鹵獲兵器と生産技術、戦後産業史小話(鹵獲パンター、WPC処理の歴史、日米生技の違い等)

31
ラスク @rasuku69

@futaba_AFB うわぁ、自分が想像してたより鹵獲して運用するのって大変なんですね。ちなみに鹵獲した兵器から技術を学ぶということもあったんですかね?

2011-05-12 20:56:48
ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” ブロック 27b @futaba_AFB

@rasuku69 それは古今東西よくある話ですよ、rasukuさんの得意分野がどこかわかりませんが、戦車だとT-34に影響されてパンターが作られたりとか、ソ連の初期の戦闘機用のミサイルも不発だったサイドワインダーのコピーから始まったりとか

2011-05-12 21:00:09
ラスク @rasuku69

@futaba_AFB ふむふむ、互いに影響し合って兵器開発って進んでいくんですね。パンターってT-34に影響されて作られたんですか? 良かったらもう少し詳しい話を聞かして貰えると嬉しいです。 素人ですみません…

2011-05-12 21:21:35
ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” ブロック 27b @futaba_AFB

@rasuku69 鹵獲ではないでしょうけど、そういう意味で一番有名なのはドレッドノート級だと思います。 えっと、避弾経始はわかりますか?あとT-34もどういう戦車かわかります?どこから説明すれば良いのか知りたくて

2011-05-12 21:23:27
ラスク @rasuku69

@futaba_AFB なるほど、ドレッドノート級ですか。被弾経始、名前を聞いたことがある程度です… 基本の基本からの説明お願い出来ますか。

2011-05-12 21:31:20
ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” ブロック 27b @futaba_AFB

@rasuku69 えっと多分本とかサイトのほうが分かりやすいと思いますが、ドイツの戦車というのはパンターまで全部垂直に装甲を立てた箱型の戦車です。家と同じで箱型のほうが隙間なく物を詰め込みやすいので、独ソ戦が始まるとT-34やKV重戦車にドイツの戦車は太刀打ちできませんでした。

2011-05-12 21:35:34
ラスク @rasuku69

@futaba_AFB なるほど、言われて見返して見たら確かにそうですね。独ソ戦でやられて学んだというわけですか。

2011-05-12 21:42:33
ラスク @rasuku69

@futaba_AFB すみません、今日はここら辺で寝ますね。 色々な話を聞かせて下さってありがとうございました!勉強になりました。 またよろしければこういう話を聞かせて頂けると嬉しいです。 それではおやすみなさ~い

2011-05-12 22:04:50