20110625 第6回「持続可能な教育」勉強会 #sen2011

田端まれびとハウス(@mare_bito)で行われた若手教育勉強会に関するつぶやきをまとめました。 テーマは「持続可能な教育」。 詳細はこちら http://twtvite.com/sen20116
1
前へ 1 ・・ 16 17
大木 慎也 @Shinya_Ooki

@sansho26 @ikemasa1205 @midwhite 私はsansho26さんと違い、教育分野について、学問的な勉強は、全くして来ていない人間なので、是非、色々と教えて頂きたいです。そういう濃い話は、オフラインの方が良さそうですが。

2011-06-26 09:32:02
大木 慎也 @Shinya_Ooki

こちらこそ、よろしくお願いしますm(_ _)m 取り敢えず、sen2011 のハッシュタグで、振り返り継続中です。 @sansho26 @ikemasa1205 @midwhite

2011-06-26 09:30:03
大木 慎也 @Shinya_Ooki

その解の一つは、上田先生が仰られた事にも繋がりますが、多様な教育の場が出来る事だと思ってます。他の可能性もあると思いますが…。 RT @V___IP ただフリースクールが合わない人がいたのも現実。多様性を包摂する教育とは何か #Sen2011

2011-06-26 09:24:42
大木 慎也 @Shinya_Ooki

欲張りでは無いと思います。海外では、研究者が教育者でもあるという事例は、幾らでもあるんじゃないでしょうか?サンデル教授とか。 RT @V___IP 大学に教育者が増えることを望むけど、研究を軸にした大学のあり方もキープしたい。欲張りかな・・・ #Sen2011

2011-06-26 09:20:27
大木 慎也 @Shinya_Ooki

積極的に行ってます!w RT @showgo: 今日の勉強会は非常に面白かったァ。皆さま建設的批判も含めて是非振り返りを #Sen2011

2011-06-26 09:15:41
大木 慎也 @Shinya_Ooki

(承前)考え、提供していく、キャリア教育とは、そういうものじゃないかという認識です。「働き方の再考」をお手伝いする人が居るとしたら、キャリアカウンセラーなんじゃないかと。 RT @V___IP #Sen2011

2011-06-26 09:11:28
大木 慎也 @Shinya_Ooki

「働き方の再考」は、家庭環境など、人それぞれ状況も違うため、個人が行う事だと思ってまして、キャリア教育とは、その先、「こういうキャリアで行く」という多様なニーズに対して、そのキャリアを実現するための教育環境について(続く) RT @V___IP #Sen2011

2011-06-26 09:07:51
まー @kensyuke

しかし、上田学園の資金繰りはどうなってんだろ。どうやってファイナンスをつけるか。その方法論が伝わればやれる人も増えると思うんやけど。 #sen2011

2011-06-26 10:14:14
masaki miyake @masaki_miyake

行動変容させる行動をメタに捉えた時にどうするかを書き出しておく。よい環境、感情ならこれで十分効くだろうな。

2011-06-26 08:19:54
masaki miyake @masaki_miyake

気のおけないひと、人々とご飯を食べに行くのは大事だなぁとか改めて実感した週でした。ついつい忘れる。

2011-06-26 08:13:24
いとうのIPさん @V___IP

キャリア教育は「働き方の再考」こそ必要ではないでしょうか。子どもや学生に「何で働かなきゃいけないの?」と聞かれた時に「経済的に必要だから」とは答えない展望が開ける(かつ経済背景も無視しない)言葉を再考から考えてみたいですRT @Shinya_Ooki #Sen2011

2011-06-26 03:38:53
masaki miyake @masaki_miyake

Cognition and Reality, U, Neisser, 1976 次読みたい。実験環境下と現実状況での知覚の違い等々。古いのと量あるのがなぁ。http://ow.ly/1u5EVz

2011-06-26 07:21:00
masaki miyake @masaki_miyake

今日の収穫は「おたくの仕事は忙しい?」という問いかけがまわす人生もあるということ。

2011-06-26 03:09:32
いとうのIPさん @V___IP

3つ目はフリースクールの話。既存の学校に適応できない人が生き生きと生きる話は教育や学校の存在意義を考えさせられた。人の生き様に触れた時、自分はどう生きるかという未来志向につながるんだと思う。ただフリースクールが合わない人がいたのも現実。多様性を包摂する教育とは何か#Sen2011

2011-06-26 02:23:03
前へ 1 ・・ 16 17