資料と文字による、誰にでも検証可能な歴史化の必要性

4
堺三保/Mitsuyasu Sakai @Sakai_Sampo

@fujitsuryota で、著者の年齢見たら、20代前半だったんすよ。彼にとっての「実感」では、ラノベって2000年以降のものなんだなあ、と。(^_^;)

2011-06-16 10:31:19
堺三保/Mitsuyasu Sakai @Sakai_Sampo

@fujitsuryota まあ、そこが「実感」と「データの評価」ってことで。(^_^;)

2011-06-16 10:35:57
藤津亮太/7月発売『増補改訂版「アニメ評論家」宣言』(ちくま文庫) @fujitsuryota

まあ、僕は70年前後に生まれた世代だけど、田舎だったし、難視聴地域でほとんどアニメ見られなかったし、ほんとに田舎のアニメが好きな子の域を出なかったので、語れるような世代体験がないことがいろいろ影響している気がするなー。と、これは個人的実感。

2011-06-16 10:36:26
堺三保/Mitsuyasu Sakai @Sakai_Sampo

@fujitsuryota 私は逆に80年代前半に大阪にいたことが決定的な世代体験を作っちゃってる気がします。ダイコンとゼネプロの世代。(^_^;)

2011-06-16 10:38:18
ゆかにゃん@いろいろないしょのおしごとちゅう @minakawayuka

@Sakai_Sampo @fujitsuryota 以前、どこかのサイトで「新井素子と皆川ゆかはラノベの古典」と書かれていて、時代、全然違うじゃん、とか思った記憶があります。ある一点より前は全部「long long ago」なんです、きっと。

2011-06-16 10:38:10
ゆかにゃん@いろいろないしょのおしごとちゅう @minakawayuka

でもまぁ、今の子たちはたいへんだと思う。アニメもまんがも小説も、ものすごい数があふれてて、過去からの時間軸をさかのぼって目ぼしい物をあたる余裕もないと思う。しかも、ゲームやネットもしないとまわりと話も合わないだろうし。目の前の情報を処理するだけでもたいへん。

2011-06-16 10:45:08
藤津亮太/7月発売『増補改訂版「アニメ評論家」宣言』(ちくま文庫) @fujitsuryota

@minakawayuka  まあ、若者が思いこんでいる分にはいいけれど、そういう雑な認識が当たり前になっちゃうのも困りますよねー。

2011-06-16 10:40:32
堺三保/Mitsuyasu Sakai @Sakai_Sampo

@minakawayuka それはそうですね。時代性をきちんと考えようとする人は、そのジャンルのファンでも少数派なのかも。

2011-06-16 10:41:50
堺三保/Mitsuyasu Sakai @Sakai_Sampo

@minakawayuka そういや、以前ネットで出回ったデマで、「私が大学生時代に新井さんにふられたことがある」というのがあってw 歳も住んでる場所も違うから、ろくに会ったこともないのにww

2011-06-16 10:44:37
堺三保/Mitsuyasu Sakai @Sakai_Sampo

@fujitsuryota 毎日がお祭り騒ぎのような感じでしたからね。

2011-06-16 10:43:04
神北恵太 @Keitakamikita

ネームバリュー的に、そのエピソードの男女として釣り合いが良いと思う層が、一定数居るんだな、きっと……。 RT @Sakai_Sampo: @minakawayuka そういや、以前ネットで出回ったデマで、「私が大学生時代に新井さんにふられたことがある」というのがあってw……

2011-06-16 10:49:19
堺三保/Mitsuyasu Sakai @Sakai_Sampo

@Keitakamikita そういうもんすかねえ?(^_^;) どういうドリームなんだよ、それ?と思いましたよ。まあ、「アムウェイにはまって、アニメの打合せに鍋持っていっては売りつけてる」というデマよりはなんぼかマシですが。あれはほんまにわからん。(^_^;)

2011-06-16 10:52:03