昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

独身研究家が語る「10万人以上調査してわかったのはソロ生活耐性は先天的なもので『一人寂しい男』は無理でも結婚しておいたほうが良い」…耐性について考える流れへ

◎2020/07/09更新 反応追加 孤独は悪ではない
366
ほりみ☆(ゝω・)v @tommy_rvw

若い頃は耐性ないかなと思ってたけど、ひとりはひとりで楽だと同棲してわかってからはあんまなんとも思わんねー。旅行とか行く相手探すときに思うくらいかな。結婚するなら部屋とかも分けて暮らせるくらい稼がないと結婚大変そう。それくらい稼いでると独り身はもっと楽しいんだろうけど。 twitter.com/wildriverpeace…

2020-07-06 14:56:38
荒川和久/独身研究家/コラムニスト @wildriverpeace

独身男を10万人以上調査してわかったことは、ソロ生活耐性というのは先天的なもので、誰かと一緒にいないと寂しいと思う男は、無理してでも若いうちに結婚しておいた方がいいよ。中年男で寂しいを連発してるのも大抵離婚男。耐性がある男にとって、独身だろうが一人だろうが快適以外の何者でもない。

2020-07-04 20:21:39
宵部憂 / Wi SHOBU 新曲「クロニクル」 @WShobu

男じゃないけど、ソロ耐性あるなしというのは最近ひしひしと実感してるわ…… 自分はソロ耐性(というかソロが日常で人と過ごすことは全てイベントみたいな気持ち)ありまくり人間だから、寂しいという人にソロ充を押し付けちゃってきたなあと反省してる twitter.com/wildriverpeace…

2020-07-06 14:13:25