ゲームの非公式プレイ動画が氾濫する理由を考えてみた

某メーカーがニコニコ動画へのプレイ動画のアップロードについてお怒りのニュースを起点に、なぜプレイ動画が問題とされるほどUPされているのか、需要と供給に関するお話。
67
ニカイドウレンジ @R_Nikaido

最近話題になっている「プレイ動画をニコ動に上げる問題」だけど、これについて思ったことをちらほら書こうと思う。

2011-05-12 23:32:47
ニカイドウレンジ @R_Nikaido

プレイ動画をニコ動に上げることについて。法的な話やメーカーの損得は分からぬ。だけど、何故プレイ動画がそんなに問題となるほどUPされているのかはなんとなく分かる。(続く)

2011-05-12 23:34:42
ニカイドウレンジ @R_Nikaido

(続き)まず第一に、最近のゲームは「見た目の比重があまりにも高い」という問題。最近のゲームは、ムービーはもちろん、プレイ中のグラフィックや演出、ストーリー、キャラクターなど、「見て楽しむ要素」に対する比重が高い。つまり、見てるだけでも十分楽しめてしまうのが最近のゲームなんだ。

2011-05-12 23:36:10
ニカイドウレンジ @R_Nikaido

(続き)例えば『COD』なんかは、ゲーム自体は非常にシンプルで、世界の美しさや演出で楽しませるような方向に進化してる。(オンは除く) さらに、特に海外で顕著だけど、ユーザーテストを重ねに重ね、計算されつくしたレベルデザインで、だれがプレイしても同じ結果になるようなゲームもある。

2011-05-12 23:39:49
ニカイドウレンジ @R_Nikaido

(続き)逆に、ゲームが難しくなっている、というのもあるよね。格ゲーや縦シューなんか、常人はまともに遊べない。だからプレイ動画の需要というものが出たりする。

2011-05-12 23:41:15
ニカイドウレンジ @R_Nikaido

(続き)格ゲーや縦シューはともかく他のジャンルなら大丈夫じゃないの? と思われるかもしれんけど、PS3やXboxあたりのゲームはほとんど「難しい」よ。だって10個以上あるボタンを全部使わなきゃいけないゲームがほとんどでしょ? WiiやDSが売れたのは操作がシンプルだったからだよ。

2011-05-12 23:44:25
ニカイドウレンジ @R_Nikaido

(続き)第一の問題点をまとめると、「ゲームが見た目を楽しむ方向にシフトしつつある」のと、「ゲームが難しくなりすぎている」という2点から、ゲームを自分で「遊ぶ」んじゃなく、「見る」でもいい、むしろ「見る」方がいい、と思う人が増えてきてるんじゃないかという話。

2011-05-12 23:47:08
ニカイドウレンジ @R_Nikaido

(続き)第二の問題点として、メーカー側が「プレイ動画」を隠しているという問題がある。ゲームの内容を一番分かりやすく伝える手段は「動画」なんだけども、その動画(トレーラー)が、イベントシーンやムービーのつなぎ合わせばかりで肝心のゲームプレイ動画が少なすぎる。

2011-05-12 23:49:46
ニカイドウレンジ @R_Nikaido

(続き)メーカー側がゲームプレイの動画を出し渋る理由は分かるよ。そりゃイベントシーンやムービーのほうが綺麗だしカメラワークとかもいいしで見栄えがいいもんね。だけど、ゲームを買う立場としては、一番重要なのは「ゲーム部分」。それが公式の情報からは全然伝わらないんだ。

2011-05-12 23:52:51
ニカイドウレンジ @R_Nikaido

(続き)公式が「ゲーム部分」の動画を隠す。だから非公式のプレイ動画の需要がある。自分自身、公式サイト見てもゲーム内容が理解出来なかったから買わなかったソフトはあるし、逆にニコ動でプレイ動画を見てゲーム内容が分かったから購入に踏み切ったソフトもある。

2011-05-12 23:54:30
ニカイドウレンジ @R_Nikaido

(続き)もちろん、「ニコ動のプレイ動画で売り上げが上がるよ」と言うつもりはないよ。むしろニコ動で済まして買わない人の方が多いだろうし。

2011-05-12 23:56:14
ニカイドウレンジ @R_Nikaido

(続き)以上です。まとめると「ゲームが見た目を楽しむ方向にシフトしつつある」 「ゲームが難しくなりすぎている」 「公式側がゲームプレイ動画を出さない」 という3点の理由から、ニコ動などで非公式のゲームプレイ動画が増えていったんじゃないか、という結論です。

2011-05-12 23:57:57
ニカイドウレンジ @R_Nikaido

個人的には、発売して1年くらい以上経過したタイトルなら非公式プレイ動画を上げてしまっても、メーカーの不利益には繋がらないかなーと思ったりしてる。プレイ動画があってもなくても新品が買われることはほぼないだろうからね。

2011-05-13 00:20:54
ニカイドウレンジ @R_Nikaido

[プレイ動画に対する あるゲームメーカーの怒り:ゲーム業界とプレイ動画あれこれ http://bit.ly/iUfR3Q ]このエントリがよくまとまっていて参考になるわ。色々な人の考え方が分かるよ。

2011-05-13 00:33:51
下田賢佑 @kensukeShimoda

@R_Nikaido ぶっちゃけCoDって自分でプレイするとかなり糞ゲーに感じるのですが、人がプレイしてるの見るだけだとめちゃくちゃ面白く感じるんですよね。見てるだけで楽しめるどころかむしろ見てるだけの人が勝ち組とすら感じます。

2011-05-12 23:44:29
ニカイドウレンジ @R_Nikaido

@kensukeShimoda CoDは決められた見えないレールを進んでくゲームですからね。プレイヤーに気づかせないように作ってるとは思うんですが、自分らには見えてしまいますからね。

2011-05-12 23:59:13
下田賢佑 @kensukeShimoda

@R_Nikaido 私なんかそれが見えないために死にまくってムカついたりw

2011-05-13 00:01:31
@Kohei_Mori

@R_Nikaido やりようにもよると思うんですが、メーカー側が出すプレイ動画ってわりと寒くなりがちでどうしても販促がちらついてしまうという側面もあって出しづらいんだと思います。その点、実況プレイを見ていて面白い要素の1つは実況者の「気づき」でこれは一般ユーザーならではの反応。

2011-05-13 00:03:35
@Kohei_Mori

@R_Nikaido メーカー側のプレイ動画で「わ!このアイテムこんな使い方もあるのか!」なんて言われても白々しさが漂うだけで、その辺は実況プレイならではなのかなーと。

2011-05-13 00:05:10
ニカイドウレンジ @R_Nikaido

@kohei_mori ブロガー呼んで体験会開くみたいに、有名な一般の実況プレイヤーにソフト渡して実況動画を公式に作ってもらうとかしたらいいかなーと思ったりしました。それで解決しませんかね。

2011-05-13 00:05:00
🐥きむらー🍊グッズ販売中! @negitoro503

@R_Nikaido 流す側の理屈もある気がしています。見た目も音も面白さも製品として完成しているゲームは、お手軽にコンテンツになるのかも知れません。映像コンテンツと違い自分が介入/操作出来るのも魅力ですし。

2011-05-13 00:11:34
🐥きむらー🍊グッズ販売中! @negitoro503

@R_Nikaido ちょっと意地悪な言い方をすると、特別な容姿や能力やセンスがなくても、ある程度形になったコンテンツになるし、反応があれば嬉しいしで繰り返されてしまうのかな、と。

2011-05-13 00:13:26
ニカイドウレンジ @R_Nikaido

@negitoro503 なるほど、お手軽に「クリエイト」が楽しめるってことですね。もちろん、「ゲームプレイ」という自分だけの要素が含まれているので、クリエイト的な楽しさはあると思いますね。自分もプレイ動画はやってみたいと思っているんですが、今のところ「悪いこと」なんですよね…。

2011-05-13 00:15:46
宇宙のねこざぶろ @ne_ko_zaburon3

@R_Nikaido ニコ動の実況動画を見ていると"友達の家で遊んでいるような面白さ"も純粋にある気がします。任天堂あたりが提唱したゲームの楽しみ方に近いというか。非公式なのがアレですが。

2011-05-13 00:13:43
ニカイドウレンジ @R_Nikaido

@nekozaburo 家で友達のプレイを見ているだけでも楽しかったりしますものね。そういう楽しみ方の延長として、「ニコ動にアップ」というのがあるんでしょうね。ネットが進化した現代ならではの楽しみ方で面白いとは思うんですが、メーカーに不利益があると言われちゃったら…。

2011-05-13 00:18:09