twitter が燃えている! 歴史的熱弁、児玉龍彦意見陳述の反響の断片

7/27衆議院厚生労働委員会「放射線の健康への影響」での児玉龍彦教授の意見陳述に対する反響の一部分をまとめてみた。2011/07/29 00:42:56~58:31の、RTを除いた投稿分。 この「まとめ」は「児玉龍彦」で検索したtweetの一部分を単純に切り取ってみただけだが、大きな感動を呼び起こしたプレゼンのありかたを分析した、すばらしい「まとめ」もある。 児玉龍彦先生のプレゼンをうけて活性化したアカデミッククラスタ http://togetter.com/li/167655 続きを読む
23
前へ 1 ・・ 4 5
玄米ちゃん@雪乞い @jettoninnjinn

これ見た方がいい。 RT @labenderpit:政府への鉄拳が降り下ろされました。衆議院厚生労働委員会「放射線の健康への影響」参考人児玉龍彦 http://t.co/m7Sqnjb #hibaku #原発

2011-07-29 00:53:22
naninuneno @pocpapoco

@nhk_kabun ぜひ緊急に特集組んで放送してください! 東京大学アイソトープ総合センター長 児玉龍彦教授・7/27衆院厚生労働委員会で渾身の訴え。 http://ow.ly/5PsuL

2011-07-29 00:53:23
ゆうち @yuchin_

@ashiro912 先端研の児玉龍彦先生って、ご存知ですか? 衆議院厚労委でお話された先生。 お医者さんみたいなんだけど。 ❤(。◕‿◕)ノ゚

2011-07-29 00:53:31
井戸健治 @kenjiido

2011年7月27日 (水) 衆議院厚生労働委員会 国の原発対応に満身の怒り - 児玉龍彦 http://t.co/LeHRc0V

2011-07-29 00:53:42
bird on a roc @pirodaikan

自分も泣いた!TVが伝える義務が有る“@daisuke_hirano: この映像見て涙が出た。声を上げるとはこういうこと。魂が震えるとは「放射線の健康への影響」参考人・児玉龍彦( 東京大学教授東京大学アイソトープ総合センター長)】 http://t.co/gahjDYZ

2011-07-29 00:53:44
m.yamashita @masato2desu

必見!鮮明画像 RT @zamamiyagarei: H23.7.27 衆院厚労委員会 児玉龍彦参考人 3.21の雨: 広島型原爆の29.6個分(熱量) 20個分(ウラン) http://bit.ly/p3eLI7

2011-07-29 00:58:56
@ShibainuChiro

児玉龍彦氏(東大先端科学技術研 究センター教授)の意見陳述。現状のあまりの深刻さに絶句。でもそれ以上に衝撃だったのは、除染の技術が日本には確かにあるのに(具体的な企業名等も挙げていらした)、それを使えない状況にあるということ。人災ではないか。http://t.co/7bmCVfZ

2011-07-29 00:58:48
Atsuchael Jackson @tweetingP

「政府が汚染地測定しないことに怒りを表明する」「食品、水、土壌の除染を。日本の最新鋭の技術なら可能」「子どもの被曝減少のために新しい法律を」「土壌汚染除去のために民間の力を結集させて」―「7.27 国の原発対応に満身の怒り 児玉龍彦」http://t.co/h9xsZe6

2011-07-29 00:58:47
りす @squirrel6406

東大の児玉龍彦教授:南相馬の中心部では比較的線量が低いにもかかわらず、一日100万円かけ飯館村近くの学校に子供達を強制移動。一刻も早くやめるべき。同心円の線引きのせいだ! @Beatrice1600 今、一番、日本人は、この人の話を聞くべき http://t.co/xHttKib

2011-07-29 00:58:40
庄司昌彦 / Masahiko SHOJI @mshouji

見た。見てない人はぜひ見た方がいい。これで国会がどう動くのか/動かないのか、見ものだ。 RT @usa_hakase: 歴史に残る演説だろう。H23.7.27 衆院厚労委員会 児玉龍彦参考人 http://bit.ly/q2Jr7p

2011-07-29 00:58:39
Kouji @nakaekou

[Youtube]福島原発事故【必見。TV放送ないので数日で削除の可能性大です。ダウンロードできる人は今すぐ】~広島型原爆の29.6個分(熱量)20個分(ウラン)が放出された~内部被曝リスクを国会で参考人説明。生物学者の児玉龍彦 東大教授。http://t.co/0RZdBep

2011-07-29 00:58:36
ワンダーな・・・ @wondertripjapan

テレビでは無視された怒りの訴え!H23.7.27 衆院厚労委員会 児玉龍彦参考人 3.21の雨 (必見)今回の原発事故は広島型原爆の29.6個分 http://youtu.be/eubj2tmb86M

2011-07-29 00:58:35
拡大
@kendois

児玉龍彦教授の国会での話は凄くわかりやすかった。感情的な文脈とか原爆何個分というところじゃなく、今の脅威がどういう種類のものでどういう対策が必要かのところを是非。

2011-07-29 00:58:31
前へ 1 ・・ 4 5