昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

2011年7月|CSR関連情報まとめ

2011年7月のCSR関連情報まとめです。 CSR、CSV、ソーシャルコミュニケーション、NPO等に興味ある方はぜひどうぞ。
2
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

なんと一位が公共広告という快挙。東日本大震災の影響があるとはいえ、こんな結果に。 / 上半期CM好感度1位はACジャパン ソフトバンク10連覇ならず http://t.co/p0JBglE

2011-07-25 10:28:30
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

"ビジネスの前提としての環境"とな。 / 東日本大震災と環境~多様性社会へのシフト:環境(PDF) http://ow.ly/5MaZE

2011-07-25 10:41:05
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

これは色々考えさせられる。支え合いの新しい形とは何か。 / なでしこJAPANと寄付税制 http://ow.ly/5Mbtu

2011-07-25 11:04:17
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

ローソンはNPOとタッグを組むのは初めてらしい。ノウハウのあるNPOとリソースのある企業が組むことで、インパクトは格段に大きくなる。 / 東京里帰りプロジェクト、ナチュラルローソンと共同プロジェクト http://ow.ly/5Mbwo

2011-07-25 11:07:38
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

これはいいかもしれない。誰もが被災地と繋がれるWebの仕組み。 / 「被災地に行かなくてもできる支援は?」被災地支援サイト「LOVE JAPAN」でチェック!! http://t.co/zddveGM

2011-07-25 11:10:05
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

このアイディアいいね!Web屋だからできる継続的な被災地支援! / 超ユニークな404エラーページ。そして思いついた義援金ページ。皆さん、どう思いますか? http://ow.ly/5MbGt

2011-07-25 11:13:37
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

メモ。 / 社会貢献のガイドライン:   とある企業からの依頼により、「寄付・従業員ボランティアガイドライン」の制作を進めています。 http://bit.ly/nTUYpY

2011-07-25 13:48:53
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

三重での開催。こういうのやりたいなぁ。/「はじめてのCSR講座」開催! http://t.co/YVn3TOd

2011-07-26 01:40:04
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

PRから"それによって世の中をどう変えたいのか"を発信する。ソーシャルコミュニケーションもそこですよね。 / 広報で考慮する3つのこと | smashmedia http://t.co/By9bCVf

2011-07-26 10:00:15
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

将来的な復興支援。教育を支援し、人材育成。こういうのもいいね! / サマンサタバサ、震災で被災した若者のカナダ留学を支援―年間1500万円を寄付 http://t.co/tBPWEsv

2011-07-26 10:23:41
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

人道支援団体の広告。クリエイティブが、“文字通り”はまっている。 / “テトリス”がほのめかす『赤十字』の活動意義とは・・・ http://t.co/dKn4Pie

2011-07-26 10:26:36
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

女性経営者50人との会合のニュース。あやさんも参加したって言ってたなぁ。 / ノーベル平和賞受賞のユヌス氏「ソーシャル・ビジネスで被災地支援を」 http://ow.ly/5Nauc

2011-07-26 10:57:54
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

そんな動きもあるのね。 / 『社会課題の解決にも活用される「ゲーミフィケーション」というキーワード〜「ゲームズ・フォー・チェンジ」の試み』 http://t.co/0pOgUjk

2011-07-26 11:21:48
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

メモ。RT @ethicaldelphys: 博報堂様の「エールマーケティング」、エシカルなプロモーション増加に期待大です。 http://fb.me/1bVLBbba2

2011-07-26 14:34:42
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

やっぱりそうきたな。 / 震災後の活動が高く評価 ヤマトホールディングスが企業広報大賞に決定 http://bit.ly/piyRTe

2011-07-26 17:19:14
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

メモ。 / 今度はホントにブックレビュー『ポスト3.11のマーケティング 企業は、消費者は、どう変わるか?』 http://bit.ly/p1l7y7

2011-07-26 23:38:44
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

東京にはないのかな? / ありそうでなかった「募金ができる自動販売機」 http://fb.me/11UdP3tuR

2011-07-27 11:16:28
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

メキシコ湾原油流出事故にインスパイヤされたらしい、クリエイティブ。 / サーファーが作った、環境保護を“SEXY”に訴えるカレンダー http://t.co/oeSVKta

2011-07-27 11:46:26
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

博報堂が昨日発表した、「エールマーケティング」という手法。応援消費、エシカル消費という言葉で語られてきたもので、特別変わった概念ではない。しかし、大手広告会社として、この領域に関わるようになったのはすごいことだと思う。グリーンウォッシュの拡大にも貢献してくれそうだけどね。

2011-07-27 11:57:52
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

ブログ更新しました。『CSRにおける、“関係性”のための情報発信とは。』 http://t.co/6LD38kt

2011-07-27 19:19:27
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

トヨタがそこら中で話題だわ。 / Toyota Tops Global Green Brands Ranking http://bit.ly/pBJ8Fi

2011-07-28 00:40:39
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

この連載は毎回読んでます。 / 企業が社会課題解決の主役となる必然と広がる可能性(CSRからCSVへ ポーターで考える新しい経営) http://goo.gl/fb/aTJSY

2011-07-28 00:50:05
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

ヤフーのCSRサイトみたいに、関連用語集があったりするとわかりやすいな。文中での補足すらしてないCSR報告書も多いからなぁ。

2011-07-28 11:28:45
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

「外に発信していく情報を自らが創りだし、自ら整理し発信する」これって、CSRのコミュニケーションでも必要な考え方かもな。でも、過度にすると「グリーンウォッシュ」も促進されるおそれあり。

2011-07-28 12:19:58
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

ブログ更新してます。『CSRにおける、“関係性”のための情報発信とは。』 http://t.co/6LD38kt

2011-07-28 12:20:51
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ