
第36回 JSiSE全国大会 #jsise2011

第36回 教育システム情報学会 全国大会 広島市立大学 #JSiSE36 ハッシュタグは無いみたいなので作ってみました。#gsis
2011-08-31 07:49:04
それはありがたい情報です。 RT @oyouji: 市立大にむかうバスは、ICOCA使えます。SUICAは無理っぽいですね。 #jsise2011
2011-08-31 07:59:15
RT @oyouji: 市立大にむかうバスは、ICOCA使えます。SUICAは無理っぽいですね。 #jsise2011
2011-08-31 08:02:33
RT @TaroAOKI: 第36回 教育システム情報学会 全国大会 広島市立大学 #JSiSE36 ハッシュタグは無いみたいなので作ってみました。#gsis
2011-08-31 08:08:31
RT @oyouji: 市立大にむかうバスは、ICOCA使えます。SUICAは無理っぽいですね。 #jsise2011
2011-08-31 08:10:08
RT @TaroAOKI: 第36回 教育システム情報学会 全国大会 広島市立大学 #JSiSE36 ハッシュタグは無いみたいなので作ってみました。#gsis
2011-08-31 08:16:00
第36回教育システム情報学会全国大会に参加 http://t.co/lYVPDRh #jsise2011 (@ 広島市立大学) http://t.co/dJaIlwt
2011-08-31 08:21:45
教室に一番のり;-) JSiSEワークショップ @msyknii さんのiPad/iPhoneアプリケーション開発 #jsise2011
2011-08-31 08:34:32
#jsise2011 プログラムにワークショップの開始は9:00と書いてあったが、ワークショップごとに開始時刻は違うので注意。iPad/iPhoneアプリケーション開発は10:00からだった orz
2011-08-31 08:43:43
404のワークショップ、9時からと思っていたが、実は10時からだった。あの書き方は見間違えるよ〜 #jsise2011
2011-08-31 08:45:49
チュートリアル:では最初に近畿大学の越智が、論文投稿から掲載までの流れを説明します。(電波が悪いため投稿中断あり)(p.1) #jsise2011
2011-08-31 09:03:40
RT @gnutar: 404のワークショップ、9時からと思っていたが、実は10時からだった。あの書き方は見間違えるよ〜 #jsise2011
2011-08-31 09:03:57
教育システム情報学会誌は年4回発行されますが、そのうち1回は特集号があります。投稿は年間と通して受け付けています。(p.2) #jsise2011
2011-08-31 09:04:21
というわけでB会場なう RT @jin_in: #jsise2011 プログラムにワークショップの開始は9:00と書いてあったが、ワークショップごとに開始時刻は違うので注意。iPad/iPhoneアプリケーション開発は10:00からだった orz
2011-08-31 09:04:34
学会誌に掲載されるには、投稿後に編集委員会での査読をえて、論文種別に要求される基準を満たす論文のみを掲載します。(p.7) #jsise2011
2011-08-31 09:12:01
原則、医療とは関係ない領域の学会なので、ACLSやらAHAやらは意味不明のキーワードとなります。ただ、今回は看護師の参加もいるようです。 RT @blsfainst: 医学系の学会、じゃないですよね? となると周辺事情の説明とかタイヘンですね。ぜひ看護系の学会 #JSiSE36
2011-08-31 09:13:53