #tkb_center #tkb_gi

2011-03-25 22:09:07
五十嵐 立青|つくば市長 @igarashitatsuo

@tatsumi6 利権や談合についてはノーコメントです。よもや噂で流れているようなビルを建てる業者が既に決まっていることなどは断じてないと信じています。 #tkb_center #tkb_gi

2011-03-26 10:48:24
五十嵐 立青|つくば市長 @igarashitatsuo

インターネット中継は9月から始まる予定です。3年前に提案した際は否決されましたが、さすがに時代の流れには逆らえないですね。RT @conjuntoespacio: 事業仕分けみたいに、市議会をU-STREAMでダダ漏れというのは?#tkb_center #tkb_gi

2011-03-26 10:51:03
五十嵐 立青|つくば市長 @igarashitatsuo

@mattsu 2月にアイアイモールの空洞化について管理する会社の役員の方と直接話をしたのですが、先方としても市にできるだけ使って欲しいという思いはあり市にも伝えている、ということでした。モール活用について賛成派は全く触れませんでした。 #tkb_center #tkb_gi

2011-03-26 11:14:13
変えなきゃつくば!? @tskblnc

【つくば信じられない行政】前回議会の公民館有料化に関してもそうですが、市民側のネットワークがないことも反省点です。RT @igarashitatsuo: 【議会の実際】このような事態に至ってしまっていることを、私も議員の一人として発信力の弱さを反省しています… #tkb_gi

2011-03-25 08:46:35
じぇーにゃ(Женя) @th426andalucia

@igarashitatsuo 確かにアイアイモールの有効活用するのが先決ですよね…。駅前にビルが立ち並ぶつくばっていうのも微妙です。

2011-03-25 09:21:39
くまきち @hiro771108

@igarashitatsuo そんなものにお金使うならつくば市内の全小中学校に耐震工事をしてください。東京都では数年前に全ての学校で完了しております。茨城県(つくば市含めて)危機意識薄すぎです!子どもが安心して通える校舎にしてください。お願いいたします。

2011-03-25 09:00:58
ZAKI.T @ZAKIgraceproje

@igarashitatsuo 奇跡を信じるのは素敵ですが、tweetで意見を募った時点で後手に回ってたと感じます。 ですから同時に最悪のケースを募るべきでしたね。 決定した以上その状況での一番いい方法を考えていきましょう!

2011-03-25 13:31:44
たっちゃん @tatsumi6

@igarashitatsuo 賛成した人たちは何を考えているのでしょう。失礼ですが、利権、談合の匂いが。

2011-03-25 16:21:59
みやっち( 𓅓𓇌 𓇌𓄿 𓍿𓇌 ) @conjuntoespacio

@igarashitatsuo 事実をもっと詳らかにする方法はないものか・・・事業仕分けみたいに、市議会をU-STREAMでダダ漏れというのはどうでしょう?たぶん許してはもらえないでしょうね。

2011-03-25 16:46:13
五十嵐 立青|つくば市長 @igarashitatsuo

まったくもって不明でした。用地購入を強く主張した今井議員の討論では「公的機能が担保できない」と繰り返すばかりでした。 #tkb_centerRT @rhcpnao: 賛成派の方々のいうところの民間に買われた場合に建つ「とんでもないもの」とは何なのでしょうか?

2011-03-25 22:18:07
五十嵐 立青|つくば市長 @igarashitatsuo

少なくとも今のつくば市議会は機能しているとは言い難いですね。全国で議会不要論が出てきますが、今日の議会を見たら誰もがあぜんとするはずです。議場にいる議員ですら言葉を失っていました。 #tkb_gi RT @th426an… (cont) http://deck.ly/~FBIsU

2011-03-25 22:32:43
ふなやん @fnysss

日本政治が議会中心じゃないのは今に始まったことじゃないし悪いことばかりじゃないので念のため。 RT @igarashitatsuo: 少なくとも今のつくば市議会は機能しているとは言い難いですね。全国で議会不要論が出てきますが、今日の議会を見たら誰もがあぜんとするはずです。

2011-03-25 23:23:07
前へ 1 ・・ 4 5 次へ