昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

匿名についての弁護士と教師の論争

ネットにおいての匿名について弁護士である @motoken_tw さんと教師である @herobridge さんの論争について適当にまとめてみました。
53
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
モトケン @motoken_tw

見る人が知ってるか知ってないかで匿名かどうかが決まるわけ?デビュー直後の新人タレントはだめなの?RT @herobridge: 認知度があればいいんじゃないですか?でも僕は貴方なんか知らないしね。RT @motoken_tw: 芸名についてはどういうご意見?

2011-07-22 14:11:25
伊賀電 @herobridge

そうでもないよ。差別発言は圧倒的に匿名が多い。RT @katonbo_v3: 匿名だろうが実名だろうが差別発言やバカな発言は出てくるが?実名でないとダメなんて「意味の分からない「俺ルール」でしかない RT @herobridge: 差別をするのは匿名ばかり。

2011-07-22 14:11:48
ruuuur🇨🇭🇯🇵🇸🇮 @ruuuur

失笑…(^∇^)。。“@harenoti99: あれ? @ruuuur さんは匿名ですよ。匿名の人とは絡まなんじゃなかったけ?@herobridge

2011-07-22 14:11:50
@kumagaya_gaya

@motoken_tw あー「モトケン」を「もりもとけんいち」とかそういう名前の略だと彼は思ってたんですね。ちょっとすっきりしました。思いこみが激しいだけなんですねぇ

2011-07-22 14:12:21
ともこ(*'ω'*)🇺🇦 @orangehead

もとけん先生(@motoken_tw)はいつから匿名になったんだろう。

2011-07-22 14:12:36
伊賀電 @herobridge

何の話してんの?貴方新人タレントなの?デビューしたいの?RT @motoken_tw: 見る人が知ってるか知ってないかで匿名かどうかが決まるわけ?デビュー直後の新人タレントはだめなの?RT @herobridge: 認知度があればいいんじゃないですか?でも僕は貴方なんか知らない

2011-07-22 14:13:01
モトケン @motoken_tw

いや、元検と認識しているはず。RT @kumagaya_gaya: @motoken_tw あー「モトケン」を「もりもとけんいち」とかそういう名前の略だと彼は思ってたんですね。ちょっとすっきりしました。思いこみが激しいだけなんですねぇ

2011-07-22 14:13:43
Aru @AruWat

@herobridge なぜ、その辺が2ちゃんねらーの生き残りが分からないと決め付けられるんですか?偏見なのでは?

2011-07-22 14:14:14
モトケン @motoken_tw

匿名性の意味を問題にしてるんだけど分からない?RT @herobridge: 何の話してんの?貴方新人タレントなの?デビューしたいの?RT @motoken_tw: 見る人が知ってるか知ってないかで匿名かどうかが決まるわけ?デビュー直後の新人タレントはだめなの?

2011-07-22 14:14:32
れごらす🚀 @DukeLegolas

実名で誹謗するあなたは何様?RT @herobridge: そうでもないよ。差別発言は圧倒的に匿名が多い。RT @katonbo_v3: 匿名だろうが実名だろうが差別発言やバカな発言は出てくるが?実名でないとダメなんて「意味の分からない「俺ルール」でしかない

2011-07-22 14:14:38
高千穂 伊織 @t_iori

というか俺がお前を知らないよって言うところだと思われる RT @motoken_tw: 見る人が知ってるか知ってないかで匿名かどうかが決まるわけ?デビュー直後の新人タレントはだめなの?RT @herobridge: 認知度があればいいんじゃないですか?でも僕は貴方なんか知らない

2011-07-22 14:15:15
@harenoti99

確かに(笑)誹謗中傷か。。実名でも嫌だな。RT @herobridge 「匿名で誹謗中傷をする人」とは絡みません。てゆうか君と絡んでるじゃないか。

2011-07-22 14:16:41
ご意見なう @goikennau

(@motoken_tw)見る人が知ってるか知ってないかで匿名かどうかが決まるわけ?デビュー直後の新人タレントはだめなの?RT @herobridge: 認知度があればいいんじゃないですか?でも僕は貴方なんか知らないしね。RT @motoken_tw: 芸名について...

2011-07-22 14:16:49
ご意見なう @goikennau

(@vouzenn)RT @motoken_tw: 芸名についてはどういうご意見?RT @herobridge: 一般的にそういうアイコンをアニメアイコンと言います。特定性の高い多くの方々がきちんと実名のアカウントでやっています。RT @motoken_tw: どの...

2011-07-22 14:16:50
ご意見なう @goikennau

(@vouzenn)RT @motoken_tw: 見る人が知ってるか知ってないかで匿名かどうかが決まるわけ?デビュー直後の新人タレントはだめなの?RT @herobridge: 認知度があればいいんじゃないですか?でも僕は貴方なんか知らないしね。RT @motok...

2011-07-22 14:16:51
ご意見なう @goikennau

(@trmu1)RT @motoken_tw: 見る人が知ってるか知ってないかで匿名かどうかが決まるわけ?デビュー直後の新人タレントはだめなの?RT @herobridge: 認知度があればいいんじゃないですか?でも僕は貴方なんか知らないしね。RT @motoken...

2011-07-22 14:16:51
伊賀電 @herobridge

屁理屈にしか聞こえないなあ。とにかく実名アカウントでは個人が特定されて怖いからtweetできないと。RT @motoken_tw: 匿名性の意味を問題にしてるんだけど分からない?RT @herobridge: 何の話してんの?貴方新人タレントなの?デビューしたいの?

2011-07-22 14:17:29
K@ @DdRyn25

@herobridge 僕が部屋からでないってどこで聞いたんですか?

2011-07-22 14:17:35
@sen808

それを原発問題に繋げるのは間違いでしょう。今あなたは匿名か実名の信用度?について話しているのに。@herobridge

2011-07-22 14:20:43
モトケン @motoken_tw

これが屁理屈?今度は屁理屈の定義が問題になるなw で、私が怖がっている?ほんとに大丈夫?屁理屈以前の藁人形だよ。RT @herobridge: 屁理屈にしか聞こえないなあ。とにかく実名アカウントでは個人が特定されて怖いからtweetできないと。

2011-07-22 14:21:49
モトケン @motoken_tw

要するにあなたの匿名の定義では、名前欄に漢字4文字前後で人名らしき文字列が書いてあると実名アカウントだということね。それならそれでいい。私はその定義を採用しないけど。RT @herobridge: …実名アカウント…

2011-07-22 14:29:23
ひまわり(の人)💉MMMP @powerpc970

その中学教師が絡む群馬大ダンス部はこんなところ http://t.co/8GqLzWk RT @DukeLegolas: モトケンさんえらいのに絡まれてるな…。どんでもない中学教師( @herobridge )が居たものだ。

2011-07-22 14:30:27
伊賀電 @herobridge

ミッキー・カーチスは漢字4文字じゃないぞ。でも実名アカウントに認定。実際会ったし。RT @motoken_tw: 要するにあなたの匿名の定義では、名前欄に漢字4文字前後で人名らしき文字列が書いてあると実名アカウントだということね。それならそれでいい。私はその定義を採用しないけど。

2011-07-22 14:31:26
高千穂 伊織 @t_iori

面白いから編に絡まれたって学校に通報してやろうずwwww RT @motoken_tw: これが屁理屈?今度は屁理屈の定義が問題になるなw で、..RT @herobridge: 屁理屈にしか聞こえないなあ。とにかく実名アカウントでは個人が特定されて怖いからtweetできないと。

2011-07-22 14:32:47
高橋美穂子 @roarmihoko

そうそう、もうおやめ。RT @herobridge: さて、もういいや。得るものはなし。飯でも食おーっと( ̄▽ ̄)

2011-07-22 14:32:54
前へ 1 ・・ 4 5 次へ