高野 雅夫 名古屋大学大学院環境学研究科准教授の原発を止めても大丈夫の説は正しいのか。

高野 雅夫(@daizusensei) 名古屋大学大学院環境学研究科 地球環境科学専攻 准教授 ■Welcome to Masao's Homepage http://www.eps.nagoya-u.ac.jp/system/masao/ ■電力不足は本当なのか?名大・高野准教授が試算する 続きを読む
18
前へ 1 ・・ 3 4
高野雅夫 @daizusensei

昨日テレビ朝日モーニングバード!でお話した内容を詳しく解説しました。 原発震災(33)原発を止めても大丈夫(東電、中電、関電編) #goo_daizusensei http://t.co/2ZLWNFc

2011-07-08 23:50:48
TARUMI @nag8615

名古屋大 高野先生の電力足りてる論を見たけど、稼働中の原発全て止めたら予備は4%、「予備はこれだけあればいいという」5%に満たないから止められないということになりますね。 話が戻るが今稼働中のものを肯定して再稼働に反対する理由を知りたい。

2011-07-09 00:32:27
Hira@ビール好きの怪しいオヤヂ(PPMMPM) @hhhira

@shinomaru01 @takumi_0919 故障定検ダム渇水リスクとかで100%が有り得ない話をダイズ先生が有り得るって言ってるんでしょ?ダイズさんは地位そこそこあって活動家風じゃないから騙されるんですよね。

2011-07-09 01:51:17
kenbor @kenbor

7/7テレビ朝日「モーニングバード」の名古屋大学 高野准教授の話は「"フル稼働できない理由が説明されずに"、節電というのは世論操作と言われてもしかたない」であり、前段を無視して、だから足りてるというのは、理論の飛躍だ。

2011-07-09 09:44:09
kenbor @kenbor

東京電力は既に、火力発電は夏には気温上昇で260万kW、長期計画停止の火力発電所で140万kWは発電できない旨説明している。7/7テレビ朝日「モーニングバード」はそういう検証もせず、設備容量の数字だけをうのみにして報じたと言われても仕方がない。

2011-07-09 09:48:10
kenbor @kenbor

数字を積み上げて検証するということは地道な作業だ。一部だけ見ていては、結論は大きく精度が下がる。自分に都合のいいところだけ見て、都合の悪いところは見ない姿勢では、言わずもがな。

2011-07-09 09:51:18
土谷和之 @kazuyukiasj

名古屋大学の高野准教授のブログ 電力需給問題に対する冷静な論考の1つ ハードウェア上の計算と燃料供給などソフトウェア上の問題をきちんと分けて記述されている記事として貴重 http://goo.gl/I3J4x

2011-07-09 10:27:52
kenbor @kenbor

それでも「数字を積み上げて検証する」という方向の取り組みはいいことだ。なんとなくや聞きかじりの「電気足りてるらしいよ」より100万倍いいw

2011-07-09 10:35:41
笑い猫 @bokudentw

電力不足は本当なのか?名大・高野准教授が試算する http://t.co/FAs6yTg 同じ映像がいくつかアップされてるけどコレが音質いいかな、電気は足りているよというお話、そうか電源開発の発電分があるか、揚水とか計算の難しい分もあるけど足りている

2011-07-09 12:06:13
Genkoo(脱原発に一票) @vowsbar

電力は不足してない! 節電要らない! 先日私がツィートした、高野名大准教授による供給電力試算の番組ですが、YouTubeにupされていました。http://bit.ly/pzF7xe 拡散希望!

2011-07-09 17:57:27
mizu @m_enviro

先日のモーニングバードで電気は足りていると語った名古屋大学高野雅夫准教授のブログ「電力会社は設備容量と供給力の差がなにに起因するのか、詳細に説明する必要がある」は同意。しかし設備容量を足し合わせて節電の必要なしとするのはやはりどうかと思うhttp://bit.ly/psVEDf

2011-07-09 18:35:15
中鬼 @chuoni_blog

電力不足論も自然エネルギー普及まで原子力を使うしかないとする議論も誤り。公式資料を使っても余力は十分(高野氏)http://t.co/viz7y4y 送電線解放と自家発電活用ですぐに原発ゼロ社会可能(広瀬氏)http://t.co/N98veLa

2011-07-10 13:02:01
kenbor @kenbor

東京電力の7月末発電供給力を検証してみる。データは、7/7テレ朝モーニングバードhttp://t.co/M3EDdII http://t.co/4h1Mq8m 、「東電、夏の供給力を5200万キロワットに積み増し」http://t.co/UGsKBAs 、東電発表資料から。

2011-07-10 19:42:42
kenbor @kenbor

モーニングバード名大高野准教授の数字は経産省の「電源開発の概要2010」の数字がベース。この数字は、東電が出している電気供給設備のpdf http://t.co/lelm7xQ の平成21年度末のものと一緒。

2011-07-10 19:42:52
kenbor @kenbor

電気供給設備の資料によれば、21年度末の他社受電を含む設備出力は以下の通り。水力410、揚水1050、火力4490、原子力1820、合計7770。 (万kW)

2011-07-10 19:43:30
kenbor @kenbor

では実際に使える量がどうなのか考える。原子力は柏崎刈羽1,5,6,7号しかうごいていないので、原子力は491となる。マイナス1329で合計6441。(続く)

2011-07-10 19:43:38
kenbor @kenbor

水力は渇水時など全量使えるわけではないので、マイナス100で310。4/15 ITmediaの記事も300と伝えている。合計6341。(続く)

2011-07-10 19:43:53
kenbor @kenbor

揚水は必要な夜間電力が確保できる目処の必要があるのと、全量使えるわけではないだろうという点、最後の切り札という点から、東電の650の算定をひとまず受け入れ650とする。マイナス400。合計5941。(続く)

2011-07-10 19:44:15
kenbor @kenbor

火力については、東電が、夏期の気温上昇による出力減で260、長期停止計画中の横須賀火力5-8号140がある旨発表しているので、設備容量から  マイナス400で4090。合計5541。

2011-07-10 19:44:42
kenbor @kenbor

4/15 ITmediaの記事では火力3800。その後東電の見通し修正発表を計算すると4100。また、モーニングバード提示の東電試算が3560+卸電力事業者480(+緊急設置電源80)とほぼ計算があう。

2011-07-10 19:44:59
kenbor @kenbor

ということで設備出力の7770のうち実際に使えるのは5541(万kW)という計算になる。モーニングバード提示の緊急設置電源80、応援融通40、自家発電から受電70を足すと、5731となる。東電発表の7月末供給力見通し5680とかなり近い数字になった。

2011-07-10 19:46:27
kenbor @kenbor

「節電をしなくても電気が足りている」という主張は昨年並みの6000万kW消費が来ても大丈夫、と受け取るのが自然であり、その主張は成り立たないと自分は考える。東京電力管内は、ピーク時の節電はやはり必要だというのがこの検証の結論になる。

2011-07-10 19:47:02
KOHEI @ichiban_cho

Dailymotion - 電力不足は本当なのか?名大・高野准教授が「電源開発の� http://t.co/5NMmYm8 via @Dailymotion

2011-07-10 21:40:05
前へ 1 ・・ 3 4