幻想郷地理考 ~博麗神社と幻想郷

過去にも何度か似たような話題はありましたが、 博麗神社・妖怪の山・人里・霧の湖の位置関係や地形・距離について考え、 図にできればなぁという話をしておりました。 TLそのままです。
6
亜奇数/Furcas @Aerium

うーん、また幻想郷地図の意欲に駆られて。どうも方向性が決まらないんだけど、やっぱひとりじゃ無理があるよなという気がする。スカイプ・・は微妙だけど絵チャやチャットなどで設定詳しい人と相談したいな。興味ある人いつでも連絡下さい・・ http://twitpic.com/5fvf4p

2011-06-24 09:42:46
拡大
亜奇数/Furcas @Aerium

いくつかの前提条件を決めて、その方向性で仮定する。各自が知ってる設定と考察を出し合って位置調整する。

2011-06-24 09:47:29
亜奇数/Furcas @Aerium

まぁ自分ひとりで議題みたいなものを整理しておこうかな・・いつか作れると信じて

2011-06-24 09:52:57
消隠 @vanihami

@Aerium 地図作成スレがある位ですし興味があるのは一人ではないかと http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1285135966/-100

2011-06-24 10:01:53
亜奇数/Furcas @Aerium

.@vanihami 自分が今無職って事もあるんですが、相談したい要素がかなり多いんですよねw だからスレやツイッターで1個ずつ議論して1年かけて作るぜ!っていう長いモチベではなく^^; 絵チャなどが叶わないなら自分で出せる限りの議題を提示しておこうかなとか。(そのモチベも曖昧w

2011-06-24 10:28:52
亜奇数/Furcas @Aerium

.@vanihami あ、過去ログ読めば大抵の要素は自分一人で設定整理できるだろうって意味でしたら、確かにその通りですね。 自分が考えてたのは諸要素の大まかな位置取りと言うより、もうちょっと根本的な考察?だったのでそれは思い至りませんでした。取り敢えず読んでおきます。

2011-06-24 10:51:03
亜奇数/Furcas @Aerium

.@vanihami あ、過去ログ読めば大抵の要素は自分一人で設定整理できるだろうって意味でしたら、確かにその通りですね。 自分が考えてたのは諸要素の大まかな位置取りと言うより、もうちょっと根本的な考察?だったのでそれは思い至りませんでした。取り敢えず読んでおきます。

2011-06-24 10:51:03
亜奇数/Furcas @Aerium

まぁ元はと言えば今日の話も、ふたばのスレが発端なんだけど俺一人でガっ付いても空気的になぁって事で一人で考え始めた。 

2011-06-24 10:54:15
亜奇数/Furcas @Aerium

今紹介された地図作成スレの方を見てみると最新?の地図は案外俺のイメージとも近いな http://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy4083.png 南北に広く取って、山の麓に全域が含まれる。

2011-06-24 10:57:24
亜奇数/Furcas @Aerium

2月に考えてた地図メモの管理が悪くて探すの面倒だ・・東方関係はそんな事ばかりで、一度頓挫してしまうとそのままになる。1つずつ徹底して決着をつけていくのが世間一般的な仕事なんだが

2011-06-24 11:49:56
亜奇数/Furcas @Aerium

博麗神社と山と里の位置関係について思い付く事をうだうだとhttp://furcas.blog39.fc2.com/blog-entry-637.html

2011-06-24 16:46:35
亜奇数/Furcas @Aerium

昨日の幻想郷地理の話の続き>http://furcas.blog39.fc2.com/blog-entry-638.html 里と山と博麗神社の立地、紅魔郷の記述について。 また無駄に長い

2011-06-25 15:51:06
亜奇数/Furcas @Aerium

妖怪の樹海とやらはひょっとして主要な妖怪生息地として重要なのでは?と思い始めて、富士樹海の事を調べ始める。山の起伏や植物の種類も興味深い(自分の生まれ育ってない地方というのは存外風景がイメージしにくい)。 長野と結構近いせいか、ここも道祖神の跡地多いんだな。 

2011-06-25 22:28:59
ソラ @phantasmalegend

博麗神社が人里に背を向ける形になっていることについては、幻想郷が隔離される前を考えると良いと思います。博麗神社は幻想郷内の「人間の里」に棲む人間のための神社ではなく、もともとは幻想郷の外に棲む人間のための神社だったのでしょう。 RT @Aerium: 昨日の幻想郷地理の話の続(略

2011-06-27 23:43:23
ソラ @phantasmalegend

幻想郷外の人間からすれば、山奥の辺境に博麗神社があり、そこを越えると幻想郷。 “はるか昔この地は、迷い込んだら最後、妖怪たちに喰われてしまう、と恐れられていたのだ。人々はここを「幻想郷」と呼び、決して近づく事は無かった。” 結界が張られる前から博麗神社は境界だった。

2011-06-27 23:45:53
ソラ @phantasmalegend

結界自体もこのメンタルモデルを心髄としているから、博麗神社は二重の意味で境になっている。

2011-06-27 23:46:35
亜奇数/Furcas @Aerium

.@phantasmalegend 幻想郷が隔離される前< 前、というか外の博麗神社、と鏡面的になってるとか勝手に考えてたんですよね。外と同じ向きなら益々気掛かりなのですが、神社の裏が林的になってるとすれば一望ってどこから何を見てるのかな。 ・・

2011-06-28 03:00:20
ソラ @phantasmalegend

博麗神社は麓とはいえ周囲よりは小高い場所にあって、西側は急勾配になっているのではないでしょうか http://bit.ly/mDV8BA QT @Aerium: .@phantasmalegend (略)神社の裏が林的になってるとすれば一望ってどこから何を見てるのかな。 ・・

2011-06-28 20:46:17
ソラ @phantasmalegend

@Aerium 結界のある今、領域内に足を踏み入れることが幻想郷へ行くことではなくなっています。博麗神社や紫の屋敷、無縁塚などが結界を越えやすいと言われているのは、地理的に幻想郷の境にあるからではなく、結界上で外との接点になっているからだと思います。(とはいえ、関連性はありそう)

2011-06-28 21:19:52
亜奇数/Furcas @Aerium

@phantasmalegend >結界を越えやすいと言われているのは、地理的に幻想郷の境にあるからではなく、結界上で外との接点になっているからだと< それはよくわからないのですが、不安定でもない安全な場所がどこまでも続いてるなら無限に広がる楽園かと思うのですが多分そうではない

2011-06-28 21:27:55
亜奇数/Furcas @Aerium

@phantasmalegend 人口や文化がある程度の規模で維持されてるなら、恐らく境界(世界の果て)的な状態にあるのではと僕は思ってるんです。どこまでも森が続く、とかではなく、いや、続いているけど不安定な領域があり、本人の意志がなくとも外へ出入りできてしまうような。

2011-06-28 21:32:35
亜奇数/Furcas @Aerium

妄想レベルの話だけど。 強い意志や魔力がなければ結界を内から抜けられないとして、その気がなければ動物も人妖もいくらでも外側へ歩いていけるなら、妖怪の文化圏・生息地域は無限に広がり、人口も想像が付かない。そこまで自由な世界ではないだろうと思うから個人的には世界の果て的な領域はあると

2011-06-28 21:38:50
亜奇数/Furcas @Aerium

、思っている。或いは、出る事は極めて困難だが幻想入りしてくる漂流物が多いので危険(?)で結界付近・以外には誰も滅多に行かない、とか。 ずっとそう思ってたから博麗神社の東から回り込むのは変だなって話で。裏手?にある大木が消えたりしちゃうなら、やっぱ不安定なのかなと

2011-06-28 21:44:21
亜奇数/Furcas @Aerium

結界付近やその外で意志が弱いと結界を越えるor幻想郷での存在を失う、とすれば幻想郷で最も安定感あるのは中央区域で、そこに人里を構えているならそういう意図はあるかもしれない

2011-06-28 21:50:12
亜奇数/Furcas @Aerium

結界の設定というのはとても曖昧で、立体領域的に考え始めると月や地底との関係が疑問になってくる。これらの話は去年素川さんともしたが、情報が無さ過ぎて推論も満足に構築できない。 僕としては東西南北・横軸の結界限界はあるが上下・縦軸に限界があるかは微妙な所。

2011-06-28 21:54:52