インコにコップを使うと何故危ないのか?注意喚起に「知らなかった」の声集まる「飼ってた時に事故が起こらなかったの奇跡じゃん…」

飼い主に知識があれば防げるペットの事故っていっぱいあるから大事な家族の命を守っていこうね…
171
いなば動物病院 @inabadoubutsu

お線香の煙から呼吸障害を起こした鳥さんが来院しました。 微量であっても、何度も続くと小型の動物の肺には負担となります。 お線香などを焚く場合は動物から出来るだけ遠い場所で行い、充分な換気を行って下さいください。

2021-01-31 10:16:16
槙ロン子🐤 @maki96nko

溺死って結構に起こりがちな事故だからお気を付けて。 子猫も風呂に落ちて…とかあるから。うちの子達(猫の方)ももれなく子猫のとき風呂に落ちてる。近くにいて助けれて良かった。 twitter.com/mari_mon/statu…

2021-01-30 14:06:50
めのう文庫 @mari_mon

インコにコップを使うと何故危ないのかしつこいくらい説明してみた。 コップはNGだと声掛けした事があるので、中には気分を害する人もいるかもしれませんが別に個人を腐すつもりはないです。 声がけはインスタでもしてるんで。 pic.twitter.com/ILnoMx8YY9

2021-01-30 07:30:25
まとめ 【ペット熱中症対策】扇風機は役立たず?!ペットは人より暑さに弱い!【適正室温と散歩の注意】 今年最初の熱中症例は5月だそうです。初夏から残暑シーズンまで警戒が必要です。獣医師Dr45pmさんのツイートを中心にまとめました。 ※先行まとめさまと一部重複します。重複する部分は最後に配置しました。 先行まとめ>熱中症は人間だけじゃない。http://togetter.com/li/846725 ※注※ 本まとめは小型犬の散歩中の熱中症死亡事例目撃談を含みます。胸が痛みます…。哀しい死を遂げる伴侶動物が少しでも減りますように。 85141 pv 1714 6 users 172