陸前高田の高校生の訴え

津波から一ヶ月あまり。4/16未明、避難所で暮らすひとりの高校生が呟きました。高校生の目を通じて被災地の現実を。 (被災地の状況は日々変わります。最新情報はツイッター等で) [関連] 良記事(日経):届かぬ被災地の声、支援阻む「情報断絶」http://t.co/LG9LXSI 2011/4/16(日経)
373
前へ 1 2 3 ・・ 13 次へ
naomi fukuda @naoming830

そういえば うちのフルートも流されたんだなぁ… 先輩とお揃いで買ったけど その先輩もいないや..

2011-04-17 15:22:45
naomi fukuda @naoming830

間違った事をいったつもりはないけど 私が書いた文なんかで良かったのかなって思う あまりにたくさんの人が見てくれてて 現状を知ってもらえるのは嬉しいけど なんとなく戸惑いを感じる気もする

2011-04-17 15:29:54
naomi fukuda @naoming830

ありがとうございます!!!!!!!

2011-04-17 18:21:32
naomi fukuda @naoming830

何もできないとか微力だけどって感じている方がいるなら 誤解に気づいて欲しい 私だけかもしれないけど そういうふうに被災地の事を気にかけてもらえるだけでありがたい 恥ずかしいことだけど今まで私はどこかの国が被災しても他人事のようだったから

2011-04-17 19:12:24
naomi fukuda @naoming830

こんなにもみんなが親身になって声をかけてくれることにびっくりしてるし 本当にありがたい 感謝してもしきれない 応援や気づかいの言葉は本当に励みになる 微力とか何もできないとか言われると すごく申し訳ない気持ちになる

2011-04-17 19:23:15
naomi fukuda @naoming830

だから 自分は何もしてあげられてないなんて思わないでください! 少なくとも私は 皆さんの言葉があるから さらに今日も頑張らなきゃ!っていう気持ちになるんです 気にかけてくださってくれただけで本当に嬉しいんです

2011-04-17 19:27:15
naomi fukuda @naoming830

"〜なことしかできない自分が〜"という返信をよく目にするので なんだかこっちが申し訳なくて…

2011-04-17 20:25:55
naomi fukuda @naoming830

復興状況:瓦礫は今道の駅タピックに集められてあります また車はB&Gに集めています 一部の地区瓦礫が撤去されました 小学校は20日から再開します 全体的に避難民は避難民で調理をするよう指示が出たようです 避難所には最低1〜2つほど仮設トイレが設置されています

2011-04-17 20:45:37
naomi fukuda @naoming830

梅雨に向けて川の砂を重機で掘り出す作業が行われています 建設業協会や自衛隊さんのお陰で今 町内で約10台の重機が動いているようです しかしまだ遺体捜索の手がつけられていない地区も存在します スポーツドームには外に5台のシャワーユニットと浴室が設置されました。

2011-04-17 20:51:55
naomi fukuda @naoming830

水は近くの川からひいています また 消防団の方々のために設置されたお風呂もあるようです 洗濯機はほとんどの避難所に設置されました ちなみに水は川などの水を使用しています 和野公民館には浄水装置がついたそうです 大工さんが依頼された家を立て始めたようです ですが

2011-04-17 20:59:34
naomi fukuda @naoming830

市がまだはっきりせず 建てた家を残念ながら去させてしまう可能性もあるようです 仮設住宅の水道はボーリングしたうえで地下水を検査し使用するようですが 高田一中にたった仮設の地下水が枯れ始めたという話もききます ガスはほとんどがPLガスなので使えてるようです

2011-04-17 21:05:50
naomi fukuda @naoming830

一人でいる時間を作れないと やっぱり不安になる "善意が自己満足に変わる"というのは私も避けたい 避けたいから止めたくなる 自分ではどこから自己満足なのかがわからない 思ったことを言ってるから善意とも違う気がする なぜか今体の震えが止まらない

2011-04-17 22:35:19
naomi fukuda @naoming830

親が寝て一人になり 少しだけ泣いてみました 身体の震えも治まりました 心配してくださってありがとうございます!

2011-04-17 23:15:20
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ 4/18(月) -----------✄

2011-04-18 00:00:00
naomi fukuda @naoming830

助かった土地があったので夏までに3LDKの平屋の小さい家を建てることになりました!

2011-04-18 09:07:38
naomi fukuda @naoming830

少し下に下りてきた 道路の瓦礫はちゃんと撤去されてて 前より交通量も多くなってた 仮設のGSが黄川田歯科があったところに建てられていた

2011-04-18 12:21:09
naomi fukuda @naoming830

ありがとうございます!!^^ ここまで祝福されると 建つ家も幸せですね!

2011-04-18 12:22:21
naomi fukuda @naoming830

今年は副教材を削減するらしい… 参考書とか必要になってくるな… 公務員試験対策用の参考書が最高に欲しい!

2011-04-18 22:21:48
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ 4/19(火) -----------✄

2011-04-19 00:00:00
naomi fukuda @naoming830

なんだか 今まで作ってきたノートたちと共に私の頭の中も流されたような気がする今日この頃… 早いうちにノート作り直さなきゃ!!って思うのに道具がない... 学校から教科書が配られるのは来月らしい!

2011-04-19 00:51:47
naomi fukuda @naoming830

この前友達に毎日寂しそうな顔してるって言われた 知り合いに雰囲気が変わったって言われた 自覚がなかったからびっくりしたけど 自覚をもったらみんなの事を思い出してつらくなると思 う

2011-04-19 01:23:34
naomi fukuda @naoming830

こんなにもいきなり命が奪われると みんなの声 仕草 顔 手触り 鳴き声なんでもすぐ思い出せる 嬉しいけどつらい 今すぐ会いたいのに抱き締めたいのに 何をどうやっても叶わない 声を押し殺して泣くの 初めより上手くなった

2011-04-19 01:24:51
naomi fukuda @naoming830

おはようございます! ご心配おかけしてすいません! たくさんのフォローや返信 ありがとうございます!! 大丈夫です!

2011-04-19 06:35:54
naomi fukuda @naoming830

下の写真です 本来ならたくさんの家がありましたが 数キロ離れた海が見える状態です この写真を撮った位置は以前は瓦礫や家の2階が流れ着いており通れる状態ではありませんでした 自衛隊さんたちのおかげです! http://p.twipple.jp/4HMVm

2011-04-19 10:44:08
拡大
naomi fukuda @naoming830

わたなべよういち が来るっ!!!!!!!!!!\(゚o゚)/

2011-04-19 10:52:53
前へ 1 2 3 ・・ 13 次へ