昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

2011 8/11-12 モーリーロバートソン @gjmorley 氏の原発問題連ツイ(推進/反対?)

どのお立場の方も冷静な議論の糧に。
12
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
モーリー・ロバートソン @gjmorley

政治家のあやしげな手打ちで、今後長期にわたって歪んだエネルギー政策を取ることには反対です。ZAKZAK:問題だらけ…菅&孫が血道あげる「再エネ法」の大ウソ http://see.sc/hzpg90

2011-08-12 13:51:18
モーリー・ロバートソン @gjmorley

テレビを持っていないので見ていないです。リンクありがと。RT @rhythmin: @gjmorley 「封印された原爆報告者」 っていうNスペのドキュメンタリーご覧になりましたか?モルモットという言葉は検査された被曝者の方が述べた言葉。 http://t.co/tCXm8i9

2011-08-12 14:02:59
モーリー・ロバートソン @gjmorley

このNHKドキュメンタリーなんだけど http://see.sc/bsjJag 今は見る隙がないので、後ほど視聴・検証して次の見解を述べます。NHK制作が偏った報道をしていると思ったら、NHKに直接行きます。NHKがバランスよく報道していて東京新聞が偏らせていたら、非は後者に。

2011-08-12 14:05:38
モーリー・ロバートソン @gjmorley

まともなジャーナリズムだったら教えてください。RT @osabagusa: @gjmorley 「ABCCが調査をしなかったこと」は、矢ヶ崎克馬著「隠された被曝」にも指摘されています。現在熟読中。

2011-08-12 14:29:20
モーリー・ロバートソン @gjmorley

「日本に原発建設が許された理由は、日本を核兵器の前線基地にするためだった」みたいな、信じたい人から先に信じる陰謀説もそのうち新聞で堂々と漂い始めるのだろうか?ジャーナリズムってもっと人を考えさせる媒体だと思っていたんだけど、落ちたね。残念ですよ。

2011-08-12 14:33:20
モーリー・ロバートソン @gjmorley

原発とは共存の道を含めて、もう少し冷静に模索した方がいい。9月2日に東工大・澤田博士が名古屋で講演します。「テーマ・・・福島の現状ーそして放射線とどうつきあっていくのか? 」 http://see.sc/jAm3t3

2011-08-12 14:38:26
モーリー・ロバートソン @gjmorley

匿名でやらずに実名でどうぞ。アメリカが汚い、で全部解決?RT @hllluehara: @gjmorleyアメリカがどれだけ汚いかの例:占領下GHQは映画上映を統制、米製対独戦争プロパガンダ映画を日本で上映し、対日戦争プロパガンダ映画をドイツで上映した。 #genpatsu

2011-08-12 16:06:28
モーリー・ロバートソン @gjmorley

☆リンクをいただきました。本当ならとことん調査するべきです。ソースとなる文献の詳細な開示が待たれます。 米、日本への核配備狙う 50年代、公文書に明記 - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/I3NG7Se

2011-08-12 16:08:07
モーリー・ロバートソン @gjmorley

日本側でせっせと核配備に動いた政治家がいたら、その人についても裏が取れた詳細な報道がなされることを希望します。「原発→核兵器」というプランを日米政府がレールを敷いて強く推進するも、途中で頓挫したという過去があるならば、知るべきだ。ただそれは「原発は本当は兵器用」とはならない。

2011-08-12 16:11:55
モーリー・ロバートソン @gjmorley

「アメリカはきたない。日本国民はアメリカの戦略にしっぽを振って利権を得た政治家に欺かれて繁栄し、欺かれてまったく不必要で実は経済効果がマイナスの原発を建設した。原発の真の目的は核兵器を日本の国土に置くことだった」これを真顔で言う人はどれほどいるのだろう?マヤ暦も信じてる?

2011-08-12 16:14:36
モーリー・ロバートソン @gjmorley

「ノーモア・広島」と「ノーモア・福島」を同一視するのは、稚拙以外のなにものでもない。こんな本来は関わり合いの無いはずの魚の小骨的な小ネタに半日振り回されたりしながら、整体師のようにアラインメントをなんとか整える世論を発信しております。

2011-08-12 16:17:59
モーリー・ロバートソン @gjmorley

暑いのにABCCだとか「脱原発」だとかソフトバンクをぼろ儲けさせる法案通過の可能性とか、まったくの徒労に時間を寸断され、責任ある発信をしていくのが、もういい加減ばかばかしくなっている。日本社会はもっと考える国民の集合体ではなかったのか?考える能力に「精神格差」があるのだろうか?

2011-08-12 16:18:18
モーリー・ロバートソン @gjmorley

これまでずっとノブレス・オブリージュの精神にのっとって無料で何百本というポッドキャストを配信し、世の中に目覚めた波を広げたいと願ってきた。チベットに行った時も、日本縦断をした時も予算をはるかに上回る出費を重ね、それを他の仕事や親族・知人からの融資やドネーションに頼ってきた。

2011-08-12 16:18:27
モーリー・ロバートソン @gjmorley

今、旧来マスコミは完全な破綻の一歩手前。個人・独立メディアの活躍は、時代の必然といえる。しかるに、日本社会の目覚めという大役を担おうとしているときに、有利子負債の返却や東北ツアーの予算オーバーで活動停止の一歩手前に追い込まれ、あまつさえ反原発のだしにABCCをうやむやに利用され。

2011-08-12 16:19:46
モーリー・ロバートソン @gjmorley

ファンのみなさんはどうあってほしいのか?モーリーにやってほしいのか、やってもらわなくていいのか?「日本の報道はちゃんとロンドン暴動をやっていない」と批判はするも、「i-morley」の仕事はスポンサー無しで受け取って当たり前なのか?我々も感謝されたい。そしてドネーションがほしい。

2011-08-12 16:20:10
モーリー・ロバートソン @gjmorley

声援とクレームを遠くの端末から匿名で届けるのも立派な支援だ。しかし世の中はコメント欄の気楽さだけで回っているわけではない。直接のアクションとして、持っているところから散財を検討いただきたい。ゆっこさんは「松の実の入った月餅がいい」と具体的に注文をしています。

2011-08-12 16:21:20
モーリー・ロバートソン @gjmorley

その検証をテーブルに並べていただきたいです。RT @vermoutheaster: @gjmorley プロフィールに興味を持ってフォローさせていただいてますが。私は反原発です。それはプルサーマルが破綻して将来的に見込みがないのに、他の化石燃料と比べリスクが多すぎるからです。

2011-08-12 16:37:32
モーリー・ロバートソン @gjmorley

「プルサーマルの破綻」に厳しい目を向ける、その同じ人がメガソーラー計画に同等の厳しい目を向けていただきたいのです。それぞれがどこまで実現可能か、どういうリスクがあるのか?「原爆」「人名」「子を持つ母として」を切り札に感情で乗り切ってしまったら、そのツケを将来に回すだけになります。

2011-08-12 16:39:48
モーリー・ロバートソン @gjmorley

陸前高田の薪からセシウム…京送り火で使用中止 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/s6I3wwE via @yomiuri_online

2011-08-12 16:50:46
モーリー・ロバートソン @gjmorley

朝日新聞がおわび、全文を削除…件の医師紹介 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/q5a3quS via @yomiuri_online

2011-08-12 16:52:48
モーリー・ロバートソン @gjmorley

フォームでご連絡いただければ口座情報送ります。RT @akipponn: @gjmorley さん、Tweetや配信からいつもたくさん勉強させていただいています。ギャザリングに参加してお返しできたらと思うものの、現在海外、本当に少額ですが寄付できたらと思います。

2011-08-12 16:56:01
モーリー・ロバートソン @gjmorley

データください。RT @n_soda: その切り札全く関係なしに、経済的にも核廃棄物を減らす目的でも破綻してるでしょう RT @gjmorley: 「プルサーマルの破綻」に厳しい目を向ける、その同じ人がメガソーラー計画に同等の厳しい目を向けていただきたい

2011-08-12 16:56:26
モーリー・ロバートソン @gjmorley

ヨガに行くタイミングも逸した。いったいこのファットでミザリーな状況を、どうしてくれるんだ?これでまた深夜の演奏に向けて準備をして全部が押せ押せになる。主張と反論を同じテーブルに載せた普遍性のあるデータは送られてきていない。もっぱらイデオロギーや受け売りだけ。

2011-08-12 16:58:27
モーリー・ロバートソン @gjmorley

とにかく、今すぐ、原発をすべて停止させ、速やかに廃炉した方がいいと考える人。プルサーマルはけしてあってはならない、もんじゅもだめ。玄海も再稼働に反対。飯田哲也氏の主張に全面賛成。そういう方は今夜「アップリンク」に大集合。そして一人でも多くの人にこのことを【拡散】してください。

2011-08-12 17:01:22
モーリー・ロバートソン @gjmorley

そのうち、歪んだデータをもとに神輿を担いでいたことが徐々にわかり、また元通り原子力を受け入れるか、「日本社会に裏切られた」とばかりにいじけて燃え尽きるか、あるいは原理主義化してコミューンに暮らすのか。「ミツバチの羽音」上映会を年がら年中やる人になるのか。ええじゃないか。

2011-08-12 17:03:22
前へ 1 2 ・・ 6 次へ