「2010年代の音楽はクソだっ」という意見のまとめ

まとめました。 まとめた当日の18時7分、至らない所があったため、追加しました。 2017.11.11.(午前)その後のリスト係さんとまとめ主のツイートや、リスト係さんの意見を補強するツイートを追加しました。(午後)好きなアーティストについてのリスト係さんのツイートなどを追加しました。(夜)微修正
95
前へ 1 ・・ 5 6
遊道よーよー💫音楽ブログ @yoyo0616

目的&問題提起 ・音楽通にAKBは過小評価されていないか? ・最近の音楽のみを聴く方に昔の音楽も聴いてほしい。その逆も。 ・サブコンという良心的なウェブサイトを知ってほしい。 ・どんなに嫌われている音楽でも自分が好きだと言えば好きだし、絶賛されている音楽でも自分がクソと言えばクソ。

2017-11-10 12:32:33
リスト係 @akabarehiko

大衆受けしない難解な音楽を理解できるってそんなにかっこいいことか?

2017-11-11 00:32:55
リスト係 @akabarehiko

一時凍結されました。 クソが。

2017-11-11 01:16:42
リスト係 @akabarehiko

このアカもいよいよ終わりか。

2017-11-11 01:17:16
リスト係 @akabarehiko

00sの音楽をクソだと批判するとTwitter凍結されます。 怖すぎる。

2017-11-11 01:18:19
リスト係 @akabarehiko

次は永久凍結されるかもしれないが、「10sはクソ」は声をからして叫び続ける。 それが私の感想だからだ。

2017-11-11 03:12:29
リスト係 @akabarehiko

統計はとってない。 でも「10sはクソ」はサイレントマジョリティーを代弁しているという確信が私にはある。

2017-11-11 03:13:11
リスト係 @akabarehiko

10sの音楽を30代40代が理解できないのは10sに普遍性がないからじゃなくて30代40代の感性が鈍化してるからなんだと。 それが10sの排他性。 こんなもんが世代や国境を越えるわけがない。

2017-11-11 03:16:30
リスト係 @akabarehiko

よーよーさんまとめどうぞ。

2017-11-11 03:18:19
リスト係 @akabarehiko

クソ曲は淘汰されていい曲だけが残る、だから昔の音楽が美化されるという音楽ダーウィン理論、ナチズムや皇国史観と同じくらい空疎で悪質。

2017-11-11 03:34:19
リスト係 @akabarehiko

のどがかわいてる人間の前にこだわりエスプレッソ並べてんだよ、10sは。

2017-11-11 03:49:37
遊道よーよー💫音楽ブログ @yoyo0616

ヘイトは苦手な感情だけど、ヘイトはヘイトとして尊重しようというブログ記事を『とかげ日記』に書いたことがあります。 ameblo.jp/yoyo0616/entry… 僕自身はヘイトを口に出さないタイプですが、ラブもヘイトも強烈に主張するリスト係さんが内心羨ましいのです。

2017-11-11 12:04:30
前へ 1 ・・ 5 6