ヨコハマ買い出し紀行現地考察ツイート

ヨコハマ買い出し紀行における現地考察つぶやきをまとめていきます。 GoogleMaps、FloodMaps、マピオン(海抜を測るため)、現地確認などをベースとします。 参考サイト:「夕凪を、見て歩く...( http://uheei.yu-nagi.com/index.html )」、その他三浦半島系サイト 続きを読む
5
へっぷ@マブデン01 @HEPGoGoGo

ヨコハマ買い出し紀行を何度目かわからん読み返し。二巻で、アルファさんが潜る浜の海は三浦海岸〜野比のあたりのコンビニのとこなんだけど、そこでの今と昔の上下のコマを見比べると、大体、五、六メートルくらい、海水面が上昇してるとわかる。そして、昔のコマの海面自体、五m以上上昇している。

2011-08-01 19:53:04
へっぷ@マブデン01 @HEPGoGoGo

やっぱりカフェアルファは黒崎の鼻じゃなくて三戸海岸と小網代の間の三戸の丘の上なんだろうなぁ。昨日検証した北の大崩れから20キロ(これは距離があわないけれど、黒崎の鼻はやっぱり近すぎる)、そして、カフェアルファまでの道は別荘地への道だったということが決定的 #ヨコハマ買い出し紀行

2011-08-02 11:20:45
へっぷ@マブデン01 @HEPGoGoGo

また、カフェアルファからミサゴのいる小網代の森はすぐ近くなのだが、黒崎の鼻からはすこし遠いんだ。黒崎の鼻には別荘街はないしね。気になるのは湧き水だが、そうなると湧き水の場所が逆に近すぎる気がしてくる。 #ヨコハマ買い出し紀行

2011-08-02 11:23:09
へっぷ@マブデン01 @HEPGoGoGo

@ya_mrx 以前検証したとき、黒崎の鼻と三戸側とで悩んでたんですけれど(夕凪のサイトの人もそう書いていて)、今改めて見直したら、やっぱり三戸側なんじゃないかと思ってきました。 #ヨコハマ買い出し紀行

2011-08-02 11:26:43
へっぷ@マブデン01 @HEPGoGoGo

ちなみに、今想定しているカフェアルファの場所はここ( http://bit.ly/oKWVDF )。1巻の見開きをみると、右手前の三戸海岸の建物が海に沈んでいるところと、その手前の丘の稜線の形が結構一致する。三戸海岸の先は黒崎の鼻、そして荒崎。 #ヨコハマ買い出し紀行

2011-08-02 11:30:32
だるせないし ʅ(。,,,゜)ʃ @d3_plus

あーあの辺りは今でも崖沿いは鬱蒼としていていいですよねー http://bit.ly/qr6Ku2 http://bit.ly/n8xtIx RT @HEPGoGoGo: ちなみに、今想定しているカフェアルファの場所はここ( http://bit.ly/oKWVDF

2011-08-02 11:39:14
すらくす 10/25〜11/6ユナイテッドカフェ個展「Stoken!」 @ya_mrx

@HEPGoGoGo 近くに「長井」...劇中で長井飛行場跡も出てきましたね

2011-08-02 11:32:43
へっぷ@マブデン01 @HEPGoGoGo

その先、大きな建物たちが海に沈んで顔を出しているあたりが自衛隊駐屯地近辺、その先に佐島から長者ヶ崎(北の大崩れ)が見える。と捉えると、だいたい合っている。けれど、一番遠くに描かれている江ノ島の方向がちょっと合わない...(笑) #ヨコハマ買い出し紀行

2011-08-02 11:34:07
へっぷ@マブデン01 @HEPGoGoGo

カフェアルファのとなりの家の土台から海岸崖下にアルファさんが落下したが、波風で削られてきているとはいえ、登ることができない崖になっている。その点からも、カフェアルファは黒崎の鼻ではなくて三戸と小網代の間というほうがあっている感じ。 #ヨコハマ買い出し紀行

2011-08-02 19:13:49
へっぷ@マブデン01 @HEPGoGoGo

ただ、高台の広さは正直足りない気がする(広さ的には黒崎の鼻の方があう)。カフェアルファまでは起伏を繰り返した道を進んでいくので、それは黒崎の鼻は合わない。三戸の方は合うかはわからない。現地をみてみないと。ただ、まっすぐ見えるかというと、三戸は見えない。 #ヨコハマ買い出し紀行

2011-08-02 19:15:37
へっぷ@マブデン01 @HEPGoGoGo

よって、カフェアルファの場所的には三戸と小網代の間の高台だが、風景などは黒崎の鼻も混じっているハイブリッド、となるのかな。夕凪のサイトの人とほぼ同じ見解に落ち着くな。 #ヨコハマ買い出し紀行

2011-08-02 19:16:54
へっぷ@マブデン01 @HEPGoGoGo

水探しの話を読み返した。この大根洗い用とかコンクリートのマスのような湧き水の通り道は、あれと全く同じものが実際にある。ココからの帰り道スクーターで高台を走っていることを考えるとカフェアルファが三戸の丘は近すぎるか、もしくはぐるっと回って帰ったと捉えるか? #ヨコハマ買い出し紀行

2011-08-03 00:22:07
へっぷ@マブデン01 @HEPGoGoGo

「近くで水が湧いていそうなところといえば」といって、近くで湧き水を探しているとどこもジメッとしていて、となっている。この辺は、描写的に、三戸の丘からすぐ近所の小網代の森の中が中心のようだ。カニ穴からジクジク、ともある。 #ヨコハマ買い出し紀行

2011-08-03 00:25:01
へっぷ@マブデン01 @HEPGoGoGo

小網代の森に入る前にぐるっとスクーターで回って、白髭神社の方からマッキの石橋前までスクーターで来て、小網代の森の干潟の中心部から、周辺を散策して湧き水を探しているようだ。その後、スクーターでまた移動して、「海のガケに来た」とある。そこは三戸の丘の下だ。 #ヨコハマ買い出し紀行

2011-08-03 00:30:15
へっぷ@マブデン01 @HEPGoGoGo

あそこがカフェアルファのすぐそばであれば、すぐそばに湧き水があった、的なことをアルファさんがつぶやいてもおかしくない。が、それはない。ちょっとだけ離れた場所にある感じがする。なので、湧き水から考えると、カフェアルファの場所は黒崎の鼻じゃないか?となる #ヨコハマ買い出し紀行

2011-08-03 00:33:01
へっぷ@マブデン01 @HEPGoGoGo

ということで、やはり黒崎の鼻ともとれるし、三戸の丘ともとれる、結局決定打はないのであった。もどかしい! #ヨコハマ買い出し紀行

2011-08-03 00:33:38
へっぷ@マブデン01 @HEPGoGoGo

おじさんのガソスタからの検証。おじさんのガソスタは「高い位置にある」ので飽きるまでそこで店ができると言っていた。そしてカフェアルファへ北から来る人たちが通る道沿いにある。黒崎の鼻がカフェの場所だとすると、そこから北の134沿いはカフェより低くなってしまう #ヨコハマ買い出し紀行

2011-08-03 02:07:54
へっぷ@マブデン01 @HEPGoGoGo

三戸の丘(海抜23m)にカフェアルファがある場合は、ガソスタ建設予定地として三崎口の駅周辺(海抜40m)や三戸入口交差点近く(海抜50m)が上げられ、おじさんの証言とも一致する。 #ヨコハマ買い出し紀行

2011-08-03 02:12:54
へっぷ@マブデン01 @HEPGoGoGo

ちなみに、場所は違うが見た目上近い、剣崎のほうのエネオスは海抜50mで、それこそ飽きるまで水没せずにできるはず。 #ヨコハマ買い出し紀行

2011-08-03 02:14:02
へっぷ@マブデン01 @HEPGoGoGo

アヤセ証言からの考察。アヤセは西の岬を「テリトリーだった」と言っている。そして自分の生家は谷にあったと言う。黒崎の鼻には谷はない。アヤセは小網代に降りながらその話をしており、小網代の別荘エリアあたりに家があった。するとカフェアルファは三戸の丘が有力になる #ヨコハマ買い出し紀行

2011-08-03 02:18:51
へっぷ@マブデン01 @HEPGoGoGo

北の大崩れについて。昨日アルファさんのカフェまで20キロ発言から考えると三戸の南〜小坪マリーナくらいまで離れないと距離が合わないとツイートした。小坪マリーナ南には大崎公園というのがあって、その手前の道はカーブがある http://bit.ly/og289W #ヨコハマ買い出し紀行

2011-08-02 11:52:35
へっぷ@マブデン01 @HEPGoGoGo

「北の大崩れ」という名称から考えるに、実はかなり地形が崩れたのではないか?と捉えると、大崎公園の山が崩れてあの形になったのではないか?という見方ができる。ただ、この近辺の134号は海抜20メートルくらいあるようには思えない。 #ヨコハマ買い出し紀行

2011-08-02 11:56:41
へっぷ@マブデン01 @HEPGoGoGo

北の大崩れの広場、道路と勘違いしてそれとの適合もみようと思っていたんだけれど、実はあれは広場なので道路と適合する必要はないことに気づいた。北の大崩れの場所自体、実はかなり高い場所なので、そう考えると、大崎公園自身がそこではないか?という気がしてきた。 #ヨコハマ買い出し紀行

2011-08-02 12:05:43
へっぷ@マブデン01 @HEPGoGoGo

というのも、北の大崩れは、海面から最低でも10メートル以上高いところに広場が合って、そこでアルファさんとアヤセが佇んでいる。この時代、海水面が10メートル以上上昇しているので、そう考えると、大崎公園付近の134号は高さ的に適合しないはず。 #ヨコハマ買い出し紀行

2011-08-02 11:59:19
へっぷ@マブデン01 @HEPGoGoGo

大崎公園の広場の高さは大体海抜70mか。2巻の絵を見直すと、最低でも10じゃなくて20mはあるな。そこからさらにプラス10だと、海抜30-40mくらいがちょうどいい。そうすると、大崎公園はちょっと高すぎる。うーむ、ダメか。噛み合ん。 #ヨコハマ買い出し紀行

2011-08-02 12:19:21