編集部イチオシ

ボクらの太陽とボクと太陽

ボクらの太陽をどうしてもやりたくなった男がボクタイで知り合った友人とのゲーム日記
8
ゲンヤは本を読んでいる @GEN_YASUDA

ボクらの太陽 6太陽目 本日は雨によりプレイ出来ず。しかしTwitterで知り合った方(@GBM74064065 )が太陽少年になった素晴らしい日。ちなみに北九州はフルマラソン。俺は家でfate/zeroを最後まで見届ける。 太陽と共にあらんことを #ボクらの太陽 pic.twitter.com/QksTDsixYh

2020-02-16 18:32:26
拡大
ゲンヤは本を読んでいる @GEN_YASUDA

ボクらの太陽 7太陽目 北九州は雪…! しかし束の間の晴れ、つまり太陽ゲージ1目盛を狙って闇のガーディアン「狼」を封印。かなり厳しい戦いだった。今後1目盛で封印は出来ないつもりでいよう。そしてゲームボーイミクロのバッテリーも際どい。今日は危なかった #ボクらの太陽 pic.twitter.com/Uy2KJrjR3P

2020-02-17 12:28:39
拡大
じゅんたろう @GameboyJuntaro

最終形態 笑。 ドンキで1500円のブラックライト twitter.com/GBM74064065/st… pic.twitter.com/hgKC6qxHEo

2020-02-17 22:26:07
じゅんたろう @GameboyJuntaro

お、お、お許しを〜〜!; 平日仕事、土日も屋内に居て 太陽の下でプレイ出来る日が作れないので裏ワザ…! ⚠良い子は絶対真似しないで⚠ #ボクらの太陽 #ゲームボーイアドバンスソフト pic.twitter.com/psacDVN5cc

2020-02-16 13:35:28
拡大
ゲンヤは本を読んでいる @GEN_YASUDA

ボクらの太陽 8太陽目 雪や!こんなクソ寒いのに外でやれるか!とゲームボーイミクロにお留守番を命じたらコレ書いてる時点でめっちゃ太陽眩しいです。昨夜少し火山みたいなとこ行って普通に迷子になったんで今夜も迷子続けます。 太陽と共にあらんことを #ボクらの太陽 pic.twitter.com/zgXs8IDdQF

2020-02-18 14:58:29
拡大
じゅんたろう @GameboyJuntaro

@GEN_YASUDA 太陽光でまだやったことないんですが 晴れてて日が当たってるのにゲージがゼロなときありませんか? どれくらいの光でプレイ出来るんですかね;

2020-02-18 16:55:53
ゲンヤは本を読んでいる @GEN_YASUDA

@GBM74064065 どうもあの小さな太陽センサーに日光を直射しないとダメみたいですね。窓ガラス一枚隔てても反応率が低くなります。ミクロだと太陽とセンサーの間に自分が割って入ってしまうのでジョジョ立ちしないといけません #ボクらの太陽

2020-02-18 18:14:08
じゅんたろう @GameboyJuntaro

@GEN_YASUDA このブラックライト大きさも程良くて便利ですよ 笑。

2020-02-18 22:18:10
ゲンヤは本を読んでいる @GEN_YASUDA

ボクらの太陽 9太陽目 気温は低いが快晴。闇のガーディアンの封印も余裕。しかし太陽センサーの位置がむず痒い所にあるので太陽の恩恵を得る為には屋外でのジョジョ立ちプレイが必要。訓練された太陽少年には「恥」などという下等な価値観は無い 太陽と共にあらんことを #ボクらの太陽 pic.twitter.com/bmYCq1L8TI

2020-02-19 12:13:38
拡大
ゲンヤは本を読んでいる @GEN_YASUDA

ボクらの太陽 10太陽目 一言、順調。 元々太陽信仰の気がある僕だが、きっかけを考えるとこの本にたどり着く。「ご冗談でしょう、ファインマンさん」内に“何が物が動かしている?それは太陽”という話があって当時大変感動した。これが今でも残っている。2016年の頃。 (明日につづく) #ボクらの太陽 pic.twitter.com/Wb0wcOhUPK

2020-02-20 12:43:22
拡大
ゲンヤは本を読んでいる @GEN_YASUDA

ボクらの太陽 11太陽目 迷いの森。内蔵電池が切れて常に深夜0時認定だった我がソフトの時間をいじる。えぇ!昼間だとステージ明るい! (つづき) そして「太陽を創った少年」を読んで核融合炉スゲーとなる。しかしエネルギーはやっぱり太陽が一番なんじゃと考えてる (明日につづく) #ボクらの太陽 pic.twitter.com/vgvYbC6Ng1

2020-02-21 12:56:05
拡大
拡大
じゅんたろう @GameboyJuntaro

@GEN_YASUDA 新品でしたー!送料込みで1000円。元値もそれぐらいだったのでいい買い物でした♪

2020-02-21 13:27:30
ゲンヤは本を読んでいる @GEN_YASUDA

@GBM74064065 もし小島秀夫監督に関する記述があったら教えてくださいね!

2020-02-21 15:42:42
じゅんたろう @GameboyJuntaro

@GEN_YASUDA あ、ボクタイも少しずつですが前進させてますよー!早く本物の太陽光に当ててプレイしてみたいです(今日も天気悪☂️)><

2020-02-22 10:10:58
ゲンヤは本を読んでいる @GEN_YASUDA

@GBM74064065 ボクタイのいいところは、太陽によって1日ちょっとしかプレイ出来ない所ですよね! これだけコンテンツが溢れる現代ならまだしも2003年でちょっとだけやるゲームってのは新しすぎたはずw 北九州も天気悪いですー!笑

2020-02-22 10:18:27
ゲンヤは本を読んでいる @GEN_YASUDA

ボクらの太陽 12太陽目 太陽都市。おてんこ様ぁー! (つづき) 極論、人類が光合成をしたらエネルギー問題と食料問題がドカっと解決して健康や環境問題も向上するんじゃねと半ば本気で思う。シドニアの騎士であったね。その説を持って太陽光発電の技術発展とか見守ろうかと考えてる #ボクらの太陽 pic.twitter.com/Ohm9AXbbta

2020-02-22 18:17:59
拡大
ゲンヤは本を読んでいる @GEN_YASUDA

ああああ!!! ボクタイ、バグってフリーズしたー!!! セーブしてねぇー!!! 30分なかった事なったー! #ボクらの太陽

2020-02-23 09:35:05
じゅんたろう @GameboyJuntaro

@GEN_YASUDA あああああああ…! データそのものは大丈夫でしたか?!💦

2020-02-23 10:14:11
ゲンヤは本を読んでいる @GEN_YASUDA

@GBM74064065 データは大丈夫でした! でも最充電してお外に行かないといけなかったのですぐ復帰できず。久しぶりにバグってフリーズを経験しました。懐かしいですね〜w

2020-02-23 10:52:07
ゲンヤは本を読んでいる @GEN_YASUDA

ボクらの太陽 13太陽目 ビートマニアうって遊んでたらフリーズして30分のプレイがノーカンになりました。オートセーブのありがたみ。そして物語は暗黒城。おそらくいよいよ佳境に! いつも心に太陽を #ボクらの太陽 pic.twitter.com/k9OtTIcTnE

2020-02-23 12:45:02
拡大
ゲンヤは本を読んでいる @GEN_YASUDA

ボクらの太陽 14太陽目 今日は15分だけ!2週間毎日コツコツとやってます。楽しいんスよ。太陽銃かっこいいよ。リメイクして〜 #ボクらの太陽 pic.twitter.com/4GMXaByzU3

2020-02-24 15:03:46
拡大
ゲンヤは本を読んでいる @GEN_YASUDA

ボクらの太陽 15太陽目 昨日ツィート忘れてました。 ついに四天王2回目を倒す!昔のゲームはよくボスの使い回しがありましたよね。いまで約8時間、いよいよクリアが視野に入りました! #ボクらの太陽

2020-02-26 10:22:28