自主規制に対する兼光ダニエル真氏( @dankanemitsu )の意見・見解

日刊サイゾーに掲載された記事を受けて、兼光ダニエル真氏( @dankanemitsu )が見解を述べたツイートをまとめました。 【参照記事】 ついにロリマンガ消滅へ 業界団体が示した「自粛案」の苛烈さ http://www.cyzo.com/2011/04/post_7037.html
64
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

あなたの知らないアメリカ:「一時的安全を獲得する為に必要不可欠な自由を放棄する彼らには安全も自由も値しない」「富を得る為に美徳を売りに出すべからず、権力を得る為に自由を売りに出すべからず」ベンジャミン・フランクリン

2011-04-09 19:11:06
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

出倫協は都条例改定騒動では一貫して規制強化を反対していた。しかしこの記事によれば、都条例より遥かに酷い規制、すなわち特定題材の発禁を善しとすることを打ち出した。私の知る限り、戦後で出版界が自分から表現の自由を狭めたことは今まで一度も無い。http://bit.ly/fSBVbM

2011-04-09 22:42:54
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

ゾーニングを受け入れても意味が無い、規制反対の抗議運動しても反対姿勢だった大手出版団体が突然手のひら返し、特定表現を切り捨てて大手の利益しか守らないという姿勢が一般にまかり通ってしまうと、ゾーニングを遵守して大手を信用してきた作者と読者の失意と憎悪は相当なものになるのでは。

2011-04-09 23:31:46
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

ちなみのサイゾーのこの記事は信用値すると兼光は思います。非常に残念ですが。なにか大きな誤解であると信じたいですが、私の入っている情報はこの記事を裏付けています。悲しいです。

2011-04-09 23:33:25
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

ちなみに現在持ち上がっている出版界自粛の話は震災前、つまり石原氏が出馬すると言うことを表明する前から始まった話なので、石原氏とは直接関係ないと思いますが、青少年治安対策本部が思いのほか強硬姿勢を示しているのかもしれません。

2011-04-09 23:44:28
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

しつこいとは思いますが、もう一度再掲載します:「一時的安全を獲得する為に必要不可欠な自由を放棄する彼らには安全も自由も値しない」「富を得る為に美徳を売りに出すべからず、権力を得る為に自由を売りに出すべからず」-ベンジャミン・フランクリン

2011-04-10 01:17:54
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

ちなみに今のフランクリンの翻訳は兼光オリジナルです。無断転載ウェルカム。フランクリンは200年くらい前になくなっているから元々フリーですよ。まあ、さすがにフランクリンは皆さんわかりますよね。タコにカギつけてビクンビクンして居た人ですが、ジョークや警句集でも実は有名です。

2011-04-10 01:20:45
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

それにしても「13歳未満と想起させる子どもをモデルとした漫画(コミック)を出版する際には、性交又は性交類似行為を連想させる表現は自粛する。」という基準。念頭にあるのは美少女エロでしょうが、BLは言うまでも無く、、相当な数の良作少女マンガもこれで引っかかると思うのですが・・・。

2011-04-10 01:34:47
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

しかも出版界が「マンガだけ」に規制を甘んじて受け入れるというのがもっと酷い。戦後、特定題材の創作物をタブーにすることを出版界が公言したことはただ一回も無いにも関わらず、更には表現の手段の差別を奨励するような主張は愚の骨頂と言わざる終えない。今は本当に2011年なのか。

2011-04-10 01:38:55
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

出倫協の動きが不思議で仕方ない。有害コミック問題の時のようにマスコミや世間からの強い風当たりはない。法律の改定などの動きもない。国会はそれどころではないし、外圧が働いているという話も聞かない。新しい都の評議会の話も無い。そもそも都条例は成人図書は対象としてない。誰得?

2011-04-10 02:54:58
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

出倫協で持ち上がっている自粛案は販売規制ではなく出版規制。都条例の追及対象より遥かに広いが大手への影響は少ない。自粛案は都条例対象著作(全年齢向け著作物)と接点が薄いから。論理的に考えれば都条例改訂施行前に成人向けを人身御供にさせて、全年齢への規制を弱めたいという結論になる。

2011-04-10 03:04:36
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

私の分析にはこれと言った論理的な飛躍は無いつもりですが、如何でしょう。問題は誰も簡単にこんな結論に行き着くということ。出倫協の中でこの自粛案が持ち上がった時、大手の対外的イメージが地に落ちる可能性を意識していなかったとは思えない。この自粛を行わないと絶対ダメという理由が知りたい。

2011-04-10 03:08:42
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

何か大きなパズルのピースが抜けているような感じがするが、それがどうしても見えてこない。ここに書き記した以上の情報は入っているが、それを組み込んでもどうしても合点が行かないのが非常に気持ち悪い。歯切れが悪い結論で申し訳ありません。

2011-04-10 03:10:20
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

貴重な情報、真にありがとうございます。今後ともこの問題について注視し続けたいと思います。 RT @Na0oCo: ロリ漫画自粛のサイゾ-記事の件。社内で確認しましたが、現状ではあくまで出版倫理協議会の「一案」のようです。

2011-04-11 22:14:04
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

それにしても出版倫理協議会さんにはしっかりして頂きたい。一部の権利を切り捨てるから行政干渉や表現物への非難を回避するという論理が成り立つならば、相手はいくらでも無茶な要望を突きつけることが出来る。しかも特定題材をマンガで表現するのみ事前検閲とは恥ずかしい。

2011-04-11 22:24:16
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

外圧や児ポを廻る話をすると、想像上の未成年者の性行為を規制したい方々も、それ以上に進めたいのが「単純所持の違法化」。出版協会が単純所持の問題を忌避してマンガ表現の規制を打ち出せば、対外的には「日本の出版社は実写の単純所持は反対だけど、マンガを規制していい」と見られてしまう。

2011-04-11 22:27:42
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

都条例を廻る海外報道で度々持ち上がったのが「実在児童の性虐待画像の単純所持はOKでマンガでの表現は規制するのはメチャクチャ」という声。度々日本の出版社は偶像・実在の両方の児ポ擁護していると誤解されているから何度も海外に説明しているのに、これではまた実在児ポ擁護とか言われていまう。

2011-04-11 22:33:10
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

日本の児童ポルノの定義は諸外国に比べると非常に曖昧な条項があるのが問題だが、それも海外では全く知られていない。性犯罪率も桁違いに低い。海外と同一基準で議論されるのがおかしいというのを訴えようとしているのに、これでは足元を掬われるようなもの。国内にも混乱を呼ぶだけなのでは?

2011-04-11 22:41:13
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

今まで一貫して「実在の人物に被害が及ばぬ純粋な創作物は守られるべし」という姿勢を保っていたのにも関わらず、明るみに出た自粛案では「実はダメな表現をしていました」と認めるようなモノ。非難されるのに値する表現物と検閲されるのに値する表現物は全く別次元だと私は信じます。

2011-04-11 22:42:55
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

連絡先は「出版倫理協議会」検索して加盟団体に意見を送ると良いと思いますRT@bikasuishin その「一案」に対してどうやって行動してれば良いとお考えでしょうか。「一案に過ぎない」とはいっても非常に懸念すべき一案であるという意見を出倫協の出版社さんにお伝えしたいと思いますが

2011-04-11 23:03:33
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

出倫協の自粛案が何故危険なのか1)マンガだけを差別する2)猥褻ではない表現の自由の範疇に含まれる表現も予備検閲する3)創作物と現実社会の犯罪行為を同一視する(児童への性犯罪を規制するなら殺人も虐待も規制すべき)4)社会的に不健全である理由の規制はクレームした者の勝ちになる(続)

2011-04-12 21:08:04
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

(続)ラストのトドメ:5)少数派の過激な表現を持ち出して規制の必要性を論じる推進派は少数派ではなく大多数を影響を及ぼす大手の規制が主眼にある。なぜなら規制推進の目的は特定倫理を廻る社会全体の改革。だから一部を切り捨てても大手への追及はまったく減らないどころか逆に増える。

2011-04-12 21:10:01
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

以上の5点、とりあえずなるべく簡潔に自粛案がよろしくないのか要約しました。反論や意見を「児童と表現のあり方検討委員会」に対して行う際にお役に立てれば幸いです。ニーメラーの警句を思い出しましょう。

2011-04-12 21:13:38
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

今日の会議の結果を確認して少し気が楽になりましたが、安心してはいけないと思います。また第二第三の自粛案が出てきてもおかしくないので。でも自粛案を廻る抗議を電話でやるのはあまりよろしくないかも。どこの協会も電話対応で大変だとか。しかしEmailや手紙で意見するのは大事だと思います。

2011-04-14 21:29:27
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

それにしても軽はずみに自分の権利を切り売りして安心を確保するのは危険な兆候。誰がどれくらいそれをやろうとしているのかここでは言及しませんが。

2011-04-14 21:40:09