QB( @QB0 )のまどか☆マギカの考察とセカイ系について [※ネタバレ注意]

@QB0 さんが、魔法少女まどか☆マギカの考察を語ってくれました。 そして話はだんだん『セカイ系』というジャンルの話に…
22
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
キュゥべえ @QB0

まどか☆マギカは「セカイ系」というのに、結論からいえばなってしまう。これは実は、最近のアニメの大きな特徴の一つなんだ。なぜか、まどか☆マギカと新世紀エヴァンゲリオンを比べる人が多かったんだけれど、その理由もこのあたりにあるんだ。

2011-04-28 01:31:03
キュゥべえ @QB0

セカイ系というのを一言でいってしまえば、あるときに主人公が世界そのものを変えてしまうような力を持ってしまう、というお話しなんだ。

2011-04-28 01:32:30
キュゥべえ @QB0

代表作をあげれば、昔ならイデオンというのがあるし、SFの古典ならもっとたくさんある。最近の有名なところなら、エヴァンゲリオン、ラーゼフォン、コードギアス、それに涼宮ハルヒの憂鬱あたりもほぼセカイ系といって間違いではないんじゃないかな。

2011-04-28 01:34:11
ライフシャワー(剣アナちゃん・イエヤフ) @sprGK

@QB0 コードギアスはセカイ系というよりサヴァイブ系では?

2011-04-28 01:35:46
キュゥべえ @QB0

@suparuGK あれは二つの側面があるからね、後で説明するよ。

2011-04-28 01:36:56
キュゥべえ @QB0

そして、このセカイ系アニメの流行になっていったのは主に九十年代なんだ。その代表作は間違いなく、エヴァンゲリオンじゃないかな。けれど、エヴァが今もしも放送されたとしたら、かなりのアンチがいるだろうね。というのも、あのテレビ版の終わり方はかなりひどいって当時から批判が多かったんだよ。

2011-04-28 01:36:28
さっくん @sacmaneos

@QB0 ラーゼフォンが気になってきた…機会があったら見てみようかな(・ω・`)

2011-04-28 01:37:46
キュゥべえ @QB0

九十年代というのがどういう時代だったかというと、実は社会の混乱期だったんだ。新興宗教に関係した様々な問題もあったし、ノストラダムスの大予言みたいな世紀末を題材にしたものも頻繁にとりあげられていたからね。

2011-04-28 01:38:58
消えてなくなる葵 @blueandblue_sky

@QB0 セカイ系はちょっと(かなり?)昔だとレイアースもじゃないかな・・・?モコナが創造主なとことか

2011-04-28 01:39:31
ちゃいらて @chai_latina

@QB0 もう90年代を説明しなければいけない時代になったのね。

2011-04-28 01:40:29
キュゥべえ @QB0

これも面白い特徴なんだけれど、精神世界物がブームになるときというのは、世界的に見ても激動期の後に多いんだ。例えばベトナム戦争が起きた後に、アメリカではスターウォーズみたいなSFでも東洋文化の影響を受けたものが流行ったりしただろう? ああ、まどかは生まれていなかったね。

2011-04-28 01:41:36
キュゥべえ @QB0

簡単にいってしまえば、世の中が行き詰ったり、倦怠的なムードになったときほどセカイ系、あるいは精神世界に重きを置いた作品が生まれやすいという傾向にあるんじゃないかな。エヴァがブームになったのも、そういう時代的な背景は少なからずあるんだよ。

2011-04-28 01:43:09
KUMA(遺伝子組み換えではない) @KUMA_GENE

@QB0 それに関して、「セカイ系」と「グノーシス思想」を連結しようとする試みは随所であるようです。

2011-04-28 01:44:28
shitori @shitori

@QB0 確かに、周りを見てみると現状を変えたいって意識が強かったり、抵抗をある種諦めた人ほどセカイ系のアニメが好きな傾向があるような気がします。

2011-04-28 01:47:41
キュゥべえ @QB0

エヴァンゲリオンの前作品には、機動戦士ガンダムがある。これも当時、大ブームになった作品だね。ガンダムの題材も実はかなり東洋的な部分があるんだけれど、ニュータイプ同士の感応とか、逆襲のシャアのラストを見ればわかるんじゃないかな。

2011-04-28 01:48:34
キュゥべえ @QB0

だから、久しぶりに本格的に精神的な部分と本格的なロボットアニメを組み合わせたエヴァンゲリオンへの期待は大きかった。奈須きのこさんや、虚淵玄さんも、当時のエヴァのことを語っているけれど、それだけ大きな意味合いのある作品だったんだよ。

2011-04-28 01:49:49
キュゥべえ @QB0

ところが、エヴァはラストで大きな問題をやらかしてしまった。そういってもいいんじゃないかな。物語の壮大な部分を結局まとめることなく、最後は碇シンジが自分の頭の中で作った世界で、自分でも居場所が作れると希望を持ったところで終わってしまったからね。視聴者はもちろん置いてきぼりだよ。

2011-04-28 01:52:17
キュゥべえ @QB0

そして、「エヴァの本当の完結編は劇場版でやる」というから、これもすごいブームになった。ところが、劇場版の評価も実はあまりよくなかったんだ。結局最後はセカイ系のもっとも単純な部分で、碇シンジが人間同士がそれぞれに独立して存在するということを受け入れて終わってしまったからね。

2011-04-28 01:54:40
キュゥべえ @QB0

だから仕方なく、視聴者は自分たちの中で考察をして、エヴァという作品がどういうものだったのか受け入れるしかなかった。だから、今もエヴァに関しては「あれはもういい」と「今の劇場版で今度こそしっかりした結末が見たい」という人はかなり分かれているみたいだね。

2011-04-28 01:56:22
キュゥべえ @QB0

もしも、あのときに今みたいなインターネット環境があれば、この考察もかなりまとまったものになったと思うよ。でも、当時は「エヴァンゲリオンの考察」のような本や「ウルトラマンとエヴァンゲリオンで終末思想がわかる」という本を書く人たちがいて、段々周囲で盛り上がっていってしまったんだ。

2011-04-28 01:57:42
キュゥべえ @QB0

さて、エヴァはそういう感じで一段落ついたんだけれど、これだけのヒットになってしまうと他の製作者やアニメ関係者もエヴァの影響を排除することはできないからね。「エヴァ系」という言葉ができるほど、エヴァンゲリオンの視点を別の方から見ようとする作品が続いたんだ。

2011-04-28 01:59:26
無用な受難 @mea_querela

「絶望系 閉じられた世界」は人間は独立していないってことになったんだけどこれはセカイ系なのか QT @QB0: 結局最後はセカイ系のもっとも単純な部分で、碇シンジが人間同士がそれぞれに独立して存在するということを受け入れて終わってしまったからね。

2011-04-28 01:59:53
前へ 1 2 ・・ 6 次へ