人見知りマン「一見で飲み屋に入ったとき仲のいい常連で盛り上がってると二度と行かなくなる」に同意多数

コミュニティ運営では気をつけなければいけない
67
トクラケン @tokuraken

まあ、閉じたコミュニティでも構わないんだけどね。中にいる人は楽しいんだし。ただ、それだと商いとして規模をデカく出来ないよね。緩く閉じたまま規模を拡大していけば、ビッグクラブレベルにデカくすることも可能だろうけど、簡単じゃない。

2018-08-09 00:05:07
蒼山 @aoyama2

そこ気をつけて上手いこと馴染ませる気を遣ってくれる人が要る。ホントは全員がニュービー入ってこないと集団潰れるくらいの危機感を持って良いと思うの twitter.com/sogitani_baigi…

2018-08-08 19:47:48
sogitani / baigie inc. @sogitani_baigie

私のような人見知りマンは、一見で飲み屋に入った時、仲の良い常連で盛り上がっていると疎外感を感じて二度と行かなくなる。これってコミュニティ運営でも起こりえて、あまりにも仲良しで「できあがってる感」が出てしまうと、新しく入ってくる人を自然と排除してしまいかねないのでは。

2018-08-07 08:59:55
しあん @cyan_1213

すごくわかるけど結局自分も他の人が入りにくい空気作ってる時あるのかもなとも思う。気をつけなくちゃ。 twitter.com/sogitani_baigi…

2018-08-08 19:23:30
foxMETAL @foxmetal2014

これね babymetalでも同じ 特定のコミュニティに入ってないとダメなのかな? と思わせてしまうのは良くないと思うのよね だから新しく興味を持った人にも 入って来られ易いような雰囲気持つように心掛けたい まっ自分もダメダメだけどw twitter.com/sogitani_baigi…

2018-08-08 20:54:55
田村つくね ≈ チップチューンの人 @nk4649

チップチューンのイベントで強烈にこれを味わった事があるので、レトロゲームの文脈で盛り上げるのは程々にって思う。僕でさえそうなんだから、若い世代ならもっとその疎外感を感じる可能性が高いハズ。初心者に優しい場であって欲しい。…まぁ、身内盛り上がりって最高に楽しいんだけどね。 twitter.com/sogitani_baigi…

2018-08-08 20:59:51
けんごメタル @kengo9999q

本当の常連というのはそんな疎外感を感じてるのを察知して 話を振りあーそうなんですかぁ!って言うの常なんだよ それでそれを拒否してしまう人が居るけどそれはしょうがねーよな っていうのが夜の道の常 できるママさんならそんな常連の振りをちゃんと話膨らませられる それが飲み屋の醍醐味 twitter.com/sogitani_baigi…

2018-08-08 23:05:32
SHINGO @onodrim

入れないもどかしさもあるけれど、その中に入っていけない壁を感じさせたらあかんよね。 いらっしゃいどこから来たの?と声をかける人がいたらそれで十分だ。 twitter.com/sogitani_baigi…

2018-08-08 21:44:37
Peter @Peter_contra

その雰囲気を一緒に楽しんでもらうように、巻き込む努力、大事! twitter.com/sogitani_baigi…

2018-08-08 23:33:54