ドラゴンはなぜ西洋で悪者にされたか(西洋って何ぞ)

を語りはじめたはずがいつのまにかヨーロッパ文化論に そしてとり~なの愚考披瀝に・・・
14
とり~な@trionaP広報 @triona_klee

なのですよね QT @mausublow: @triona_klee @mountainhermitt 異教的(習慣・価値観もろもろひっくるめて)云々を言えば、そもそもルネサンスはなんだったの、って話に戻る気もしますがw

2011-04-05 00:38:17
とり~な@trionaP広報 @triona_klee

ただ、ゴシック以前のグロテスク風よりも、「古典的」(本来異教的であるわけだけど)な均整美のほうがむしろキリスト教にふさわしい、とルネサンス人は考えたのだろうし、現代に至るまでそう思われてる節があるかも

2011-04-05 00:43:35
とり~な@trionaP広報 @triona_klee

あ、ここでいう「グロテスク」は、スプラッタとかゲテモノとかそれ系じゃなくて、本来の美術用語のほうです・・・念のため http://bit.ly/d0v7hO @「ドラゴンはなぜ西洋で悪者にされたか(西洋って何ぞ)」 http://bit.ly/ezrhhD

2011-04-05 21:16:28
とり~な@trionaP広報 @triona_klee

つまり、「西洋的」と云われるものの正体の1つは、反グロテスク志向なのでは… 近代・ハイカルチャーに近づくほどその傾向に。しかし実際には、グロテスクの要素はヨーロッパ文化の深層に根強く流れている

2011-04-05 00:52:37
まうぽん @mausublow

@triona_klee @mountainhermitt キリスト教の側面だけから西洋を区切るのは難しいかもしれませんね~。ギリシア・ローマの下敷きがあってこそというか。むしろ、ローマ的なものの方が西洋を区切るには都合の良いことが沢山ありそうです。

2011-04-05 00:53:55
とり~な@trionaP広報 @triona_klee

ええ、むしろそう思います! QT @mausublow キリスト教の側面だけから西洋を区切るのは難しいかもしれませんね~。ギリシア・ローマの下敷きがあってこそというか。むしろ、ローマ的なものの方が西洋を区切るには都合の良いことが沢山ありそうです。

2011-04-05 00:56:48
Pinguino @kaorekaora

そう思う。西洋的=理(reason)志向と同一視されがち RT @triona_klee: つまり、「西洋的」と云われるものの正体の1つは反グロテスク志向なのでは… 近代・ハイカルチャーに近づくほどその傾向に。しかし実際には、グロテスク要素はヨーロッパ文化の深層に根強く流れている

2011-04-05 01:04:35
とり~な@trionaP広報 @triona_klee

「classics」といわれるギリシア、ローマ文化の非グロテスク志向は、古代文明の中では異様な気が…「古代」と聞いて想像がちなミステリアスでファンタスティックな何かがない。 「古代彫刻です」→リアルすぎ 「古代文字です」→ただのローマン体 「古代建築です」→ただのホワイトハウス

2011-04-05 01:08:18
とり~な@trionaP広報 @triona_klee

だけど向こうのひとにとっては、それこそが「古代」で、ミステリアスでグロテスクでばるばろいっく(←造語)なモノは、むしろ「中世」のイメージらしい

2011-04-05 01:10:16
とり~な@trionaP広報 @triona_klee

個人的には、ミステリアスでグロテスクでばるばろいっくなモノが大好きです。そんな「西洋」は大好きだけど、非グロテスクで四角四面の潔癖的な「西洋」はとても苦手です。

2011-04-05 01:16:34
とり~な@trionaP広報 @triona_klee

そんな私は、とり~な司祭たまを僭称してるけど本当はどう考えても魔女のほうが適職

2011-04-05 01:45:07
とり~な@trionaP広報 @triona_klee

というわけで寝るねるね~るね!

2011-04-05 01:45:24
とり~な@trionaP広報 @triona_klee

ドラゴンの話 http://bit.ly/ezrhhD 昨夜はなんかgdgdになって、最初の論題の結論が出ずに終わったけれど、つまり私が思うに、ドラゴン・龍は非理性・自然の霊異の象徴で、それとリンクするのが文化に表れるグロテスク志向・・・

2011-04-05 23:09:55
とり~な@trionaP広報 @triona_klee

ところが、西洋でもメインラインの周縁部をよく見ると、ドラゴンは案外ポジティブなイメージで愛用されてきたケースがあり・・・ 俗に言う「西洋的」というものも、実は取り繕った表の顔に過ぎないのではないか・・・という愚考でした!

2011-04-05 23:10:38