自衛隊のCASについて

陸上自衛隊への航空自衛隊による近接航空支援(CAS)
59
前へ 1 ・・ 6 7
ぐり@関賢太郎 航空軍事記者 @gripen_ng

@t2kai2 私から質問をしたところスミマセンが、夜の仕事(笑)の来月号の〆切が近く、一旦(丸は発売日が一番遅いのに何故か一番早い29日)そちらに集中させて頂きます。

2011-04-27 20:19:00
T-2改 @t2kai2

@gripen_ng 執筆に集中されるとのことなので、このツイートは後で読んで頂いて結構です。 防空で手一杯とは、そのまま飛来した敵航空戦力の撃破のことです。ご存知の通り空自は非常に効率の悪い防空戦のみで敵を撃破せねばなりませんから。

2011-04-27 20:34:24
T-2改 @t2kai2

@gripen_ng フムン、私の考えとしては米軍などからも「航空支援はアテにならん」「一番効果的な支援は自前の砲兵」との認識がある話を聞いたので、将来的にもリソースを傾ける価値はさほどないなと感じた次第です。

2011-04-27 20:37:57
T-2改 @t2kai2

@gripen_ng 航空支援がまったく不要とはもちろん私も考えませんし、仰る通り将来的にはリソースを傾ける必要があるかもしれません。しかしそれは今からやるべきことなのか、優先すべき防空を割いてまでやることなのかと言うと私は疑問です。

2011-04-27 20:44:28
T-2改 @t2kai2

@gripen_ng 長くなりましたが、私からは以上です。まぁ、現場の一意見と記憶に留めて頂ければ。

2011-04-27 20:46:16
黒木 @MS06Fz

@t2kai2 @gripen_ng 割り込み失礼します 元陸の通信ですが少なくとも前線の戦闘団レベルでは効率的なCASの要請は難易度が高い気がします。人も物もありませんから。

2011-04-27 20:43:12
黒木 @MS06Fz

@t2kai2 あと陸自の出番が来る時には空自は何らかの被害を被ってる可能性が高いので支援できない可能性が高いっていう陸の思考(ゲリコマ相手にCASはいらないと思うのでLICは除外)

2011-04-27 20:48:49
T-2改 @t2kai2

@MS06Fz @gripen_ng 昼間にも話しましたが、「なかなかFSと陸自の通信が繋がらない(ただしF-1の時代)」「やっと繋がって予定確認し合ったのに予定地上に連絡のないヘリがいた」とか聞きましたので、乗り越えるべき壁は高そうです。私には乗り越える価値があるか疑問ですが

2011-04-27 20:53:04
T-2改 @t2kai2

@MS06Fz すいません、頼りにならなくてwww

2011-04-27 20:54:13
謎邪夢 @nazo_jam

航空優勢確保能力を最優先にし続けたのは、空自が(政治的に)出来ないことを考えると空軍の本質的には正しい。相手航空機の味方上空での跳梁跋扈を阻止することが最大の任務なんですし。

2011-04-27 20:46:03
T-2改 @t2kai2

@nazo_jam うちとしてはそれがまず最初の任務ですからねぇ。でなけりゃF-2に空戦能力なんか持たせないし、F-1もスクランブルに就くはずないと。

2011-04-27 20:57:09
ぐり@関賢太郎 航空軍事記者 @gripen_ng

@MS06Fz @t2kai2 現時点の連絡が不適である事に議論の余地はないと思いますが、困難だから価値があるか疑問というのはどうでしょう。そのためのNCO/NCWでしょう。故江畑氏は統合作戦の最大の障害はハードより現場の人間性にあると指摘してましたが、私は今それを感じました。

2011-04-28 05:30:19
ぐり@関賢太郎 航空軍事記者 @gripen_ng

@t2kai2 決定的な間違いが有るわけでもありませんし、何かしらの根拠を持ってどう感じたか。以上でも以下でもありませんから、これ以上は不要ですね(そもそも認識の差も小さかった)。現場(飛行隊?)の大変貴重なご意見、少なくとも私は勉強にさせて頂きました。重ねて御礼申し上げます。

2011-04-28 05:31:47
ぐり@関賢太郎 航空軍事記者 @gripen_ng

@t2kai2 そうそう。F-2のFLIRにレーザーデジグネーターを付加する予備研究は既に始まっていた筈です。記憶で書いてるので不確実(新規だったかもしれない)+実用されるかはもちろん別問題ではありますが...。

2011-04-28 05:35:16
T-2改 @t2kai2

@gripen_ng 「困難だからやる価値に疑問〜」というのは、困難を乗り越えてまでやる価値があるかという意味です。今回は前述したように、空自よりはるかに装備も経験も豊富な米軍でさえ「航空支援はアテにならん」とまで言ってますから。

2011-04-28 09:26:10
T-2改 @t2kai2

@gripen_ng 以上、朝から失礼しました。こちらも外にはそういう認識を持つ方もいるということで、勉強になりました。

2011-04-28 09:28:04
前へ 1 ・・ 6 7