震災後に生まれたICTサービスの中で、進化を期待するものは?

『エンジニアtype』http://engineer.typemag.jp/ 津田大介さん責任編集企画の一部として
2
津田大介 @tsuda

これ面白いね。間の人がどれだけ機能するかが鍵だけど、ここを重要視してるのが大事なポイントだと思う。 #post311ict / 被災地の「声」を拾うクラウド 奮闘するエンジニアたち  :日本経済新聞 http://htn.to/KXn29F

2011-05-13 13:16:54
津田大介 @tsuda

被災者/復興支援のICTサービス一覧。結構あるんだね。被災者支援のために仮想サーバ無償提供ってのは技術者の腕試し的にもいいかも。 #post911ict / 被災者/復興支援のICTサービス、無償ソフト - 東日本巨大地震:ITpro http://htn.to/rRqbzD

2011-05-13 13:24:38
名倉裕 @nagurah

これを継いで、新しい防災、災害援助システムを構築、進化させたいと思うが。(いずれ社内のシステム構築に役立ちます、と社内を説得したんじゃ難しいか) #post311ict / 被災地の「声」を拾うクラウド 奮闘するエンジニアたち :日経新聞 http://htn.to/KXn29F

2011-05-13 13:38:25
池田亮平/創業110年企業の人事役員/鹿児島移住 @ryoheiikeda

面白い!RT @tsuda: これ面白いね。間の人がどれだけ機能するかが鍵だけど、ここを重要視してるのが大事なポイントだと思う。 #post311ict / 被災地の「声」を拾うクラウド 奮闘するエンジニアたち  :日本経済新聞 http://htn.to/KXn29F

2011-05-13 13:41:15
『エンジニアtype』編集部 @Etype_mag

津田さん責任編集企画 http://bit.ly/jChkzS でご本人からもご意見頂きました @tsuda:これ面白いね。間の人がどれだけ機能するかが鍵だけど、ここを重要視してるのが大事なポイントだと思う。 #post311ict / http://htn.to/KXn29F

2011-05-13 13:48:28